アフィリエイト広告を利用しています

2014年12月09日

12月9日の戦国クイズ

井伊直政や真田幸村が編成したといわれている、武具や旗印などを赤く染めた部隊のことを何という?

1. 赤通り
2. 赤備え
3. 赤増し

回答:2. 赤備え
「備(そなえ)」とは戦国時代の合戦における、部隊を指す言葉の1つで、武具や旗印を赤く統一した部隊は「赤備え」と呼ばれました。赤備えは武田家家臣・飯富虎昌が考案したとされ、その後、山県昌景や井伊直政、真田幸村などに受け継がれています。

東京─大阪間が3,000円台から!バスならこんなに安く行ける




posted by タカ at 00:40 | Comment(0) | TrackBack(0) | 戦国クイズ

2014年12月08日

12月8日の戦国クイズ

主君を何度も変えた武将・藤堂高虎。「姉川の戦い」の際に仕えていた、高虎にとっての初めての主君といえば?

1. 織田信長
2. 上杉謙信
3. 浅井長政
4. 武田信玄

回答:3. 浅井長政
正解は「浅井長政」。7人とも10人ともいわれる主君に仕えた戦国武将・藤堂高虎が、初めて仕えた主君は浅井長政だったとされています。高虎は織田・徳川軍と浅井・朝倉軍による「姉川の戦い」にも参戦。そこで活躍し、浅井家が滅亡したのちは織田信澄・豊臣秀長・徳川家康などに仕えています。姉川古戦場はここ

東京─大阪間が3,000円台から!バスならこんなに安く行ける




posted by タカ at 06:53 | Comment(0) | TrackBack(0) | 戦国クイズ

2014年12月07日

12月7日の戦国クイズ

戦国武将・佐々成政がおこなった「さらさら越え」とは、どんな場所を踏破する行軍だった?

1. 雪深い山
2. 荒れた海峡
3. 流れの速い川
4. 広大な湿地

回答:1. 雪深い山
豊臣秀吉が天下を統一した後、各地の大名たちを集めた場において、長宗我部元親は秀吉からもらった饅頭を少しだけ食べ、残りは紙に包みました。秀吉からその理由を聞かれた元親は、「太閤より頂いた有難い品を、国に持ち帰り家臣に食べさせたい」と言ったそうです。秀吉はこの答えを気に入り、残りの饅頭をすべて与えた、と伝えられています。

東京─大阪間が3,000円台から!バスならこんなに安く行ける




posted by タカ at 22:16 | Comment(0) | TrackBack(0) | 戦国クイズ

2014年12月06日

12月6日の戦国クイズ

四国の大名・長宗我部元親の逸話。ある日、豊臣秀吉から饅頭をもらった元親は、他の大名がそれを食べる中、どのような行動をとった?

1. 少しだけ食べて紙に包んだ
2. 半分食べて秀吉に返した
3. 他の大名の分も奪って食べた

回答:1. 少しだけ食べて紙に包んだ
豊臣秀吉が天下を統一した後、各地の大名たちを集めた場において、長宗我部元親は秀吉からもらった饅頭を少しだけ食べ、残りは紙に包みました。秀吉からその理由を聞かれた元親は、「太閤より頂いた有難い品を、国に持ち帰り家臣に食べさせたい」と言ったそうです。秀吉はこの答えを気に入り、残りの饅頭をすべて与えた、と伝えられています。

東京─大阪間が3,000円台から!バスならこんなに安く行ける




posted by タカ at 05:30 | Comment(0) | TrackBack(0) | 戦国クイズ

2014年12月05日

12月5日の戦国クイズ

次に挙げる戦国大名夫婦のうち、2人とも小惑星の名前になっているのは?

1. 前田利家・まつ
2. 山内一豊・千代
3. 伊達政宗・愛姫
4. 浅井長政・お市

回答:3. 伊達政宗・愛姫
正解は「伊達政宗・愛姫」。小惑星とは火星と木星の間などに存在する比較的小さな天体で、多くのものに名前がつけられています。「伊達政宗」は1991年に仙台市天文台により発見・命名されたもので、その後発見された小惑星には、2007年に政宗の正室「愛(めご)」という名がつけられています。

東京─大阪間が3,000円台から!バスならこんなに安く行ける




posted by タカ at 05:19 | Comment(0) | TrackBack(0) | 戦国クイズ
最新記事
カテゴリアーカイブ
プライバシーポリシー