こんにちは。
くり子です。
今日は父と玉ねぎを植えてきました。
穴あきマルチを敷いたところ、450くらいの穴がありました。
それで、くり子は、早生を100本、紫を50本、中晩生を250本くらい植えようかな〜と計画。
父を拾ってホームセンターに行きました。
残念ながら、苗は晩生と紫の2種類しかありませんでした。
父が、苗は色々な種類があった方が良いんじゃない?
と、晩生の同じ種類の苗の、細い束と太い束と掴みます。
「いや、種類は晩生で全部同じだから、細いのは良くないんじゃない?従兄に聞いてみたら?」
・・・という訳で、従兄に電話しました。
電話はすぐにつながって、「苗は太い方が良く、割りばしくらいの太さで、浅植をするんだよ。有機肥料をしっかりやるように」とアドバイスを貰ったようです。
結局、玉ねぎ苗は、紫を100本と、晩生を250本買いました。
あと早生を見つけたら50〜100本程買おうかな〜。と。
本当は途中のお寺(国宝)で父をおろして、くり子だけで玉ねぎの苗の植え付けをする予定でした。
というのも、そのお寺で御開帳があるという噂を父が聞きつけて、行きたがったからです。
しかし、結局、畑まで父と一緒に行くことになりました。、
くり子は玉ねぎの苗の植え付け、父は空豆エリアの施肥と畝づくりをします。
父が空豆エリアを完成させたころ、くり子も玉ねぎの苗の植え付けをだいたい終わらせました。
で、残った穴を数えてみたら20穴しかありません。
早生を植えるスペースが無くなってしまいました。
苗は大体50本単位で売られているので、明らかにスペースが足りません。
何かの間違いかと思って、数え直してみましたが、430本の苗が植えられていました。
ちょっと多めに束になっていたのかもしれませんね。
畳針くらいの細い苗も結構混じっていましたからね〜(全部植えたけど・・・)
2021年11月05日
この記事へのコメント
コメントを書く
この記事へのトラックバックURL
https://fanblogs.jp/tb/11076879
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。
この記事へのトラックバック