アフィリエイト広告を利用しています

広告

posted by fanblog

2014年07月08日

フジフィルム」FinePixS8100fd及びFinePix S9400Wの検証と評価

この記事に到達された方は、【「フジフィルム」FinePixS8100fd】の評判・評価について検索している方、

その後継機である【「フジフィルム」FinePix S9400W】の評判・評価について検索している方と推察します。

お役に立てれば幸いです。

以下は、2014年7月現在の情報に基づいて記載します。




kurobo工房の作品を撮影するために使用していたのが、

【「フジフィルム」FinePixS8100fd】です。

2008年に購入。



画素数が1000万画素なので、A4の印刷までなら耐えられました。

それ以上のサイズの印刷は未体験。


ISO感度が64〜6400、

低感度で撮れるカメラが少なくなっている近年、重宝しました。


1pまで近接できる「スーパーマクロ」モードは、

当時の他社コンデジと比較して群を抜いていました。

一眼でこの距離の撮影をしたいなら、

マクロレンズ(約5万円)を使うか、エクステンションチューブを使うか(画像が歪むリスク有)ですので、

このモードは一眼に勝利していると思います。


単三電池4本なので、旅先の非常事態の対応は楽でした。

充電乾電池使用時に電池の減り具合が使い捨て電池より早かったのは、電池性能のせいでしょう。


その他の機能に関しては、コンパクト一眼に搭載されている機能とほぼ同等。

現在使用しているカメラに内蔵メモリーが無いので、この点はこのコンデジの勝利かと。



付属のレンズカバーが取れやすいのは、

持ち運びの際にハラハラさせられました。


さすがにコンデジですので、背景をぼかす撮影は苦労しました。

出来ないわけではないのですが、限界がありました。


記録形式がJPEGなのを不満に思う方は多いと思います。

kurobo工房では当初からJPEGで運用していたので良かったのですが・・・。


被写体が紫だと青くなってしまいます。

設定で被写体が紫になるようにすると、背景が赤くなります。

これはほぼ全てのメーカーの機体に共通している現象なので仕方ないです。






後継機が出ているようです。

【「フジフィルム」FinePix S9400W】

FUJIFILM コンパクトデジタルカメラ S9400W ブラック F FX-S9400W B

新品価格
¥24,800から
(2014/7/8 12:01時点)



画素数・光学ズームの性能の向上が見られます。

スーパーマクロの性能は継承されています。

動画がフルHDで撮れるようになったのは素晴らしいです。


ISO感度が100〜に変更されたのは気に食わないですが、

他社の傾向が200〜ですので大目に見て良いかもしれません。


レンズ部分が大きくなったので重いです。

一眼カメラ本体とレンズ数本持って出かける事を考えるとまぁましでしょうか。


被写体が紫の場合の問題は継続しています。

他社の機体を新宿の某カメロ屋さんで試したのですが、1機除いて全滅でした。

その1機も完全に描画できた訳ではないです。

その件は後日。



「まとめ」

【「フジフィルム」FinePix S9400W】

背景をぼかす撮影を考えていない人で、一眼レフカメラの購入を悩んでいる人。

そしてA4印刷以上をする事の無い方。

そんな方にはかなりお勧めのカメラです。

FUJIFILM コンパクトデジタルカメラ S9400W ブラック F FX-S9400W B

新品価格
¥24,800から
(2014/7/8 12:01時点)







この記事へのコメント
コメントを書く

お名前:

メールアドレス:


ホームページアドレス:

コメント:

認証コード: 必須項目

※画像の中の文字を半角で入力してください。

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この記事へのトラックバックURL
https://fanblogs.jp/tb/2567319
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。

この記事へのトラックバック
ファン
検索
<< 2022年05月 >>
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
最新記事
カテゴリアーカイブ
プロフィール
kurobo工房labo1さんの画像
kurobo工房labo1
ネットショップ「kurobo工房」です。
ステンレスのボルト・ナットを溶接して作製した置物・雑貨を販売しています。
作品作製・ネットショップ・催事参加など、経過に伴い使用した又は使用を検討した機器・サービスの検証を記載していきたいと思っています。
ネットショップを始めたい・ステンレス加工情報を収集したい方の助力になれば幸いです。
プロフィール


ステンレス材料等販売・アヤダ商会











×

この広告は30日以上新しい記事の更新がないブログに表示されております。