アフィリエイト広告を利用しています

広告

この広告は30日以上更新がないブログに表示されております。
新規記事の投稿を行うことで、非表示にすることが可能です。
posted by fanblog

2019年12月31日

疎水の悪臭は収まった

昨日の夜からは岡崎の平安神宮などのある疎水の悪臭は消えたようだ。
原因は何だったのだろうか?
タグ:岡崎 悪臭 疎水
posted by kyotonews at 08:31| Comment(0) | TrackBack(0) | 京都

2019年12月29日

京都の岡崎の疎水が生臭い臭いで我慢できない問題!

京都の岡崎。
平安神宮と美術館、そして動物園まである一大観光地だ。
だが、問題は、疎水の水のにおい。
はっきり言って生臭い臭いがするのだ。
これは誰にでもわかるレベル。
2019年も終わりつつあるが、このような話は2012年にも報告されている。
みんなどう感じているのだろうか?

参考)
中隆志法律事務所のHPより、
生臭いにおい
2012年9月21日コラムカテゴリ:法律関連
https://mbp-japan.com/kyoto/nakatakashilo/column/2606029/
これより、
 タクシーで事務所から山科駅まで帰ることがあるが、その際、仁王門通りを通って帰ることがある。疎水が横に流れていて、東山の動物園が疎水の向こうにある。
 夏場になると、タクシーが窓を開けて走られると、この疎水縁が生臭い。

 動物園の臭いなのか、疎水じたいの澱んだ臭いなのか不明であるが、生臭くてへきえきする。
 私は鼻がいい方だと言われるので、余計に生臭いのかもしれないが、あの生臭さは動物園の臭いなのか、澱んだ臭いなのかが分からない。
 澱んだ水の中で育ったコイやフナのような生臭い臭いなのである。大和川や大阪城のフナやコイのような。

この弁護士の言う通りに感じる2019年の年末。
冬であるにも関わらず、確かに臭い。生臭い。
どうしたものだろう?
posted by kyotonews at 23:18| Comment(0) | TrackBack(0) | 京都

2019年12月21日

京アニの支援金の受付は年内で閉鎖、約26億円を集めるも再建は程遠い

京アニの再建は前途多難。
どこかに身売りをするしかないだろう。
おおよそ30億円程度が支援金として集まったのだろうが、36人が死亡という事件。
京都府に設置された義援金配分委員会における配分方法等も考慮しつつ・・・ということで使い道は未定。
また、それだけのスタッフが亡くなってしまってはもはや京アニとは言えないだろう。
適切なアニメ会社に買収してもらう話は進んでいるとは思うが、残った人間がまとまって就職できるということも難しいだろうし、また、すでに5ヶ月で仕事ができる人はもはや京アニにはいないだろう。
それで、支援金は何に使ったのか?その開示とセットでの感謝でないのは疑問だ。

Yahoo!より、
京アニ、支援金預かり専用口座12・27で閉鎖 これまでの支援に感謝伝える
12/20(金) 18:15配信 オリコン
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191220-00000387-oric-ent
記事より、
 今年7月に起きた京都アニメーション放火事件を受け同月24日に開設された支援金預かり専用口座が、12月27日をもって閉鎖される
 同社は「事件から5ヶ月が過ぎました。世界中の皆さまからお寄せいただいた温かいご支援、応援や励ましをいただき、弊社は現在、来春公開予定の劇場用アニメーション映画作品の制作に注力しつつ、弊社社員らが精魂を込めた作品を1人でも多くの方に届けるための各種事業、プロ養成塾を通じた次代を担う人材の育成などに取り組んでおります」と
 また、「事件の疵(きず)は時が経っても癒えるものではありませんが、関係者の皆さまを含めた世界中の皆さまのお陰で、弊社は今、世界中の人たちに夢と希望と感動を育むアニメーションを届け、社員、スタッフの幸せを実現し、社会と地域に貢献していくため、戦うことができております。改めまして、篤く御礼申し上げます」と
 「弊社ではこの度、7月24日に開設した支援金預かり専用口座(京都信用金庫南桃山支店当座預金。以下「本口座」といいます。)について、本年12月27日を以て閉鎖させていただくことといたしました」と
 「10月31日に実施した京都府による義援金受入専用口座への移管以降、本口座にてお預かりしました支援金は、京都府に設置された義援金配分委員会における配分方法等も考慮しつつ、関係者とも協議のうえ、大切に用いさせていただきます」と
 なお「今後、事件に関する金銭等の直接的な経済支援の受取は、原則として対応いたしかねます」と
 7月24日に開設された同口座には日本のみならず世界中から支援が寄せられ、9月30日には合計金25億8590万1823円全額を、京都府に設置した義援金の受入専用口座に移管したことを報告
posted by kyotonews at 07:31| Comment(0) | TrackBack(0) | 京都

2019年11月20日

京都と松江・出雲を結ぶウエストエクスプレス銀河、期間限定夜行特急列車が2020年に運行開始!

京都と松江・出雲を結ぶウエストエクスプレス銀河が2020年に運行開始するという。
ややこしいのだが、
運転開始日から9月までは、京都・大阪と出雲市を結ぶ夜行特急列車として運転
ということで期間限定の夜行特急列車。
鉄道ファンは要チェックだ。

Yahoo!より、
JR西日本・新型長距離特急「銀河」2020年5月から京都〜出雲間運行へ
11/20(水) 17:16配信 THE PAGE
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191120-00010001-wordleaf-soci
記事より、
 JR西日本は20日、京都・大阪と出雲市(島根県)を結ぶ新たな長距離列車「WEST EXPRESS 銀河」(ウエストエクスプレス銀河)の運行概要などを発表した。運行開始日は2020年5月8日。
 運転開始日から9月までは、京都・大阪と出雲市を結ぶ夜行特急列車として運転。同10月から2021年3月までは、大阪と下関(山口県)を結ぶ昼行特急列車として運転する。運行頻度は、いずれも1週間に2往復程度の予定だという。
 2020年5月から9月まで運行される京都・大阪と出雲を結ぶ夜行特急列車(下り)の運転時刻は、京都を午後9時ごろに出発し、出雲市には午前9時半ごろ到着する。停車駅は、京都、新大阪、大阪、三ノ宮、神戸、西明石、姫路、生山、米子、安来、松江、 玉造温泉、宍道、出雲市となる。
 上り列車は出雲市駅を午後4時ごろ出発し、大阪駅には午前6時ごろに到着する。停車駅は出雲市、宍道、玉造温泉、松江、安来、米子、根雨、備中高梁、神戸、三ノ宮、大阪となる。
 運賃・特急料金は、現行の料金を適用。京都から出雲市の普通車指定席は片道1万640円(通常期)の予定
posted by kyotonews at 17:20| Comment(0) | TrackBack(0) | 京都

2019年09月29日

京都で宿がなければカプセルホテルの選択も!

カプセルホテルブームが去ったという。
京都への旅行でいつも悩むのが宿の確保。
ちょっと休みが取れそうになったとしても、なかなかホテルが取れないのが現実。
ところが、一時期は大流行、大人気だった新しいタイプのカプセルホテルはガラガラだというのだ。
これはチャンス。有効に使わない手はないでしょう。

Yahoo!より、
ブーム終焉?カプセルホテル事業者の悲鳴!活況から一転「予約が入らない」
瀧澤信秋 | ホテル評論家
9/29(日) 10:00
https://news.yahoo.co.jp/byline/takizawanobuaki/20190929-00144535/
記事より、
 進化型カプセルホテルの代表格として知られる「豪華カプセルホテル安心お宿」(都内5店舗、京都1店舗)。カラオケパセラの運営会社が手がけるカプセルホテル
 カプセルホテルブランドの中ではリピーター多さも特徴の人気ブランドとして認知されているが、やはり当初の想定よりも伸び率は鈍化してきた
 「新たなスタイルのカプセルホテルを送り出し続けてきたということで、受け入れられるだろうかという危機感は常に抱いてきた。一方、カプセルホテル不況という中でも、安心お宿が提供する高付加価値はオンリーワンと自負している。カプセルホテルという事業そのものへの危機感というより、一定以上の料金設定を堅持しつつ、その先に何をやれば顧客に支持され続けられるだろうか?という意味での問いと危機感は強く抱いている」
 確かに安心お宿で特徴的なのが続々届く新たなプランのリリース。大手グランドホテルに匹敵するリリース数であり、カプセルホテルでは安心お宿の他にはみられない。最近では「ワイン飲み放題(全店舗)」「時短読書BAR(荻窪店・京都店)」「はも会席(京都店)」「手作りおむすび体験(新橋汐留店)」など、おおよそカプセルホテルで提供するサービスとは思えないものばかり。
 業績が停滞するとコストカットなど消極的な姿勢になるケースはカプセルホテルに限らずよく見るが、「そういう時だからこそ攻めていく、トライ&エラーの連続ではありますが・・・」と

ということで、カプセルホテルも競争が激化、つまり、利用者にとってはお得感が増しているということなのです。
カプセルホテルなんて?という人もまだまだ多い中ではチャンスと言えます。
京都に来る、長期滞在の外国人たちもゲストハウスをよく活用しています。
日本のカプセルホテルは、こうしたゲストハウスよりもプライバシーが高いと思います。
一度利用してみてはいかがでしょうか?
posted by kyotonews at 11:25| Comment(0) | TrackBack(0) | 京都

2019年08月18日

京都アニメーションへの追悼とセットで回りたい青葉真司も巡った聖地

京都の宇治市が京都アニメーションの放火大量殺人事件の話題で持ちきりです。
一言で京都というと京都市のことを指すのですが、今回は宇治市での話なのです。
京都アニメーションに訪れる人が絶えないようですが、この際、合わせて聖地巡礼をしてみるといいのではないかと思うのです。
ニュースからその聖地をリストアップしてみました。

Yahoo!より、
京アニへ 祈りの夏・聖地の声 #5「聲の形」編
8/16(金) 19:21配信 MBSニュース
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190816-00010004-mbsnewsv-soci
記事より、
○聲の形・・・大垣市です。京都駅からはそんなには遠くないですが岐阜県です。
 日本アカデミー賞の優秀アニメーション作品賞を受賞した映画「聲の形」
 舞台は岐阜県大垣市。人口16万人のこの城下町は、湧き水が豊富
 町中の水の流れに架かる橋が、映画「聲の形」の重要なモチーフ
 「作品を象徴する場所です。ここ(美登鯉橋)で仲間と出会って、ここで仲たがいをする。物語の始まりと終わりの場所です。ここ(新大橋)は映画の中で主人公の硝子さんが将也に告白するところです。『好き』というんですけど、将也くんは『月』と聞き間違えてしまって、けっこう象徴的なシーンですね。」

また、ネットを辿ると、

○けいおん!・・・豊郷町です。滋賀県。
 滋賀県豊郷町の旧・豊郷小学校校舎。名建築で知られたこの学校をモデルにした作品

○氷菓・・・・またまた岐阜県高山市です。
 喫茶去「かつて」は、アニメ「氷菓」で主人公・折木が先輩からある相談をうける大切な場所、「喫茶一二三」の舞台

○Free!・・・鳥取県岩美町です。
 日本海に面した人口1万人ほどの小さな町、京都アニメーションが生んだ代表作のひとつ「Free!」の舞台

○響け!ユーフォニアム・・・京都府宇治市です。京都アニメーションのある宇治市。
 「響け!ユーフォニアム」は宇治市内にある複数の高校をモデルにしています。
 主人公たちが通う学校の校舎などのモデルは京都府立莵道高校

ということで、京アニの聖地巡礼も結構大変ということが分かりました。
ただ、岐阜県の大垣や高山などは行こうと思えば行けるところでもあり、聖地としてだけではなく観光するにも良いところです。
放火大量殺人事件の舞台となってしまった京都アニメーションですが、その作品の良さを改めて実感するためにもこうした聖地を夏休みに巡ってみるのもいいでしょう。
アニメファンでもないので、記事からリスティングをしてみたのですが、あまりに、京都市に関係がないのでちょっと驚きでした。
posted by kyotonews at 20:12| Comment(0) | TrackBack(0) | 京都

2019年08月03日

京都アニメーションの大量放火殺人事件で注目を浴びている京都

京都アニメーションの精神障害者による放火大量殺人事件。
被害者の名前の公表がされるなど、まだまだ話題だ。
京都市伏見区に所在。
これからも多くの人が訪れる場所になるだろう。

Yahoo!より、
身元公表から一夜・大勢が献花に 京アニ放火殺人
8/3(土) 12:13配信 Fuji News Network
https://headlines.yahoo.co.jp/videonews/fnn?a=20190803-00421867-fnn-soci
記事より、
 京都のアニメ制作会社で起きた放火殺人事件で、京都府警が亡くなった10人の身元を公表してから一夜が明け、3日朝も多くのアニメファンたちが、献花に訪れている。
 京都市伏見区の現場近くの献花台では、多くのアニメファンたちが、犠牲者を悼んで手を合わせていた。
 京都府警は2日、亡くなった犠牲者35人のうち、10人の身元を公表した。
posted by kyotonews at 12:49| Comment(0) | TrackBack(0) | 京都

2019年06月09日

京都市の交通の中心はバスと地下鉄、大阪通勤には最適!

関西の部屋探しではやはり大阪がトップに出てくる。
その理由は・・・京都市内ではほとんどJRで移動、通学、通勤がないからではないか?
そんな気がしたところ。
働き方改革で休みがたっぷり取れる時代。
わざわざ大阪に転勤なら京都市内で住むという選択肢を掲げていいと思うのです。

Yahoo!より、
関西エリアの部屋探し人気駅ランキング、3位東三国、2位江坂駅、1位は?
6/9(日) 7:21配信 @DIME
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20190609-00010002-dime-ent
記事より、
・部屋探しの際、家の間取りや設備などと一緒に「どの駅に住むか」を考慮する人は多い。仕事場へのアクセスや周辺環境は暮らしの豊かさと直結しかねない要素なので、当然
・では、関西エリアにおいてもっとも多くの人から興味を持たれている駅というと、いったい、どこになるのだろうか?
・今回、NTTレゾナントが運営する「goo+dランキング(グッドランキング)」による「関西エリアでお部屋探しされている駅ランキング」
・「住みたい」ではなく、住むことを前提に探されている駅や路線
・お部屋探しされている駅ランキングの1位は、園田駅となった。同駅は、阪急電鉄神戸本線にあり、梅田駅まで10分とアクセスの良さが魅力。自転車圏内でショッピングモールなど大型商業施設に行くこともできる。
・高速道路のインターチェンジも近くにあるので、車で出かけやすい立地となっている。園田駅にあるワンルームマンションの家賃相場は4万円(*1)
・2位は、江坂駅。大阪メトロ御堂筋線にある駅で、新大阪駅まで5分、梅田駅まで11分で行くことができる。駅周辺には、飲食店やアパレル、スーパーなどが豊富にあり、買い物にも困ることはない。
・江坂駅にあるワンルームマンションの家賃相場は6.4万円
・3位は、東三国駅。江坂駅の隣にある大阪メトロ御堂筋線の駅で、江坂駅と同様にアクセスの良さが人気の理由。特に新大阪駅まで1駅、時間にして2分で着くので、新幹線をよく利用する社会人などに好まれている。
・東三国駅にあるワンルームマンションの家賃相場は4.1万円
・お部屋探しされている路線ランキングの1位は、東海道本線

京都人からすれば、せっかく大阪に転勤なら京都市内に住めばいいじゃないかと思ってしまう。
だが、それはあまり常識でもなんでもないようだ。
大阪には実際には奈良などから通う人が多い。
大阪市の通勤者のベッドタウンは奈良で、近鉄により地下鉄に乗り入れという人が多いのだが、関西以外の人からすればそんなの知らんということだろう。
通勤時間は関西は関東に比べればずっと短い。
大阪に転勤だから大阪に住む。
そのような選択ではなく、せっかく数年の転勤だから京都に住む。ということももっと選択してあっていいと思う。
なお、ハードルの高い京町家などを探すのではなく、学生アパートなどがよくある場所などが相場もこなれていてお薦めだ。
posted by kyotonews at 08:46| Comment(0) | TrackBack(0) | 京都

2019年05月26日

京都勝牛は平成26年創業ということは覚えておきたい

京都と付くと歴史を感じてしまう人は多いのだけれども、京都勝牛の牛カツは平成26年創業なのです。
歴史というほどの歴史はないのです。
まあ、美味しければなんでも良いですけれども。
京都勝牛は今後も出店を拡大していくので、よく見かける店となる可能性が高いのですが、何も京都人だから牛カツの京都勝牛を知らないとしても、京都人からすれば、あっそう、という話なので、京都人なのに勝牛を知らないのはどうかと突っ込んではいけません。

Yahoo!より、
「京都勝牛」5年後に300店体制、北米初出店も
5/26(日) 8:07配信 産経新聞
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190526-00000512-san-bus_all
記事より、
・5年後に現在の4倍の国内外300店体制を目指す牛カツ専門店「京都勝牛」
・外食チェーンを展開するゴリップ(京都市下京区)は、牛カツの外食専門店「京都勝牛」の国内外の店舗網を、現在の74店舗から5年後の令和6(2024)年を目標に約4倍の300店体制へ拡大する事業計画を明らかにした。8月は新たにカナダへ初出店して北米進出を果たすなど、同社が京都から提案した新たな和食「牛カツ」を世界に広げる戦略を進める。
・路面店のほか、大型商業施設内のフードコートや主要幹線道路沿いの郊外型店の出店を増やし、他社と提携したフランチャイズ(FC)店も含めた出店拡大を図る
・海外は現在、現地の企業と提携し、韓国で17店、台湾で3店の計20店舗を展開。今後はアジアを中心に、欧米でも出店を広げ、現在の約5倍の100店に店舗網を広げる
・「京都勝牛」は平成26年12月に京都・先斗町で初出店
・インバウンド(訪日外国人客)を含め、店頭で行列ができるほどの人気店に成長
・イスラム教徒も牛カツを楽しめるよう、ハラル対応のメニューの検討も進める

イスラム教徒にも対応というのは面白い。
すでにアジアでは人気のようです。
posted by kyotonews at 10:54| Comment(0) | TrackBack(0) | 京都

2019年05月01日

京都の京都国際マンガミュージアムは京都精華大学の博物館だ

京都の京都国際マンガミュージアムは京都精華大学の博物館。
今回の企画展は京都精華大学の前学長の作品の特集ということであり、日本に唯一の漫画学科のある京都精華大学らしさが表れている。
『地球へ…』が竹宮惠子の代表作。惠子の漢字は難しい字となっている。

Yahoo!より、
修正跡残る原画など展示 漫画家・竹宮惠子さん50周年企画展
5/1(水) 10:50配信 京都新聞
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190501-00000000-kyt-l26
記事より、
・漫画家で京都精華大前学長の竹宮惠子さんのデビュー50周年を記念した企画展「竹宮惠子 カレイドスコープ」が、京都市中京区の京都国際マンガミュージアムで開かれている
・会場では、作品が掲載された漫画雑誌の表紙や自身の解説文などが展示され、1968年のデビュー以来の歩みを振り返っている
・仕上げとして修正液で白く塗りつぶされた部分の残る原画や、原画の色合いをデジタル画像で精密に再現した「原画ダッシュ」も並ぶ
・薄暗い部屋でSF作品の世界観を演出した展示室や、数々の作品を生み出した仕事場を再現した部屋もある
・9月8日まで。午前10時〜後6時。原則、水曜休館。要入館料

マンガミュージアムのいいところは、元が小学校なので緑の芝を張ったグランドがあること。
公園となっており、そこに漫画を持ち出して読むことができる。
天気のいい日にお出かけしたいものだ。
posted by kyotonews at 11:00| Comment(0) | TrackBack(0) | 京都
検索
最新記事
タグクラウド
カテゴリーアーカイブ
趣旨(1)
京都(1)
行事(2)
日別アーカイブ
×

この広告は30日以上新しい記事の更新がないブログに表示されております。