1990年09月29日
ロックマン3 遊んでみた。
ロックマン3
スパークマン
敵の8方向弾の直後の大型弾を誘導して避けたい。
中段に位置取りして撃ってきたらジャンプで下段に降りる等して避ける。
ステージのBGMが、とても良い。
c5f4
スネークマン
道中は回復アイテムが多い。
敵の小型の蛇にわざと触れて体当たりをやり過ごす。
わざと落ち葉に触れて無敵時間を利用するウッドマンの系譜なのか・・・?
c5f46
ニードルマン
強すぎる・・・。
しかし、棒立ちでバスターを連射していたら
何故か勝ってしまった。
もしかしてゴリ押しが有効なエアーマンの系譜なのか・・・?
c5d3f46
ハードマン
ゲームオーバー
E缶1つ
d3e5f46
E缶2つ(リセットした)
d3e4f46
ハードマンステージ
なんか道中でブルースが出てきた。
端っこでダメージを受けて背中を撃ってゴリ押す。
ハードマン
パンチは甘んじて受けて、
ボディプレスを紙一重で回避して
バスターを至近距離で連射してゴリ押す。
ハードマン撃破
E缶2つ
c4d3e4f46
タップマン
TOPMAN?タップマン?(混乱)
独楽を甘んじて受けてバスターの連射でゴリ押す。
突進だけジャンプで回避する。
a3青c4d3e4f4
ジェミニマン
なんか道中にブルースが出た。
双子の片割れをゴリ押しで撃破し、
残りをノーダメージで倒す。
ジェミニマン撃破
E缶3つ
123456
A 青
B 赤青
C
D 赤
E
F 赤
マグネットマン
なんか道中でブルースが出た。
敵の大ジャンプを走って潜り抜ける。
マグネットミサイルが来たらスライディングで背後に回り込む
3のボスの中でも比較的に楽に攻略できそうな印象。
マグネットマン撃破
123456
A 青
B 赤青
C
D 赤
E
F 赤
シャドーマン
・・・なるほど、開幕は2回のジャンプ、その後は3回のジャンプの度に、
スライディングとシャドーブレードの2択を迫ってくるわけだ。
スライディングを避けようとするとシャドーブレードに、
シャドーブレードを避けようとするとスライディングに当たる。
勝てる気がしないのでタップスピンでゴリ押す。
ドクロメタルマン
左端でジャンプしながらバスター連射。負けそうになったらE缶を使う。
負けるとステージの最初に戻される。
ドクロクイックマン
強すぎる・・・。E缶とジェミニレーザーでゴリ押す。
E缶、残り1つ。
123456
A赤 青
B 青
C
D 青
E 赤
F 青
ニードルマンステージでE缶を1つ回収してゲームオーバー。
ドクロボットのニードルマンステージは最後に残すのも手か。
E缶、残り2つ。
123456
A赤 青
B 青
C
D 青
E 赤
F 青
ドクロフラッシュマン、ニードルキャノン、
ドクロバブルマン
相手のグラフィックにピッタリ合わせるより小ジャンプの方が攻撃しやすい。
ドクロウッドマン、ニードルキャノン
ドクロヒートマン
突進をジャンプで跳び越え火柱を下がって避けながら振り返ってバスター1発、
これを繰り返していれば勝てそう?
しかし、タップスピンでゴリ押す。
ドクロエアーマン、E缶とスパークショックでゴリ押し。
ドクロクラッシュマン。
2なら振り向きジャンプ撃ちの繰り返しで倒せるが・・・、
ハードナックルでゴリ押す。
ブレイクマン
いったい何者なんだ。
カメゴロー&カメゴローメーカー
珍しく楽勝だった。
ラッシュマリンが良いらしい。
道中のハブスビィ(蜂の巣)にマグネットミサイルを3発当てれば倒せて便利。
しかし外れてしまう事も多い。って、シャドーブレードで良いじゃん。
イエローデビルMk−2
いや、強!
ラストの中段2連をスライディングで潜り抜ける。
避け切った直後にハードナックルを目に当てたい。出来れば1ターンに2発。
ハードナックルは弾速が遅いので予め置いておくように撃たないと2発目が間に合わない。
バウンドしてくる攻撃は被弾の無敵で逆サイドまで突っ切る。
ホログラフロックマンズ
サーチスネークでゴリ押す。
負けると、かなり戻されるので最悪E缶を使う。
ボスラッシュ
画面内に長く残る特殊武器は無暗に連射すると攻撃できなくなるので注意。
特にジェミニレーザーやサーチスネークは外すと危険。
タップスピンも下手に連打するとエネルギーが枯渇するバグがあるので注意。
ワイリーマシン3号
股間の砲台を狙い撃ちしてワイリーが出て来たらラッシュジェットで狙い撃つ。
ガンマ、
シャドーブレード、タップスピン。
右から来る拳を足場にして上に行けばいい。
こ、この口笛は、ブルース・・・!?
に、兄さん・・・。
特殊武器を積極的に使うと楽しめるバランスだと思いました。(小並)
雰囲気とBGMが良い。
エンディングの曲を聴いていると、
ラストでブルースが弟のロックマンを庇って命を落とすシーンを思い出して泣きそうになる。
(※そんなシーンは無い。)
最後の木の上の謎の物体ってロックマンのIUPかと思ったけど普通にワイリーカプセルか。
・・・そうなのか?
終わり。
つづく?
【このカテゴリーの最新記事】
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
この記事へのコメント
コメントを書く
この記事へのトラックバックURL
https://fanblogs.jp/tb/11611384
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。
この記事へのトラックバック