2017年10月29日
10月29日
◇10月29日◇
第1回宝くじ発売の日
ホームビデオ記念日
おしぼりの日
東佃の日(トウツクノヒ)
てぶくろの日
トニックの日
国産とり肉の日
インターネット誕生日
◇10月29日の歴史◇
1454年
「分一徳政令」発布。山城国土一揆で債務の破毀を認め、代りに債務の1割を幕府に納めさせる。
1684年
823年間使われた宣明暦を廃止し、翌年より渋川春海作成の貞享暦に改暦することが決定。
1865年
ラッセル伯爵ジョン・ラッセルがイギリスの38代首相に就任し、第2次ラッセル内閣が発足。
1884年
自由党が解党を決議。
1888年
コンスタンティノープル列国会議でスエズ運河の自由航行に関する条約が成立。
1890年
凌雲閣(浅草十二階)竣工。
1894年
ホーエンローエ=シリングスフュルスト侯クロートヴィヒがドイツ帝国宰相に就任。
1898年
与党の憲政党が分裂。旧自由党系議員が新「憲政党」を結成。
1914年
早稲田・慶応・明治の3大学が野球リーグを組織。後の東京6大学野球。
1918年
ドイツ海軍の大洋艦隊に出撃命令が下されるが、多くの水兵が命令を拒否し、出撃を断念。ドイツ革命のきっかけとなる。
1919年
国際労働機関がワシントンで第1回国際労働会議を開催。
1922年
イタリア国王ヴィットーリオ・エマヌエーレ3世がベニート・ムッソリーニに組閣を命じる。
1923年
トルコ共和国が成立。ケマル・パシャが初代大統領に就任。
1929年
悲劇の火曜日。アメリカウォール街で5日前に続いて株価が再度大暴落。
1930年
日本政府が、「支那」の呼称を「中華民国」とするよう通達。
1931年
ルー・ゲーリッグらアメリカ大リーグ選抜チームが来日。
1945年
戦後初の宝くじ「政府第一回宝籤」発売。1枚10円で1等賞金10万円。
1945年
日本海軍の伊363潜水艦が、呉から佐世保への回航中に宮崎県沖で触雷し沈没。
1946年
日本海軍の重巡洋艦「高雄」が、接収したイギリス軍によりマラッカ海峡で海没処分。
1950年
千葉県船橋市で日本初のオートレースが開催。
1956年
第二次中東戦争(スエズ動乱)勃発。イスラエル軍がシナイ半島に侵入しエジプトと交戦。
1958年
ソ連の詩人・パステルナークがノーベル文学賞受賞を辞退。共産党から「反革命的」との圧力があった為。
1969年
ARPANETを介して初のコンピュータ同士の接続が行われる。
1969年
ソニー、松下電器、ビクター等が家庭用ビデオテープレコーダ(U規格)の開発を発表。
1969年
厚生省が発癌性の疑いがあるとして人工甘味料チクロの即時使用を禁止。
1976年
エーリッヒ・ホーネッカーが東ドイツの国家評議会議長(国家元首)に就任。
1976年
山形県酒田市で火災発生。強風に煽られて約1200戸焼失。
1981年
宮崎自動車道が全線開通。
1982年
東京・吉祥寺に前進座劇場が完成。
1991年
アメリカの探査機「ガリレオ」が小惑星ガスプラの近くを通過。史上初の小惑星の接近観測を行う。
1998年
77歳のジョン・グレンがスペースシャトル・ディスカバリーに搭乗。最年長の宇宙飛行者となる。
1998年
Jリーグ横浜フリューゲルスの横浜マリノスへの吸収合併が公表される。
2005年
東アジア競技大会マカオ大会が開幕。
◇10月29日が誕生日の著名人◇
1815年 井伊直弼(江戸幕府の大老)
1921年 坂倉芳明(経営者)
1931年 並河萬里(写真家)
1935年 高畑勲(アニメ映画監督)
1939年 水野英子(漫画家)
1942年 浜畑賢吉(俳優)
1945年 小栗康平(映画監督)
1947年 リチャード・ドレイファス(俳優)
1951年 小倉一郎(俳優)
1955年 志穂美悦子(女優)
1956年 周防正行(映画監督)
1960年 中村福助(歌舞伎俳優)
1965年 高嶋政宏(俳優)
1968年 つんく(シャ乱Q・ミュージシャン)
1968年 金城一紀(作家)
1968年 山下しげのり(ジャリズム・タレント)
1973年 前園真聖(サッカー)
1976年 菅広文(ロザン・タレント )
第1回宝くじ発売の日
ホームビデオ記念日
おしぼりの日
東佃の日(トウツクノヒ)
てぶくろの日
トニックの日
国産とり肉の日
インターネット誕生日
◇10月29日の歴史◇
1454年
「分一徳政令」発布。山城国土一揆で債務の破毀を認め、代りに債務の1割を幕府に納めさせる。
1684年
823年間使われた宣明暦を廃止し、翌年より渋川春海作成の貞享暦に改暦することが決定。
1865年
ラッセル伯爵ジョン・ラッセルがイギリスの38代首相に就任し、第2次ラッセル内閣が発足。
1884年
自由党が解党を決議。
1888年
コンスタンティノープル列国会議でスエズ運河の自由航行に関する条約が成立。
1890年
凌雲閣(浅草十二階)竣工。
1894年
ホーエンローエ=シリングスフュルスト侯クロートヴィヒがドイツ帝国宰相に就任。
1898年
与党の憲政党が分裂。旧自由党系議員が新「憲政党」を結成。
1914年
早稲田・慶応・明治の3大学が野球リーグを組織。後の東京6大学野球。
1918年
ドイツ海軍の大洋艦隊に出撃命令が下されるが、多くの水兵が命令を拒否し、出撃を断念。ドイツ革命のきっかけとなる。
1919年
国際労働機関がワシントンで第1回国際労働会議を開催。
1922年
イタリア国王ヴィットーリオ・エマヌエーレ3世がベニート・ムッソリーニに組閣を命じる。
1923年
トルコ共和国が成立。ケマル・パシャが初代大統領に就任。
1929年
悲劇の火曜日。アメリカウォール街で5日前に続いて株価が再度大暴落。
1930年
日本政府が、「支那」の呼称を「中華民国」とするよう通達。
1931年
ルー・ゲーリッグらアメリカ大リーグ選抜チームが来日。
1945年
戦後初の宝くじ「政府第一回宝籤」発売。1枚10円で1等賞金10万円。
1945年
日本海軍の伊363潜水艦が、呉から佐世保への回航中に宮崎県沖で触雷し沈没。
1946年
日本海軍の重巡洋艦「高雄」が、接収したイギリス軍によりマラッカ海峡で海没処分。
1950年
千葉県船橋市で日本初のオートレースが開催。
1956年
第二次中東戦争(スエズ動乱)勃発。イスラエル軍がシナイ半島に侵入しエジプトと交戦。
1958年
ソ連の詩人・パステルナークがノーベル文学賞受賞を辞退。共産党から「反革命的」との圧力があった為。
1969年
ARPANETを介して初のコンピュータ同士の接続が行われる。
1969年
ソニー、松下電器、ビクター等が家庭用ビデオテープレコーダ(U規格)の開発を発表。
1969年
厚生省が発癌性の疑いがあるとして人工甘味料チクロの即時使用を禁止。
1976年
エーリッヒ・ホーネッカーが東ドイツの国家評議会議長(国家元首)に就任。
1976年
山形県酒田市で火災発生。強風に煽られて約1200戸焼失。
1981年
宮崎自動車道が全線開通。
1982年
東京・吉祥寺に前進座劇場が完成。
1991年
アメリカの探査機「ガリレオ」が小惑星ガスプラの近くを通過。史上初の小惑星の接近観測を行う。
1998年
77歳のジョン・グレンがスペースシャトル・ディスカバリーに搭乗。最年長の宇宙飛行者となる。
1998年
Jリーグ横浜フリューゲルスの横浜マリノスへの吸収合併が公表される。
2005年
東アジア競技大会マカオ大会が開幕。
◇10月29日が誕生日の著名人◇
1815年 井伊直弼(江戸幕府の大老)
1921年 坂倉芳明(経営者)
1931年 並河萬里(写真家)
1935年 高畑勲(アニメ映画監督)
1939年 水野英子(漫画家)
1942年 浜畑賢吉(俳優)
1945年 小栗康平(映画監督)
1947年 リチャード・ドレイファス(俳優)
1951年 小倉一郎(俳優)
1955年 志穂美悦子(女優)
1956年 周防正行(映画監督)
1960年 中村福助(歌舞伎俳優)
1965年 高嶋政宏(俳優)
1968年 つんく(シャ乱Q・ミュージシャン)
1968年 金城一紀(作家)
1968年 山下しげのり(ジャリズム・タレント)
1973年 前園真聖(サッカー)
1976年 菅広文(ロザン・タレント )
この記事へのコメント
コメントを書く
この記事へのトラックバックURL
https://fanblogs.jp/tb/6907566
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。
この記事へのトラックバック