新規記事の投稿を行うことで、非表示にすることが可能です。
2017年12月07日
12月7日
◇12月7日◇
大雪
国際民間航空デー
神戸港開港記念日
クリスマスツリーの日
◇12月7日の歴史◇
959年
紫宸殿の前庭に「右近の橘」が植えられる。
1695年
大坂・千日前で、赤根屋半七と女舞三勝が心中。浄瑠璃『艶容女舞衣』の題材に。
1732年
ロンドンのロイヤル・オペラ・ハウスが開場。
1787年
デラウェア州が13州の中で1番目にアメリカ合衆国憲法を批准。
1798年
スイスの教育者・ペスタロッチが孤児院を開設。フランス革命による孤児を収容。
1867年
神戸港が外国船に向けて開港。
1881年
紅綬・緑綬・藍綬の褒章が定められる。
1886年
横浜で外国人船員のためにクリスマスツリーが飾られる。
1900年
アラスカのユーコン川流域で金鉱を発見。
1916年
デイヴィッド・ロイド・ジョージがイギリスの53代首相に就任し、ロイド・ジョージ内閣が発足。
1944年
東海地方でM8.0の大地震・津波(東南海地震)。死者998人。
1948年
警視庁が昭電疑獄事件で、同年10月に総辞職した芦田均前首相を逮捕。
1949年
蒋介石が中華民国の首都を台湾・台北に移す。
1950年
池田勇人蔵相が米価問題について「貧乏人は麦を食え」という趣旨の発言。
1952年
1年前から行方不明になっていた作家・鹿地亘が東京の自宅に戻り、アメリカの諜報機関・キャノン機関に拉致監禁されていたと語る。
1954年
造船疑獄での指揮権発動を非難されていた吉田茂内閣が総辞職。
1958年
東京タワーの公開開始。23日から正式営業開始。
1961年
チ-37号事件。秋田市で偽千円札を発見。翌年までに戦後最大の343枚が発見された為、1963年に千円札のデザインを変更。
1963年
東京地裁が「原爆投下は国際法違反だが個人に賠償請求権はない」と判決。
1965年
ローマ教皇と東方正教会総主教が911年にわたる相互の破門を解消。
1969年
福岡県の国鉄幸袋線(小竹〜二瀬7.6km、幸袋〜伊岐須2.5km)がこの日限りで廃止。
1972年
アメリカの有人月宇宙船「アポロ17号」打上げ。7度目かつ最後の月面着陸を行う。
1975年
インドネシアが東ティモールに侵攻。
1978年
大平正芳が68代内閣総理大臣に就任し、第1次大平正芳内閣が発足。
1982年
政府が国鉄再建対策推進本部の設置を決定。
1988年
ゴルバチョフ書記長が国連でソ連軍兵力の50万人削減を表明。
1988年
ソ連・アルメニアでM7.0の大地震。死者5万人以上。
1988年
長崎市の本島等市長が市議会で、天皇に戦争責任があると発言。
1988年
東証平均株価が初めて3万円台を突破。
1990年
サンリオピューロランド開園。
1993年
細川首相が与党首脳会議で米輸入の部分開放を表明。
1994年
帝都高速度交通営団(現在の東京地下鉄)有楽町線新線・小竹向原〜新線池袋が開業。
1994年
西武有楽町線・練馬〜新桜台が開業。営団有楽町線新線と相互直通運転開始。
1995年
アメリカの木星探査機「ガリレオ」が木星軌道に投入。
1995年
富山県五箇山・岐阜県白川郷の合掌造り聚落が世界文化遺産に登録。
1999年
オウム真理教規制の為の「団体規制法」公布。27日施行。
2001年
「文化芸術振興基本法」施行。
2004年
ハーミド・カルザイがアフガニスタン初代大統領に就任。
2007年
韓国で原油タンカーHebei Spirit号にクレーン船が激突し、約1万トンの重油が流出。
2010年
日本の金星探査機「あかつき」が金星に到達。軌道投入に失敗。
◇12月7日が誕生日の著名人◇
1598年 ジャン・ロレンツォ・ベルニーニ(彫刻家・建築家)
1814年 鍋島直正(大名・佐賀藩主)
1827年 西郷隆盛(政治家・薩摩藩士)
1878年 与謝野晶子(歌人)
1892年 フェイ・ベインター(女優)
1927年 辻信太郎(経営者・サンリオ社長)
1928年 ノーム・チョムスキー(言語学)
1930年 竹腰美代子(美容研究家)
1930年 俵萌子(評論家)
1932年 エレン・バースティン(女優)
1948年 森下洋子(バレリーナ)
1949年 トム・ウェイツ(ミュージシャン)
1954年 古館伊知郎(アナウンサー)
1961年 橋谷能里子(タレント)
1964年 菊地英昭(THEYELLOWMONKEY・ミュージシャン)
1965年 香川照之(俳優)
1965年 尾美としのり(俳優)
1966年 伊藤かずえ(女優)
1971年 林泰文(俳優)
1974年 いしだ壱成(タレント)
1977年 長野かずえ(タレント)
大雪
国際民間航空デー
神戸港開港記念日
クリスマスツリーの日
◇12月7日の歴史◇
959年
紫宸殿の前庭に「右近の橘」が植えられる。
1695年
大坂・千日前で、赤根屋半七と女舞三勝が心中。浄瑠璃『艶容女舞衣』の題材に。
1732年
ロンドンのロイヤル・オペラ・ハウスが開場。
1787年
デラウェア州が13州の中で1番目にアメリカ合衆国憲法を批准。
1798年
スイスの教育者・ペスタロッチが孤児院を開設。フランス革命による孤児を収容。
1867年
神戸港が外国船に向けて開港。
1881年
紅綬・緑綬・藍綬の褒章が定められる。
1886年
横浜で外国人船員のためにクリスマスツリーが飾られる。
1900年
アラスカのユーコン川流域で金鉱を発見。
1916年
デイヴィッド・ロイド・ジョージがイギリスの53代首相に就任し、ロイド・ジョージ内閣が発足。
1944年
東海地方でM8.0の大地震・津波(東南海地震)。死者998人。
1948年
警視庁が昭電疑獄事件で、同年10月に総辞職した芦田均前首相を逮捕。
1949年
蒋介石が中華民国の首都を台湾・台北に移す。
1950年
池田勇人蔵相が米価問題について「貧乏人は麦を食え」という趣旨の発言。
1952年
1年前から行方不明になっていた作家・鹿地亘が東京の自宅に戻り、アメリカの諜報機関・キャノン機関に拉致監禁されていたと語る。
1954年
造船疑獄での指揮権発動を非難されていた吉田茂内閣が総辞職。
1958年
東京タワーの公開開始。23日から正式営業開始。
1961年
チ-37号事件。秋田市で偽千円札を発見。翌年までに戦後最大の343枚が発見された為、1963年に千円札のデザインを変更。
1963年
東京地裁が「原爆投下は国際法違反だが個人に賠償請求権はない」と判決。
1965年
ローマ教皇と東方正教会総主教が911年にわたる相互の破門を解消。
1969年
福岡県の国鉄幸袋線(小竹〜二瀬7.6km、幸袋〜伊岐須2.5km)がこの日限りで廃止。
1972年
アメリカの有人月宇宙船「アポロ17号」打上げ。7度目かつ最後の月面着陸を行う。
1975年
インドネシアが東ティモールに侵攻。
1978年
大平正芳が68代内閣総理大臣に就任し、第1次大平正芳内閣が発足。
1982年
政府が国鉄再建対策推進本部の設置を決定。
1988年
ゴルバチョフ書記長が国連でソ連軍兵力の50万人削減を表明。
1988年
ソ連・アルメニアでM7.0の大地震。死者5万人以上。
1988年
長崎市の本島等市長が市議会で、天皇に戦争責任があると発言。
1988年
東証平均株価が初めて3万円台を突破。
1990年
サンリオピューロランド開園。
1993年
細川首相が与党首脳会議で米輸入の部分開放を表明。
1994年
帝都高速度交通営団(現在の東京地下鉄)有楽町線新線・小竹向原〜新線池袋が開業。
1994年
西武有楽町線・練馬〜新桜台が開業。営団有楽町線新線と相互直通運転開始。
1995年
アメリカの木星探査機「ガリレオ」が木星軌道に投入。
1995年
富山県五箇山・岐阜県白川郷の合掌造り聚落が世界文化遺産に登録。
1999年
オウム真理教規制の為の「団体規制法」公布。27日施行。
2001年
「文化芸術振興基本法」施行。
2004年
ハーミド・カルザイがアフガニスタン初代大統領に就任。
2007年
韓国で原油タンカーHebei Spirit号にクレーン船が激突し、約1万トンの重油が流出。
2010年
日本の金星探査機「あかつき」が金星に到達。軌道投入に失敗。
◇12月7日が誕生日の著名人◇
1598年 ジャン・ロレンツォ・ベルニーニ(彫刻家・建築家)
1814年 鍋島直正(大名・佐賀藩主)
1827年 西郷隆盛(政治家・薩摩藩士)
1878年 与謝野晶子(歌人)
1892年 フェイ・ベインター(女優)
1927年 辻信太郎(経営者・サンリオ社長)
1928年 ノーム・チョムスキー(言語学)
1930年 竹腰美代子(美容研究家)
1930年 俵萌子(評論家)
1932年 エレン・バースティン(女優)
1948年 森下洋子(バレリーナ)
1949年 トム・ウェイツ(ミュージシャン)
1954年 古館伊知郎(アナウンサー)
1961年 橋谷能里子(タレント)
1964年 菊地英昭(THEYELLOWMONKEY・ミュージシャン)
1965年 香川照之(俳優)
1965年 尾美としのり(俳優)
1966年 伊藤かずえ(女優)
1971年 林泰文(俳優)
1974年 いしだ壱成(タレント)
1977年 長野かずえ(タレント)