アフィリエイト広告を利用しています

2014年08月25日

8月25日の戦国クイズ

武田信玄によって甲斐から追放された信玄の父・信虎は、信玄よりも長生きした。○か×か?

1. ○
2. ×

正解:1. ○
もともとは守護職にあった武田信虎は、甲斐を統一して戦国大名としての地位を確立しますが、その粗暴な性格が仇となり、息子・晴信(のちの信玄)により甲斐から追放されてしまいます。その後、信虎は駿河や京都などを転々としますが、そんな中で息子・信玄は1573年に病死。信虎が世を去ったのはその翌年である1574年だとされています。

東京─大阪間が3,000円台から!バスならこんなに安く行ける




posted by タカ at 00:16 | Comment(0) | TrackBack(0) | 戦国クイズ

2014年08月24日

8月24日の戦国クイズ

image.jpg

上に示したのは、四国の地図です。「三好長治」→「長宗我部元親」→「蜂須賀家政」の順で統治者が代わっていった国はA〜Dのどれ?

1. A
2. B
3. C
4. D

正解:4. D
正解は「D」。戦国時代中期には三好氏が治め、その後四国をほぼ統一した長宗我部元親の統治下となり、秀吉による四国征伐の結果、蜂須賀家政が治めることとなった国といえば、現在の徳島県にあたる「阿波国」です。 徳島城跡はここ

東京─大阪間が3,000円台から!バスならこんなに安く行ける




posted by タカ at 00:00 | Comment(0) | TrackBack(0) | 戦国クイズ

2014年08月23日

8月23日の戦国クイズ

足利義輝・今川氏真・細川幽斎といった将軍・大名に剣術を指南したとされる、戦国時代の剣豪といえば?

1. 上泉信綱
2. 柳生宗厳
3. 塚原卜伝
4. 宮本武蔵

正解:3. 塚原卜伝
正解は「塚原卜伝」。常陸国・鹿島に生まれた塚原卜伝(ぼくでん)は「鹿島新当流」という剣術の創始者としても知られる剣豪です。剣の修行も兼ねて全国を旅した卜伝は、そこで多くの人物に剣術を教えました。教えを受けた人物の中には「剣豪将軍」と呼ばれた足利義輝や今川氏真・細川幽斎などといった大名などがいたそうです。

東京─大阪間が3,000円台から!バスならこんなに安く行ける




posted by タカ at 00:00 | Comment(0) | TrackBack(0) | 戦国クイズ

2014年08月22日

8月22日の戦国クイズ

最上義光の妹である義姫が毒殺しようとした、実の息子といったら誰のこと?

1. 直江兼続
2. 伊達政宗
3. 蒲生氏郷
4. 徳川家康

正解:2. 伊達政宗
正解は「伊達政宗」。最上義光の妹・義姫は隣国を治める伊達輝宗に嫁ぎ、政宗を産みます。しかし義姫は長男である政宗よりも次男・小次郎に愛情を注ぎ、政宗を毒殺しようと試みたといわれています。政宗は間一髪でこれを逃れますが、この事件により母子の関係はさらに悪化。政宗が弟・小次郎を斬り捨てるという結果を招いています。

東京─大阪間が3,000円台から!バスならこんなに安く行ける




posted by タカ at 00:01 | Comment(0) | TrackBack(0) | 戦国クイズ

2014年08月21日

8月21日の戦国クイズ

「カラス」「現存天守」「石川数正」から連想される城といえば?

1. 彦根城
2. 岡山城
3. 松本城

正解:3. 松本城
正解は「松本城」。はじめは家康、のちに秀吉に仕えた石川数正は、秀吉から信濃国松本を与えられ、松本城の大幅な改築を行いました。その後江戸時代になってから改修された天守は現在も残されており、松本城は全国に12ある「現存天守」をもつ城の1つとなっています。また黒っぽいその姿より、松本城は「烏(からす)城」と呼ばれることもあります。 松本城はここ

東京─大阪間が3,000円台から!バスならこんなに安く行ける




posted by タカ at 00:19 | Comment(0) | TrackBack(0) | 戦国クイズ
最新記事
カテゴリアーカイブ
プライバシーポリシー