新規記事の投稿を行うことで、非表示にすることが可能です。
2022年06月07日
寒すぎる・・・。
今朝の札幌は久しぶりに快晴
とはいえ、なんで今年はこんなに寒いんでしょう、
暑くなって高い電気代払ってエアコンってなるよりはいいか・・・。
先日、コンサドーレから退職の発表があった吉原宏太氏は余市町長選挙への立候補が理由だったようですね。
そういえば少し前の財界さっぽろに「匿名(元コンサドーレ)」って出ていた記事を見かけたような・・・。
不勉強ですみません。
![](https://www16.a8.net/0.gif?a8mat=3N5WZS+D8W8C2+249K+BWGDT)
北海道コンサドーレ札幌は明日8日が天皇杯で桐蔭横浜大学と18時から厚別で対戦
ジャイアントキリングで大きなニュースにならないことを願うばかり・・・。
そして次の土曜日11日はアウェイでサンフレッチェとルヴァンカッププレーオフステージ第2戦
0−4以上の勝利でプレーオフステージを突破。
第1戦のホームゲームをを0−3失って非常に厳しい状況となってしまった。
過密日程のため練習だけでなく試合をこなしながら連携や精度を高めていく必要がありそう。
パスを受ける位置、体の向き、ゴールの位置などほんの少し精度が上がれば状況は一気に良くなるはず。
![.JPG](/landc18/file/-thumbnail2.JPG)
![](https://www15.a8.net/0.gif?a8mat=3N5WZS+D8W8C2+249K+BWGDT)
日曜日頃から、競馬の税金についての違和感を取り上げる記事をたくさん見かける。
税の矛盾って実はたくさんあるけど、国会議員さんって知ってても触ろうとしないですよね。
触れば必ず反発も併せて産みますからね。触らぬ神に・・・。
自動車税も長く乗ると高くなるとか
消費税と重量税など2重どりしていたりとか
某国営放送の料金問題もまるで解決策を見出そうとしないとか
そこに集まる人に都合のいい事実を以て正義とする。ということなのでしょう。
とはいえ、なんで今年はこんなに寒いんでしょう、
暑くなって高い電気代払ってエアコンってなるよりはいいか・・・。
先日、コンサドーレから退職の発表があった吉原宏太氏は余市町長選挙への立候補が理由だったようですね。
そういえば少し前の財界さっぽろに「匿名(元コンサドーレ)」って出ていた記事を見かけたような・・・。
不勉強ですみません。
![]() |
![](https://www16.a8.net/0.gif?a8mat=3N5WZS+D8W8C2+249K+BWGDT)
北海道コンサドーレ札幌は明日8日が天皇杯で桐蔭横浜大学と18時から厚別で対戦
ジャイアントキリングで大きなニュースにならないことを願うばかり・・・。
そして次の土曜日11日はアウェイでサンフレッチェとルヴァンカッププレーオフステージ第2戦
0−4以上の勝利でプレーオフステージを突破。
第1戦のホームゲームをを0−3失って非常に厳しい状況となってしまった。
過密日程のため練習だけでなく試合をこなしながら連携や精度を高めていく必要がありそう。
パスを受ける位置、体の向き、ゴールの位置などほんの少し精度が上がれば状況は一気に良くなるはず。
![]() |
![](https://www15.a8.net/0.gif?a8mat=3N5WZS+D8W8C2+249K+BWGDT)
日曜日頃から、競馬の税金についての違和感を取り上げる記事をたくさん見かける。
税の矛盾って実はたくさんあるけど、国会議員さんって知ってても触ろうとしないですよね。
触れば必ず反発も併せて産みますからね。触らぬ神に・・・。
自動車税も長く乗ると高くなるとか
消費税と重量税など2重どりしていたりとか
某国営放送の料金問題もまるで解決策を見出そうとしないとか
そこに集まる人に都合のいい事実を以て正義とする。ということなのでしょう。
【このカテゴリーの最新記事】
-
no image
2022年06月06日
粗品さんの呪いver.2022安田記念
今朝の札幌は薄曇り。
ルヴァンカップの敗戦を引きずりテンションは空模様のように低め。
競馬予想本命馬が来るときは馬券を購入しておらず、買えば来ない。
粗品さんの呪い
その呪いが解けた、2022安田記念。
購入金額は明かされていないが、「100円」との事。
春のG1競争は月末の宝塚記念を残すのみ。
1番人気が負け続けた2022年春のG1
この呪縛は宝塚記念でどうなるのか。楽しみ。
![](https://www19.a8.net/0.gif?a8mat=3N5WZS+D8W8C2+249K+BWGDT)
北海道コンサドーレ札幌
クラブは、吉原宏太氏(コンサドーレOB、元日本代表)の退職を発表した。
↓ 詳細は公式HPへ
https://www.consadole-sapporo.jp/news/2022/06/7436/
状況や事情は何も分からないが、2022年は長くコンサドーレを支えた方々複数がクラブを離れており何やら憶測ばかりが頭の中に渦巻く。
現状維持を望み、変化を嫌うものではない。
いちサポーターとしてはポジティブな動きであって欲しいと願う事しかできない。
![](https://www17.a8.net/0.gif?a8mat=3N5WZS+D8W8C2+249K+BWGDT)
ルヴァンカップの敗戦を引きずりテンションは空模様のように低め。
競馬予想本命馬が来るときは馬券を購入しておらず、買えば来ない。
粗品さんの呪い
その呪いが解けた、2022安田記念。
購入金額は明かされていないが、「100円」との事。
春のG1競争は月末の宝塚記念を残すのみ。
1番人気が負け続けた2022年春のG1
この呪縛は宝塚記念でどうなるのか。楽しみ。
![]() |
![](https://www19.a8.net/0.gif?a8mat=3N5WZS+D8W8C2+249K+BWGDT)
北海道コンサドーレ札幌
クラブは、吉原宏太氏(コンサドーレOB、元日本代表)の退職を発表した。
↓ 詳細は公式HPへ
https://www.consadole-sapporo.jp/news/2022/06/7436/
状況や事情は何も分からないが、2022年は長くコンサドーレを支えた方々複数がクラブを離れており何やら憶測ばかりが頭の中に渦巻く。
現状維持を望み、変化を嫌うものではない。
いちサポーターとしてはポジティブな動きであって欲しいと願う事しかできない。
![]() |
![](https://www17.a8.net/0.gif?a8mat=3N5WZS+D8W8C2+249K+BWGDT)
2022年06月05日
ルヴァンカップ プレーオフステージ第1戦
今朝の札幌は久しぶりの快晴。
毎日15~6度と6月の気温としては低すぎるというか寒い。
YBCルヴァンカップ プレーオフステージ第1戦
北海道コンサドーレ札幌 対 サンフレッチェ広島
![2022-06-04 17.04.26.png](/landc18/file/2022-06-042017.04.26-thumbnail2.png)
このゲーム、前半は0−1で折り返し
今季のコンサドーレの試合そのままに既視感すら覚える試合展開
そして終わると
サッカーの試合って、こうなるよねーというキレイなサンフレッチェの勝利。
気になったのは2失点目のシーン。
実力差のある試合でよく見かける、人にもボールにも王レッシャーがかからず、
ずるずるとディフェンスラインが下がりシュートを打たれてキレイに決まる。
個の失点時の守り方に関しては、しっかり振り返って修正しなければ今後も失点が増えてしまいそう。
3失点目のカウンターはもう負けてる展開で前、バランスを崩して得点を奪いに行った結果なので成す術なし。
失点ばかりに注目が行くが、最大の問題はやはり得点力。
その前のチャンスをしっかり決めることが出来れば、その後の試合展開は大きく変わる。
ボールを確実につなぎ丁寧にプレーする局面でもう少し精度が上がれば決定的なプレーが出来そうな気がする。
![](https://www15.a8.net/0.gif?a8mat=3N5WZS+D8W8C2+249K+BWGDT)
今朝も、ご近所の嫌がらせで目が覚めた。時間は午前5時。
被害届けでも出そうかな・・・。
度を越えてるよマジで。
毎日15~6度と6月の気温としては低すぎるというか寒い。
YBCルヴァンカップ プレーオフステージ第1戦
北海道コンサドーレ札幌 対 サンフレッチェ広島
![2022-06-04 17.04.26.png](/landc18/file/2022-06-042017.04.26-thumbnail2.png)
このゲーム、前半は0−1で折り返し
![]() | ![]() |
今季のコンサドーレの試合そのままに既視感すら覚える試合展開
そして終わると
![]() | ![]() |
サッカーの試合って、こうなるよねーというキレイなサンフレッチェの勝利。
気になったのは2失点目のシーン。
実力差のある試合でよく見かける、人にもボールにも王レッシャーがかからず、
ずるずるとディフェンスラインが下がりシュートを打たれてキレイに決まる。
個の失点時の守り方に関しては、しっかり振り返って修正しなければ今後も失点が増えてしまいそう。
3失点目のカウンターはもう負けてる展開で前、バランスを崩して得点を奪いに行った結果なので成す術なし。
失点ばかりに注目が行くが、最大の問題はやはり得点力。
その前のチャンスをしっかり決めることが出来れば、その後の試合展開は大きく変わる。
ボールを確実につなぎ丁寧にプレーする局面でもう少し精度が上がれば決定的なプレーが出来そうな気がする。
![]() |
![](https://www15.a8.net/0.gif?a8mat=3N5WZS+D8W8C2+249K+BWGDT)
今朝も、ご近所の嫌がらせで目が覚めた。時間は午前5時。
被害届けでも出そうかな・・・。
度を越えてるよマジで。
2022年06月02日
興梠慎三選手完全合流!
今朝の札幌もどんより、曇り空。
気分は冴えない。
北海道コンサドーレ札幌は興梠信三選手が練習に完全合流し復帰。
こちらは少し明るいニュース。
チーム浮上のきっかけになって欲しい。
時には枠に行かないシュートだったとしてもを打つことが必要かもしれないが枠の上にどっかーんでは脅威にならない。
![](https://www14.a8.net/0.gif?a8mat=3N5WZS+D8W8C2+249K+BWGDT)
F1チーム、レッドブルレーシングのドライバー、セルジオ・ペレス選手が2024年まで契約を更新したことが報道された。
これは色々多くの問題の行先を方向付ける契約となったかもしれない。
提携チームとしてレッドブルのセカンドチームともいえる位置にあるスクーデリア・アルファタウリ
現在はピエール・ガスリー選手と角田裕毅選手がドライバーを務める。
ガスリ―選手は、レッドブルのドライビングで良い結果が残せず降格となってアルファタウリのドライバーとなり、レッドブルからすると育成のための降格、いずれは成長次第でレッドブルへの可能性を残した。
優勝できるマシンに乗りたいガスリ―選手は数年にわたりF1レースで好走し、評価は高いがいまだレッドブルの昇格を果たせず。
といった状況ではじまった2022シーズンだが、マシンの不調や不運もあり、
結果として角田選手の後方にいることや、度重なるレッドブルへのアピールを超えたプレッシャーともとれる発言に人物像として疑問視されていると言った報道があるなどネガティブな要素が重なってしまっていた
ペレス選手の契約延長により、昇格は最速で2025年
ガスリ―選手は将来を見据えて最良の判断が迫られる状況となった。
また、この契約でシートの確保を約束したことで、今後のレッドブルレーシングはチャンピオンシップ獲得に向けて、チームオーダーを出しやすくなったとも取れる。
モナコGP、モンテカルロを制したペレス選手は現在2位まで6ポイント差と肉薄し今後のレース展開次第ではさらなる躍進の可能性もある。
戦略の幅を広げる意味でも、レッドブルは最良のタイミングでの契約となったかもしれない。
![](https://www18.a8.net/0.gif?a8mat=3N5WZS+D8W8C2+249K+BWGDT)
深夜の大きな物音で目が覚めた、なんの目的があってこんなに大きな音を出す必要があるのかわからない。
こうやってストレスをためこんだ被害者側が大きな事件を起こし逮捕されるニュースとか
煽り運転の被害者映像などをたまにニュースで目にするが原因が被害者にある可能性には触れない。
世の中の正義とは、結果そこに集まる集団にとって都合がいい事。であってモラルもマナーもそこにはない。
気分は冴えない。
北海道コンサドーレ札幌は興梠信三選手が練習に完全合流し復帰。
こちらは少し明るいニュース。
チーム浮上のきっかけになって欲しい。
時には枠に行かないシュートだったとしてもを打つことが必要かもしれないが枠の上にどっかーんでは脅威にならない。
![]() |
![](https://www14.a8.net/0.gif?a8mat=3N5WZS+D8W8C2+249K+BWGDT)
F1チーム、レッドブルレーシングのドライバー、セルジオ・ペレス選手が2024年まで契約を更新したことが報道された。
これは色々多くの問題の行先を方向付ける契約となったかもしれない。
提携チームとしてレッドブルのセカンドチームともいえる位置にあるスクーデリア・アルファタウリ
現在はピエール・ガスリー選手と角田裕毅選手がドライバーを務める。
ガスリ―選手は、レッドブルのドライビングで良い結果が残せず降格となってアルファタウリのドライバーとなり、レッドブルからすると育成のための降格、いずれは成長次第でレッドブルへの可能性を残した。
優勝できるマシンに乗りたいガスリ―選手は数年にわたりF1レースで好走し、評価は高いがいまだレッドブルの昇格を果たせず。
といった状況ではじまった2022シーズンだが、マシンの不調や不運もあり、
結果として角田選手の後方にいることや、度重なるレッドブルへのアピールを超えたプレッシャーともとれる発言に人物像として疑問視されていると言った報道があるなどネガティブな要素が重なってしまっていた
ペレス選手の契約延長により、昇格は最速で2025年
ガスリ―選手は将来を見据えて最良の判断が迫られる状況となった。
また、この契約でシートの確保を約束したことで、今後のレッドブルレーシングはチャンピオンシップ獲得に向けて、チームオーダーを出しやすくなったとも取れる。
モナコGP、モンテカルロを制したペレス選手は現在2位まで6ポイント差と肉薄し今後のレース展開次第ではさらなる躍進の可能性もある。
![]() | ![]() |
戦略の幅を広げる意味でも、レッドブルは最良のタイミングでの契約となったかもしれない。
![]() |
![](https://www18.a8.net/0.gif?a8mat=3N5WZS+D8W8C2+249K+BWGDT)
深夜の大きな物音で目が覚めた、なんの目的があってこんなに大きな音を出す必要があるのかわからない。
こうやってストレスをためこんだ被害者側が大きな事件を起こし逮捕されるニュースとか
煽り運転の被害者映像などをたまにニュースで目にするが原因が被害者にある可能性には触れない。
世の中の正義とは、結果そこに集まる集団にとって都合がいい事。であってモラルもマナーもそこにはない。
2022年05月30日
神戸戦とモナコGPと粗品さん
今朝は快晴
とは裏腹に・・・。
時系列順に書き進めていくことに。
13時5分キックオフ ヴィッセル神戸 対 北海道コンサドーレ札幌
振り返り(たくない・・・。)
DF右は負傷(現時点で公式発表はなし)の影響で田中選手が欠場となり、岡村選手。
前半は、先制は許したが多くのチャンスは作れ、ボールを保持出来ていた。
とはいえ、
スタッツが示す通り7本のシュートは1本も枠に入らず。
(これはもはやシュートとは呼べないのでは?)
ハーフタイムでのミシャ監督からの指示は以下の通り。
![2022-05-30 07.36.51.jpg](/landc18/file/2022-05-302007.36.51-thumbnail2.jpg)
後半からドド選手を投入し58分同点に追いつくもその後はミシャ監督の指摘が良くないほうに的中
チャンスで決められず、ボールをロストして失点、セットプレーから失点
を繰り返し、途中出場のガブリエルシャビエル選手は低い位置で受けたボールを奪われ「決定的な得点機会の阻止」により一発レッドカードで退場
2試合連続で退場者を出してしまうなど、攻守にかみ合わず10分間で3失点
結果4−1でゲームを終了
![2022-05-29 15.02.34.jpg](/landc18/file/2022-05-292015.02.34-thumbnail2.jpg)
メンバー間のすり合わせや、戦術、対策などがほとんど出来ないまま中数日で選手が入れ替わり
過密日程での戦いの難しさが出たと言えるかもしれない。
気持ちをリセットしリフレッシュできればいいのだが、時間は多く与えられず。
勝つことで空気を換えるほかない。
![](https://www15.a8.net/0.gif?a8mat=3N5WZS+D8W8C2+249K+BWGDT)
次は日本ダービー
手短に、粗品さんの呪い凄すぎる。
次はどの馬が標的になるのか、今後は予想公開などせず、宣言通り引退願いたいと考える競馬関係者も居るとか居ないとか・・・。
![](https://www11.a8.net/0.gif?a8mat=3N5WZS+D8W8C2+249K+BWGDT)
最後はフォーミュラ1
モナコGP
決勝は、スタート前の雨でドライコンディションから一転しウエット宣言
グリッド上でのタイヤ交換、スタートディレイなど難しい状況
抜けないモナコ市街地サーキット、コンディションは序盤は雨、その後ドライコンディションまで天候が回復。
タイヤ交換などピットワークとタイミングとタイヤ選択で結果は大きく変える状況で戦略上、常にレース状況を分析し適切な対応と少しの運が味方したレッドブルレーシングが勝利を手繰り寄せた。
![2022-05-29 08.23.18.jpg](/landc18/file/2022-05-292008.23.18-cf0fb-thumbnail2.jpg)
この勝利で、レッドブルレーシングは今後のチーム戦略に於いて難しい状況を作ってしまったかもしれないがペレス選手のモナコGP初制覇は大変すばらしい結果だったと言える。
![](https://www14.a8.net/0.gif?a8mat=3N5WZS+D8W8C2+249K+BWGDT)
アルファタウリの角田選手は、FPからの悪い流れに抗えず。
色々残念が重なり17位フィニッシュ。同僚のガスリ選手は11位とどちらもポイント獲得には至らなかった。
こちらは次戦アゼルバイジャンGPまで少しだけ時間があるので、振り返り、起きたことを分析し立て直してほしい。
![](https://www13.a8.net/0.gif?a8mat=3N5WZS+D8W8C2+249K+BWGDT)
この週末、残念が残念をよび、週の初め月曜日からさらに残念が起こるがっかりな自分
ご近所からの嫌がらせのような騒音も鳴りやまず、何もかもが嫌になった。
自身の手の中にあるものや起こることはすべてがネガティブな毎日にうんざり・・・。
とは裏腹に・・・。
時系列順に書き進めていくことに。
13時5分キックオフ ヴィッセル神戸 対 北海道コンサドーレ札幌
振り返り(たくない・・・。)
![]() |
DF右は負傷(現時点で公式発表はなし)の影響で田中選手が欠場となり、岡村選手。
前半は、先制は許したが多くのチャンスは作れ、ボールを保持出来ていた。
とはいえ、
スタッツが示す通り7本のシュートは1本も枠に入らず。
(これはもはやシュートとは呼べないのでは?)
![]() | ![]() |
ハーフタイムでのミシャ監督からの指示は以下の通り。
![2022-05-30 07.36.51.jpg](/landc18/file/2022-05-302007.36.51-thumbnail2.jpg)
後半からドド選手を投入し58分同点に追いつくもその後はミシャ監督の指摘が良くないほうに的中
チャンスで決められず、ボールをロストして失点、セットプレーから失点
を繰り返し、途中出場のガブリエルシャビエル選手は低い位置で受けたボールを奪われ「決定的な得点機会の阻止」により一発レッドカードで退場
2試合連続で退場者を出してしまうなど、攻守にかみ合わず10分間で3失点
結果4−1でゲームを終了
![2022-05-29 15.02.34.jpg](/landc18/file/2022-05-292015.02.34-thumbnail2.jpg)
メンバー間のすり合わせや、戦術、対策などがほとんど出来ないまま中数日で選手が入れ替わり
過密日程での戦いの難しさが出たと言えるかもしれない。
気持ちをリセットしリフレッシュできればいいのだが、時間は多く与えられず。
勝つことで空気を換えるほかない。
![]() |
![](https://www15.a8.net/0.gif?a8mat=3N5WZS+D8W8C2+249K+BWGDT)
次は日本ダービー
手短に、粗品さんの呪い凄すぎる。
次はどの馬が標的になるのか、今後は予想公開などせず、宣言通り引退願いたいと考える競馬関係者も居るとか居ないとか・・・。
![]() |
![](https://www11.a8.net/0.gif?a8mat=3N5WZS+D8W8C2+249K+BWGDT)
最後はフォーミュラ1
モナコGP
決勝は、スタート前の雨でドライコンディションから一転しウエット宣言
グリッド上でのタイヤ交換、スタートディレイなど難しい状況
抜けないモナコ市街地サーキット、コンディションは序盤は雨、その後ドライコンディションまで天候が回復。
タイヤ交換などピットワークとタイミングとタイヤ選択で結果は大きく変える状況で戦略上、常にレース状況を分析し適切な対応と少しの運が味方したレッドブルレーシングが勝利を手繰り寄せた。
![]() | ![]() |
![2022-05-29 08.23.18.jpg](/landc18/file/2022-05-292008.23.18-cf0fb-thumbnail2.jpg)
![]() | ![]() |
この勝利で、レッドブルレーシングは今後のチーム戦略に於いて難しい状況を作ってしまったかもしれないがペレス選手のモナコGP初制覇は大変すばらしい結果だったと言える。
![]() |
![](https://www14.a8.net/0.gif?a8mat=3N5WZS+D8W8C2+249K+BWGDT)
アルファタウリの角田選手は、FPからの悪い流れに抗えず。
色々残念が重なり17位フィニッシュ。同僚のガスリ選手は11位とどちらもポイント獲得には至らなかった。
こちらは次戦アゼルバイジャンGPまで少しだけ時間があるので、振り返り、起きたことを分析し立て直してほしい。
![]() | ALPHA TAURI (アルファタウリ) スクーデリア アルファタウリ ホンダ チーム ロゴ Tシャツ (ネイビー, XL) |
![](https://www13.a8.net/0.gif?a8mat=3N5WZS+D8W8C2+249K+BWGDT)
この週末、残念が残念をよび、週の初め月曜日からさらに残念が起こるがっかりな自分
ご近所からの嫌がらせのような騒音も鳴りやまず、何もかもが嫌になった。
自身の手の中にあるものや起こることはすべてがネガティブな毎日にうんざり・・・。
2022年05月29日
モナコGP予選結果とヴィッセル神戸戦
今朝は強風、近所の騒音で目が覚めた。早朝、昼夜を問わずの騒音でストレス
そろそろ警察にでも相談するか・・・。
さて、フォーミュラ1世界選手権モナコグランプリ予選
![2022-05-29 07.36.40.jpg](/landc18/file/2022-05-292007.36.40-thumbnail2.jpg)
予想通り、トップ4はレッドブルとフェラーリの4台
FP3から予選さながらタイムの更新競争が激化し予選Q2の段階で11秒台の戦い
ベストラップをたたき出したフェラーリ、ルクレース選手がPP
![2022-05-29 08.23.18.jpg](/landc18/file/2022-05-292008.23.18-thumbnail2.jpg)
しかしながら、本日22時スタートの決勝レース、現地天候予報は雨模様
天候を味方に付けるのはどのドライバーか。
アルファタウリの角田選手は先日のFP中ピットレーンのスピード違反を2回繰り返し反則金を科され
コース上でも、ハースの走行妨害で警告を受け累積4回目(累積5回で10グリッド降格のペナルティー)
スピード違反は、ピットレーン走行60キロ以下とされるモナコ
どうやらチームがモードの設定を怠った可能性が高い。
マグヌッセン選手の走行妨害、んー切り取られた映像からはよくわからないがFPの渋滞の中での裁定としてはすこし重すぎる。
予選Q1走行中には軽微ながらクラッシュしレッドフラッグ。
ちょっと流れが良くないのかもしれない。
![](https://www11.a8.net/0.gif?a8mat=3N5WZS+D8W8C2+249K+BWGDT)
![](https://www17.a8.net/0.gif?a8mat=3N5WZS+D8W8C2+249K+BWGDT)
明治安田生命J1リーグ第16節
ヴィッセル神戸 対 北海道コンサドーレ札幌戦
キックオフ予定は本日13時5分
神戸のホーム、ノエスタ
![2022-05-29 07.57.30.jpg](/landc18/file/2022-05-292007.57.30-thumbnail2.jpg)
前節、危険行為によるレッドカードで福森選手は出場停止
今季のJリーグはレッドカードの数がものすごく多い。
チーム内でもう一度ルールをしっかり把握し認識との修正が必要なのかもしれない。
今節のメンバーは
ディフェンスラインは田中選手が戻ってこられるのかがカギ
ボランチは、深井選手は前節お休みでフル出場を期待したい。
前節、長い時間を10人での戦い選手はかなり消耗していることは間違いない。
決定力不足、コンディション不安、負傷離脱者など苦しいチーム事情だが、
現状下位に低迷する神戸に浮上のきっかけを与えるようなゲームだけは避けたいところ
古巣対決に燃える西選手、好調の菅選手、前節得点を決めた青木選手、成長を見せる中村選手
この4選手に注目し期待したい。
![](https://www16.a8.net/0.gif?a8mat=3N5WZS+D8W8C2+249K+BWGDT)
![](https://www13.a8.net/0.gif?a8mat=3N5WZS+D8W8C2+249K+BWGDT)
そろそろ警察にでも相談するか・・・。
さて、フォーミュラ1世界選手権モナコグランプリ予選
![2022-05-29 07.36.40.jpg](/landc18/file/2022-05-292007.36.40-thumbnail2.jpg)
予想通り、トップ4はレッドブルとフェラーリの4台
FP3から予選さながらタイムの更新競争が激化し予選Q2の段階で11秒台の戦い
ベストラップをたたき出したフェラーリ、ルクレース選手がPP
![2022-05-29 08.23.18.jpg](/landc18/file/2022-05-292008.23.18-thumbnail2.jpg)
しかしながら、本日22時スタートの決勝レース、現地天候予報は雨模様
天候を味方に付けるのはどのドライバーか。
アルファタウリの角田選手は先日のFP中ピットレーンのスピード違反を2回繰り返し反則金を科され
コース上でも、ハースの走行妨害で警告を受け累積4回目(累積5回で10グリッド降格のペナルティー)
スピード違反は、ピットレーン走行60キロ以下とされるモナコ
どうやらチームがモードの設定を怠った可能性が高い。
マグヌッセン選手の走行妨害、んー切り取られた映像からはよくわからないがFPの渋滞の中での裁定としてはすこし重すぎる。
予選Q1走行中には軽微ながらクラッシュしレッドフラッグ。
ちょっと流れが良くないのかもしれない。
![]() | ALPHA TAURI (アルファタウリ) スクーデリア アルファタウリ ホンダ チーム ロゴ Tシャツ (ホワイト, XL) |
![](https://www11.a8.net/0.gif?a8mat=3N5WZS+D8W8C2+249K+BWGDT)
![]() |
![](https://www17.a8.net/0.gif?a8mat=3N5WZS+D8W8C2+249K+BWGDT)
明治安田生命J1リーグ第16節
ヴィッセル神戸 対 北海道コンサドーレ札幌戦
キックオフ予定は本日13時5分
神戸のホーム、ノエスタ
![2022-05-29 07.57.30.jpg](/landc18/file/2022-05-292007.57.30-thumbnail2.jpg)
前節、危険行為によるレッドカードで福森選手は出場停止
今季のJリーグはレッドカードの数がものすごく多い。
チーム内でもう一度ルールをしっかり把握し認識との修正が必要なのかもしれない。
今節のメンバーは
ディフェンスラインは田中選手が戻ってこられるのかがカギ
ボランチは、深井選手は前節お休みでフル出場を期待したい。
前節、長い時間を10人での戦い選手はかなり消耗していることは間違いない。
決定力不足、コンディション不安、負傷離脱者など苦しいチーム事情だが、
現状下位に低迷する神戸に浮上のきっかけを与えるようなゲームだけは避けたいところ
古巣対決に燃える西選手、好調の菅選手、前節得点を決めた青木選手、成長を見せる中村選手
この4選手に注目し期待したい。
![]() |
![](https://www16.a8.net/0.gif?a8mat=3N5WZS+D8W8C2+249K+BWGDT)
![]() |
![](https://www13.a8.net/0.gif?a8mat=3N5WZS+D8W8C2+249K+BWGDT)
2022年05月28日
伝統のモナコと東京優駿と粗品の呪い
今朝の札幌は薄曇り
体感気温は13度くらいか。
フォーミュラー1 世界選手権 モナコグランプリ
1950年から続く伝統と歴史を紡ぐ1戦
![2022-05-27 21.37.56.jpg](/landc18/file/2022-05-272021.37.56-thumbnail2.jpg)
かつては、カンヌ映画祭と同週に開催され多くのハリウッドスターやセレブがそのままモナコ公国へ入り一大イベントとなっていたが今年は1週ズレて開催
木曜日 FP1、FP1
金曜日 休み
土曜日 FP3、予選
日曜日 決勝
と他のレースとは異なる日程で開催されていたが、今年は金土日の3日間で開催。
また、モナコとの契約が今年で終わり来年以降の開催については議論を呼んでいる。
他の開催より安い事ことと広告掲載の権利がモナコにるなどFIAにメリットが薄い事でより収入を期待できる別のサーキットで開催するほうがいいのでは。というのが議論の大筋。
伝統か変革か。
昨夜行われたFP2の結果と今日の予選、明日の決勝への展望
![2022-05-28 08.25.32.jpg](/landc18/file/2022-05-282008.25.32-thumbnail2.jpg)
予選トップは想定タイムは1:11台後半
絶好調はフェラーリとレッドブル
波乱が無ければ、この2チームでトップ4を形成することが濃厚
だが、決勝の行われる日曜日は天候が怪しい、過去に行われた雨のレースでは完走が3台のみということも起こっており、中位、下位に甘んじているチームにはチャンスとなりえるかもしれない。
![](https://www19.a8.net/0.gif?a8mat=3N5WZS+D8W8C2+249K+BWGDT)
明日は日本ダービー「東京優駿」
競馬の祭典
メディアを賑わす「粗品の呪い」木曜日に挙げられたのは下記の5頭
ダノンベルーガ
イクイノックス
デシエルト
プラダリア
ドウデュース
本日youtubeでリリースされるであろう呪いを受ける馬はどの馬か。
「粗品に狙われてはやむを得ない」とまで言われるほどに凡走する粗品の本命馬に注目したい
また、2022春のG1レースでは1番人気が勝てていないのもまた気になるデータ。
お祭りなので、少額ながら馬券を買って楽しみたい。
![2022-05-28 09.06.17.jpg](/landc18/file/2022-05-282009.06.17-thumbnail2.jpg)
https://www.jra.go.jp/JRADB/accessD.html
体感気温は13度くらいか。
フォーミュラー1 世界選手権 モナコグランプリ
1950年から続く伝統と歴史を紡ぐ1戦
![2022-05-27 21.37.56.jpg](/landc18/file/2022-05-272021.37.56-thumbnail2.jpg)
かつては、カンヌ映画祭と同週に開催され多くのハリウッドスターやセレブがそのままモナコ公国へ入り一大イベントとなっていたが今年は1週ズレて開催
木曜日 FP1、FP1
金曜日 休み
土曜日 FP3、予選
日曜日 決勝
と他のレースとは異なる日程で開催されていたが、今年は金土日の3日間で開催。
また、モナコとの契約が今年で終わり来年以降の開催については議論を呼んでいる。
他の開催より安い事ことと広告掲載の権利がモナコにるなどFIAにメリットが薄い事でより収入を期待できる別のサーキットで開催するほうがいいのでは。というのが議論の大筋。
伝統か変革か。
昨夜行われたFP2の結果と今日の予選、明日の決勝への展望
![2022-05-28 08.25.32.jpg](/landc18/file/2022-05-282008.25.32-thumbnail2.jpg)
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
![]() |
予選トップは想定タイムは1:11台後半
絶好調はフェラーリとレッドブル
波乱が無ければ、この2チームでトップ4を形成することが濃厚
だが、決勝の行われる日曜日は天候が怪しい、過去に行われた雨のレースでは完走が3台のみということも起こっており、中位、下位に甘んじているチームにはチャンスとなりえるかもしれない。
![]() | ALPHA TAURI (アルファタウリ) スクーデリア アルファタウリ ホンダ チーム ロゴ Tシャツ (ホワイト, XL) |
![](https://www19.a8.net/0.gif?a8mat=3N5WZS+D8W8C2+249K+BWGDT)
明日は日本ダービー「東京優駿」
競馬の祭典
メディアを賑わす「粗品の呪い」木曜日に挙げられたのは下記の5頭
ダノンベルーガ
イクイノックス
デシエルト
プラダリア
ドウデュース
本日youtubeでリリースされるであろう呪いを受ける馬はどの馬か。
「粗品に狙われてはやむを得ない」とまで言われるほどに凡走する粗品の本命馬に注目したい
また、2022春のG1レースでは1番人気が勝てていないのもまた気になるデータ。
お祭りなので、少額ながら馬券を買って楽しみたい。
![2022-05-28 09.06.17.jpg](/landc18/file/2022-05-282009.06.17-thumbnail2.jpg)
https://www.jra.go.jp/JRADB/accessD.html
2022年05月26日
凄いことになった試合
今朝の札幌は快晴
こんなに清々しい朝なのに、なのに・・・。
先日の明治安田生命J1リーグ第15節
北海道コンサドーレ札幌 対 柏レイソル
![2022-05-25 17.06.11.jpg](/landc18/file/2022-05-252017.06.11-thumbnail2.jpg)
ボランチに福森選手を起用し勝負に出たミシャ監督
ディフェンスの3枚は北海道出身選手と胸アツ
前半開始早々チャンスを作り良い感じにゲームを、と思い始めたところでVARからのレッドカード■
ゴール裏から見えた印象はそこまで強く当たったように見えなかったが相手選手は立ち上がれず。
何が起こったかとdaznを見ると、バックチャージでアフター気味にスパイク。
ジャッジリプレイ的に言えば
ファールかノーファールか → ファール
カードかノーカードか → カード
イエローかレッドか → イエローでもよかった気もするがレッド
結果を踏まえて反省するならば、時間帯や位置を考えれば違う選択が必要だった。
試合としては、これで勝負あり。
年に数回ある大敗、厄落としをしたと考えるべきか。
恐ろしいのはコンサドーレの選手とミシャ監督の胆力
ガチ引きして、体力を温存し最少失点で耐えカウンターの一発は必ずシュートで。と戦い方を変えても不思議はないが、それでも攻撃に出る、何度やられてもゴールを奪う姿勢を緩めない。
週末の神戸戦の事を考えれば割り切って体力を温存を考えメンバー5枚替えすることだって出来る。
が、それでも「戦う」
スタンドからの拍手は、それを感じ取ったサポーターからの精一杯の後押し
平日のナイトゲームにまで来るサポーターって一味違う雰囲気で良い。
![](https://www18.a8.net/0.gif?a8mat=3N5WZS+D8W8C2+249K+BWGDT)
第15節の結果と順位は以下の通り。
良くも悪くも意見は色々あるとは思うけど、「すごい試合だった」
確かに残念なことが起こったけど「面白い試合だった」
と思うのです。
![](https://www15.a8.net/0.gif?a8mat=3N5WZS+D8W8C2+249K+BWGDT)
こんなに清々しい朝なのに、なのに・・・。
先日の明治安田生命J1リーグ第15節
北海道コンサドーレ札幌 対 柏レイソル
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
![2022-05-25 17.06.11.jpg](/landc18/file/2022-05-252017.06.11-thumbnail2.jpg)
ボランチに福森選手を起用し勝負に出たミシャ監督
ディフェンスの3枚は北海道出身選手と胸アツ
![]() |
![]() | ![]() |
前半開始早々チャンスを作り良い感じにゲームを、と思い始めたところでVARからのレッドカード■
ゴール裏から見えた印象はそこまで強く当たったように見えなかったが相手選手は立ち上がれず。
何が起こったかとdaznを見ると、バックチャージでアフター気味にスパイク。
ジャッジリプレイ的に言えば
ファールかノーファールか → ファール
カードかノーカードか → カード
イエローかレッドか → イエローでもよかった気もするがレッド
結果を踏まえて反省するならば、時間帯や位置を考えれば違う選択が必要だった。
試合としては、これで勝負あり。
年に数回ある大敗、厄落としをしたと考えるべきか。
![]() | ![]() |
恐ろしいのはコンサドーレの選手とミシャ監督の胆力
ガチ引きして、体力を温存し最少失点で耐えカウンターの一発は必ずシュートで。と戦い方を変えても不思議はないが、それでも攻撃に出る、何度やられてもゴールを奪う姿勢を緩めない。
週末の神戸戦の事を考えれば割り切って体力を温存を考えメンバー5枚替えすることだって出来る。
が、それでも「戦う」
スタンドからの拍手は、それを感じ取ったサポーターからの精一杯の後押し
平日のナイトゲームにまで来るサポーターって一味違う雰囲気で良い。
![]() |
![](https://www18.a8.net/0.gif?a8mat=3N5WZS+D8W8C2+249K+BWGDT)
第15節の結果と順位は以下の通り。
![]() | ![]() |
良くも悪くも意見は色々あるとは思うけど、「すごい試合だった」
確かに残念なことが起こったけど「面白い試合だった」
と思うのです。
![]() |
![](https://www15.a8.net/0.gif?a8mat=3N5WZS+D8W8C2+249K+BWGDT)
2022年05月25日
コンサドーレが北海道を熱くする
今朝の札幌は快晴
ライラックまつりも終わりリラ冷えもそろろ終わりかもしれない。
さて、本日は明治安田生命J1リーグ第15節
![2022-05-25 07.47.48.jpg](/landc18/file/2022-05-252007.47.48-thumbnail2.jpg)
北海道コンサドーレ札幌は、柏レイソルとホームゲーム
![qxYaRscnRl9Mz5IRonmLcsnY09v6qp7FqiV3XBpw.jpg](/landc18/file/qxYaRscnRl9Mz5IRonmLcsnY09v6qp7FqiV3XBpw-thumbnail2.jpg)
仕事人ナイトチケット
https://www.consadole-sapporo.jp/ticketrelease/2022/107/
スタジアム販売あり
コンカレ(6月)を来場者全員にプレゼント
![2022-05-25 07.49.46.jpg](/landc18/file/2022-05-252007.49.46-thumbnail2.jpg)
マッチデープログラムのDLはこちら↓
https://www.consadole-sapporo.jp/game/gamelist/matchdayprogram/2022/127/
![2022-05-22 17.23.22.jpg](/landc18/file/2022-05-222017.23.22-thumbnail2.jpg)
柏は現在5位 札幌は現在8位
前節から中2日でアウェイ戦の長距離移動だった札幌、対して中3日で関東圏でのゲームだった柏
コンディション面での不利はあるが、
ルヴァンGSで雨に降られ、ロスタイムに2失点と嫌な思い出を消し去るくらいの好ゲームを期待したい。
メンバーはどうなるのか、注目は北海道出身の6人!
宮澤選手、深井選手、荒野選手、菅選手、西選手、中村選手
「コンサドーレが、北海道を熱くする!」
![](https://www13.a8.net/0.gif?a8mat=3N5WZS+D8W8C2+249K+BWGDT)
ライラックまつりも終わりリラ冷えもそろろ終わりかもしれない。
さて、本日は明治安田生命J1リーグ第15節
![2022-05-25 07.47.48.jpg](/landc18/file/2022-05-252007.47.48-thumbnail2.jpg)
北海道コンサドーレ札幌は、柏レイソルとホームゲーム
![qxYaRscnRl9Mz5IRonmLcsnY09v6qp7FqiV3XBpw.jpg](/landc18/file/qxYaRscnRl9Mz5IRonmLcsnY09v6qp7FqiV3XBpw-thumbnail2.jpg)
仕事人ナイトチケット
https://www.consadole-sapporo.jp/ticketrelease/2022/107/
スタジアム販売あり
コンカレ(6月)を来場者全員にプレゼント
![]() | ![]() |
![2022-05-25 07.49.46.jpg](/landc18/file/2022-05-252007.49.46-thumbnail2.jpg)
マッチデープログラムのDLはこちら↓
https://www.consadole-sapporo.jp/game/gamelist/matchdayprogram/2022/127/
![2022-05-22 17.23.22.jpg](/landc18/file/2022-05-222017.23.22-thumbnail2.jpg)
柏は現在5位 札幌は現在8位
前節から中2日でアウェイ戦の長距離移動だった札幌、対して中3日で関東圏でのゲームだった柏
コンディション面での不利はあるが、
ルヴァンGSで雨に降られ、ロスタイムに2失点と嫌な思い出を消し去るくらいの好ゲームを期待したい。
メンバーはどうなるのか、注目は北海道出身の6人!
宮澤選手、深井選手、荒野選手、菅選手、西選手、中村選手
「コンサドーレが、北海道を熱くする!」
![]() |
![](https://www13.a8.net/0.gif?a8mat=3N5WZS+D8W8C2+249K+BWGDT)
2022年05月24日
5.25柏レイソル戦
今朝の札幌は雨混じり
平日の水曜日開催となる明治安田生命J1リーグ第15節
北海道コンサドーレ札幌 対 柏レイソル戦
![qxYaRscnRl9Mz5IRonmLcsnY09v6qp7FqiV3XBpw.jpg](/landc18/file/qxYaRscnRl9Mz5IRonmLcsnY09v6qp7FqiV3XBpw-thumbnail2.jpg)
柏の前節のフォーメーションとスターティングメンバ―
![2022-05-22 21.14.14.jpg](/landc18/file/2022-05-222021.14.14-thumbnail2.jpg)
2トップなので、まずDFラインの間に入ってのプレーを狙うフォーメーション
3列目からの攻撃参加も多い
札幌はどのようなメンバーで戦うのかはかなり楽しみ。
深井選手が先発できるかどうかでメンバーは変わってくると思われる
今季は特に、チームの中で代わりのいない選手となった深井選手は今節もカギを握る
菅
深井 荒野
中村 宮澤 西
こんな並びになればみんな北海道出身。この形は是非見てみたい。
![](https://www11.a8.net/0.gif?a8mat=3N5WZS+D8W8C2+249K+BWGDT)
今週末は、F1モナコグランプリに日本ダービー
車と馬のレースの中でもお祭り的な位置付けのレースが重なる
平日の水曜日開催となる明治安田生命J1リーグ第15節
北海道コンサドーレ札幌 対 柏レイソル戦
![qxYaRscnRl9Mz5IRonmLcsnY09v6qp7FqiV3XBpw.jpg](/landc18/file/qxYaRscnRl9Mz5IRonmLcsnY09v6qp7FqiV3XBpw-thumbnail2.jpg)
柏の前節のフォーメーションとスターティングメンバ―
![2022-05-22 21.14.14.jpg](/landc18/file/2022-05-222021.14.14-thumbnail2.jpg)
2トップなので、まずDFラインの間に入ってのプレーを狙うフォーメーション
3列目からの攻撃参加も多い
札幌はどのようなメンバーで戦うのかはかなり楽しみ。
深井選手が先発できるかどうかでメンバーは変わってくると思われる
今季は特に、チームの中で代わりのいない選手となった深井選手は今節もカギを握る
菅
深井 荒野
中村 宮澤 西
こんな並びになればみんな北海道出身。この形は是非見てみたい。
![]() |
![](https://www11.a8.net/0.gif?a8mat=3N5WZS+D8W8C2+249K+BWGDT)
今週末は、F1モナコグランプリに日本ダービー
車と馬のレースの中でもお祭り的な位置付けのレースが重なる