2017年10月07日
10月7日
◇10月7日◇
盗難防止の日
ミステリー記念日
バーコードの日
古紙リサイクル週間
宿毛の柑橘「直七」の日
マナーインストラクターの日
キットカットのオトナの日
トナーの日
大人のダイエットの日
◇10月7日の歴史◇
110年
日本武尊が伊勢神宮で倭姫命から天叢雲剣(後の草薙剣)を賜る。
1571年
レパントの海戦。スペイン、ベネチア、ローマ教皇の聯合艦隊が聖地を奪ったオスマントルコ軍艦隊を撃破。
1777年
サラトガの戦い。アメリカ独立戦争においてハドソン川上流のサラトガで米軍が英軍を破る。
1859年
安政の大獄で橋本左内らが刑死。(新暦11月1日)
1879年
独・オーストリア同盟成立。ロシアのドイツからの離叛に備え、ロシアからの攻撃時の相互援助を約束。
1879年
文部省内に音楽教育を担当する音楽取調掛を新設。東京音楽大学(現 東京芸術大学)の前身。
1888年
明治6年の火災で焼失した皇居の宮殿が新たに造営される。
1935年
国際連盟総会が、エチオピアに侵入したイタリアに対する経済制裁を決議。
1939年
石巻線・石巻〜女川が開通。石巻線が全線開通。
1946年
衆議院で大日本帝国憲法改正案が可決。「日本国憲法」が成立。
1948年
芦田均内閣が昭電疑獄事件の道義的責任をとって総辞職。
1949年
ドイツ人民評議会でドイツ民主共和国憲法草案を可決。東ドイツが成立。
1950年
中国人民解放軍がチベットに侵攻 。
1950年
マザー・テレサが神の愛の宣教者会を設立。
1957年
後楽園で日本初のプロレス世界タイトルマッチ・力道山vsルー・テーズ戦を開催。両者力尽きて引き分け。
1959年
ソ連の月探査機「ルナ3号」が初めて月の裏側の撮影に成功。
1960年
ナイジェリアが国連に加盟。
1960年
ヒマラヤのディオ・ティバ峰が日本女子登山隊により初登頂。
1965年
マリアナ近海で日本の漁船約40隻が台風29号により大破。死者・行方不明者209人。
1967年
ソ連共産党機関紙『党生活』で、スターリン時代に80万人が粛清されたと初めて公表。
1969年
西鉄ライオンズの永易将之投手の八百長が発覚し、今季末での解雇が決定。「黒い霧事件」の発端。
1971年
オマーンが国連に加盟。
1977年
ソ連で、「スターリン憲法」を41年ぶりに改定した新憲法を採択。
1979年
第35回衆議院議員総選挙。自民党が単独過半数割れとなるが、無所属10人を追加公認して過半数に。
1982年
神奈川県で全国初の「県公文章公開条例」が成立。
1982年
中華人民共和国が初めて潜水艦からのミサイル発射実験に成功。
1984年
グリコ森永事件で、大阪のスーパーなどで青酸入りの森永製品が発見される。
1985年
テレビ朝日で『ニュースステーション』が放送開始。
1985年
パレスチナゲリラがイタリアの客船「アキレ・ラウロ号」を乗っ取り。511人が人質に。2日後に人質を解放し投降するがアメリカ人乗客1人が殺害されていたことが判明。
1987年
南太平洋のフィジーで南太平洋では初のクーデターにより立憲君主国から共和国に移行。
1994年
米プリンストン大のアンドリュー・ワイルズが「フェルマーの最終定理」を完全に証明したと発表。全年12月の解決宣言撤回から9か月後。
2001年
米軍がアフガニスタン侵攻を開始。
2004年
カンボジア国王ノロドム・シハヌークが退位を表明。
◇10月7日が誕生日の著名人◇
1901年 村野四郎(詩人)
1914年 ピストン堀口(ボクシング)
1914年 今井功(物理学)
1917年 久保田一竹(染色工芸家)
1934年 園佳也子(女優)
1937年 室田日出男(俳優)
1939年 小川真由美(女優)
1941年 坂田利夫(コメディアン)
1946年 荻島真一(俳優)
1951年 桐野夏生(作家)
1955年 ヨーヨー・マ(米・チェリスト)
1960年 氷室京介(ミュージシャン)
1967年 青田典子(CCガールズ・タレント)
1969年 山内美加(バレーボール)
1970年 西田数馬(まる・漫才師)
1972年 井筒森介(俳優)
1976年 田村美保(タレント)
1984年 生田斗真(ジャニーズJr・タレント)
盗難防止の日
ミステリー記念日
バーコードの日
古紙リサイクル週間
宿毛の柑橘「直七」の日
マナーインストラクターの日
キットカットのオトナの日
トナーの日
大人のダイエットの日
◇10月7日の歴史◇
110年
日本武尊が伊勢神宮で倭姫命から天叢雲剣(後の草薙剣)を賜る。
1571年
レパントの海戦。スペイン、ベネチア、ローマ教皇の聯合艦隊が聖地を奪ったオスマントルコ軍艦隊を撃破。
1777年
サラトガの戦い。アメリカ独立戦争においてハドソン川上流のサラトガで米軍が英軍を破る。
1859年
安政の大獄で橋本左内らが刑死。(新暦11月1日)
1879年
独・オーストリア同盟成立。ロシアのドイツからの離叛に備え、ロシアからの攻撃時の相互援助を約束。
1879年
文部省内に音楽教育を担当する音楽取調掛を新設。東京音楽大学(現 東京芸術大学)の前身。
1888年
明治6年の火災で焼失した皇居の宮殿が新たに造営される。
1935年
国際連盟総会が、エチオピアに侵入したイタリアに対する経済制裁を決議。
1939年
石巻線・石巻〜女川が開通。石巻線が全線開通。
1946年
衆議院で大日本帝国憲法改正案が可決。「日本国憲法」が成立。
1948年
芦田均内閣が昭電疑獄事件の道義的責任をとって総辞職。
1949年
ドイツ人民評議会でドイツ民主共和国憲法草案を可決。東ドイツが成立。
1950年
中国人民解放軍がチベットに侵攻 。
1950年
マザー・テレサが神の愛の宣教者会を設立。
1957年
後楽園で日本初のプロレス世界タイトルマッチ・力道山vsルー・テーズ戦を開催。両者力尽きて引き分け。
1959年
ソ連の月探査機「ルナ3号」が初めて月の裏側の撮影に成功。
1960年
ナイジェリアが国連に加盟。
1960年
ヒマラヤのディオ・ティバ峰が日本女子登山隊により初登頂。
1965年
マリアナ近海で日本の漁船約40隻が台風29号により大破。死者・行方不明者209人。
1967年
ソ連共産党機関紙『党生活』で、スターリン時代に80万人が粛清されたと初めて公表。
1969年
西鉄ライオンズの永易将之投手の八百長が発覚し、今季末での解雇が決定。「黒い霧事件」の発端。
1971年
オマーンが国連に加盟。
1977年
ソ連で、「スターリン憲法」を41年ぶりに改定した新憲法を採択。
1979年
第35回衆議院議員総選挙。自民党が単独過半数割れとなるが、無所属10人を追加公認して過半数に。
1982年
神奈川県で全国初の「県公文章公開条例」が成立。
1982年
中華人民共和国が初めて潜水艦からのミサイル発射実験に成功。
1984年
グリコ森永事件で、大阪のスーパーなどで青酸入りの森永製品が発見される。
1985年
テレビ朝日で『ニュースステーション』が放送開始。
1985年
パレスチナゲリラがイタリアの客船「アキレ・ラウロ号」を乗っ取り。511人が人質に。2日後に人質を解放し投降するがアメリカ人乗客1人が殺害されていたことが判明。
1987年
南太平洋のフィジーで南太平洋では初のクーデターにより立憲君主国から共和国に移行。
1994年
米プリンストン大のアンドリュー・ワイルズが「フェルマーの最終定理」を完全に証明したと発表。全年12月の解決宣言撤回から9か月後。
2001年
米軍がアフガニスタン侵攻を開始。
2004年
カンボジア国王ノロドム・シハヌークが退位を表明。
◇10月7日が誕生日の著名人◇
1901年 村野四郎(詩人)
1914年 ピストン堀口(ボクシング)
1914年 今井功(物理学)
1917年 久保田一竹(染色工芸家)
1934年 園佳也子(女優)
1937年 室田日出男(俳優)
1939年 小川真由美(女優)
1941年 坂田利夫(コメディアン)
1946年 荻島真一(俳優)
1951年 桐野夏生(作家)
1955年 ヨーヨー・マ(米・チェリスト)
1960年 氷室京介(ミュージシャン)
1967年 青田典子(CCガールズ・タレント)
1969年 山内美加(バレーボール)
1970年 西田数馬(まる・漫才師)
1972年 井筒森介(俳優)
1976年 田村美保(タレント)
1984年 生田斗真(ジャニーズJr・タレント)
この記事へのコメント
コメントを書く
この記事へのトラックバックURL
https://fanblogs.jp/tb/6758723
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。
この記事へのトラックバック