※2019年2月26日、更新♪
久しぶりに
ドラゴンボールZ「燃えつきろ!!熱戦・烈戦・超激戦」
を見ておりました。
懐かしくなったのと同時に
悟空の何気ない名言に触れ直して
感銘していました!
その感動のあまり、記事にしたくなりました♪
「ドラゴンボールの悟空が面接に対する名言を言っていたの?ホンマ?」
と驚く人がこれまでに何人もいました♪
その悟空の面接に対する名言!
触れると
「悟空らしいなぁ~!」
と感じると思います♪
スポンサード・リンク |
シチュエーション
息子・孫悟飯を進学塾に入れるために面接に出かけた悟空とチチ。
面接の特訓をする悟空とチチの会話!
チチ「悟空さ、もう一回練習するだぞ!お父さんの趣味は何ですか?」
悟空「趣味っつうのはオラの好きなことだな!やっぱ、つえぇ奴と戦うことだな!」
チチ「そったらこと言うでねえだ!趣味は読書とスポーツですと答えるだ!」
チチ「悟空さ、趣味は何だ?」
悟空「読書とスポーツって答えればいいんだな!」
チチ「その調子だ!では、好きな言葉は何ですか?」
悟空「言葉?オラ、別に好きな言葉なんかねえぞ!食物ならいくらでも好きなものあっけどな!」
チチ「ダメだダメだダメだ!そったら事言っては!友情、努力、勝利、この三つですって答えねばなんねえぞ!」
この後で悟空がチチに言う言葉が名言です!
スポンサード・リンク |
チチ!面接とかちゅうものはウソツキ大会なのか?
このシーンを初めて見たのは私が高校生の時でした。
(冬休みに放送していた新春映画スペシャル)
中学生の頃から
「面接の時にはこう答えろ!」
とマニュアルっぽい感じが私は大嫌いでした!
実際、高校の時の担任が高3の時、
面接を受ける人向けに話をしていた時、
「『好きな本は何ですか?』と聞かれたら、
ジャンプとかマンガとか言うなよ~!
NHKの本とか学術的な本を言うんだぞ~!」
と言ってたのを聞いて、
「ふざけるなよ!
そんな嘘の姿を見せないと入れてくれない学校なんて、
こっちからお断りだよ!
そんな事を恥ずかしげもなく若き高校生に言うなんて、
こいつやっぱりクソだわ!」
と心の奥で憤っていたのを今でも覚えています!
こういう話を親にしても
「面接というのはそういうものだから、仕方がない!」
という事を言うタイプでした。
だから、自分の気持ちを理解してもらえない悲しみを
一人で何年も背負っていた想いでした。
でも、悟空のこの名言を聞いて
心の底から感動しました!
親にも理解してもらえない悲しみ、
なぜマニュアル通りの面接に疑問や憤りを抱いていたのか?
それを言葉にできなかった私には悟空に感銘でした!
「よく言ってくれた、悟空!そうだよ!
自分が面接に対して納得いかなかったのはまさにそれだよ!
自分が思っている事と違うことを口にしてカッコよく見せろって雰囲気が気に入らなかったんだ!
悟空の言う
ウソツキ大会
って言葉は自分が言いたかった表現そのものだぁぁぁ!!!」
スポンサード・リンク |
このドラゴンボールZの映画版では
伝説の超サイヤ人ブロリーと対決するのが
最大の目玉です!
でも、ブロリーとの対決よりも
このシーンに私はかなり注目しております!(笑)
面接に関してか伝えたいことがあるので、
又別記事で書こうと思います!
※2017年2月23日追記
面接対策に役に立つ話を書きました!
悟空の伝えているように
「面接時に必要以上にカッコつけることはない!」
という話がカリスマ現代文講師・出口汪さんが伝えているのを書いています♪
https://fanblogs.jp/logic-collabo/archive/927/0
出口汪さんの面接の成功法則に則っていた面接の成功初体験談!
https://fanblogs.jp/logic-collabo/archive/1614/0
※2017年12月20日、追記
出口汪さんの面接の成功法則を知らずに実践していた事例を発見しました!
声優・林原めぐみさんもまさに生きた事例なので、触れてみて下さい♪
https://fanblogs.jp/logic-collabo/archive/1613/0
スポンサード・リンク
※他ブログ、mixiからこの記事を読みに来た方限定のメッセージ
アメブロ
https://ameblo.jp/logicreator/entry-12215494232.html
アニコミブログ
http://logic-anicomi-quest.cafeblog.jp/archives/5840794.html
mixi
http://mixi.jp/view_diary.pl?id=1956521203&owner_id=9360286
の記事からわざわざクリックまでして読んで下さり、ありがとうございました!
スポンサード・リンク
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
小中高生、大学受験生の文系科目、記憶術、TOEIC、行動習慣、行動科学など
サプライズ家庭教師・logic
HP
http://surpriselogic.iinaa.net/
ツイッター
https://twitter.com/CollaboHunter
☆ブログ一覧★
http://surpriselogic.iinaa.net/blogsns.html
メール
logicreator@yahoo.co.jp
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
よかったらワンクリックよろしく☆

人気ブログランキングへ

にほんブログ村
Tweet
【このカテゴリーの最新記事】
-
no image
-
no image