アフィリエイト広告を利用しています

2024年10月13日

10月13日の戦国クイズ

戦国時代の始まりにあたる出来事だともされる、1467年に起こった内乱といえば?

1. 応仁の乱
2. 保元の乱
3. 壬申の乱
4. 天草の乱

回答: 1. 応仁の乱
1467年(応仁元年)に起こったこの戦いは、室町幕府の後継者争いに端を発し、京都を中心にして全国へと波及、拡大していったといわれ、これにより幕府の権威は衰え、それと対応して各地の豪族たちの力は増していき、時代は戦国乱世へと流れていきました。


ケータイ国盗り合戦 ブログランキングへ
スポンサード リンク



posted by タカ at 08:25 | Comment(0) | TrackBack(0) | 戦国クイズ

2024年10月12日

10月12日の戦国クイズ

1575年の「長篠の戦」で、鉄砲を用いる戦術により武田軍を破ったのは、上杉軍である。○か×か?

1. ○
2. ×

回答: 2. ×
長篠の戦いは武田軍と織田・徳川連合軍との戦いで、連合軍が鉄砲を用いた戦術を使い、戦国最強と呼ばれていた武田騎馬軍団を破ったことで有名です。この敗北により、武田家は力を失い、戦国の舞台から去っていくこととなりました。


ケータイ国盗り合戦 ブログランキングへ
スポンサード リンク



posted by タカ at 07:54 | Comment(0) | TrackBack(0) | 戦国クイズ

2024年10月11日

10月11日の戦国クイズ

のちに「武の伊達成実、智の??」と称された伊達政宗の家臣は誰?

1. 片倉小太郎
2. 片倉小次郎
3. 片倉小五郎
4. 片倉小十郎

回答: 4. 片倉小十郎
正解は「片倉小十郎」。幼い伊達政宗の近侍となった片倉小十郎は、病気でとび出していた政宗の片目を切り落とし、政宗を快活な少年に変貌させたというエピソードで知られています。初陣で敵に囲まれピンチに陥った政宗を救うため、『我こそは伊達政宗なり』と叫び敵をひきつけた逸話からも、小十郎の機転と忠義ぶりが伝わってきます。


ケータイ国盗り合戦 ブログランキングへ
スポンサード リンク



posted by タカ at 06:49 | Comment(0) | TrackBack(0) | 戦国クイズ

2024年10月10日

10月10日の戦国クイズ

戦国時代に頻発した一向一揆において、北陸地方の拠点となった浄土真宗の寺院「尾山御坊」があったのは、現在の何という都市?

1. 富山市
2. 金沢市
3. 若狭市

回答: 2. 金沢市
正解は「金沢市」。1546年に建立された尾山御坊を拠点とし、一向一揆は北陸全体へと広がっていきましたが、1580年、織田信長により一揆は鎮圧され、尾山御坊は「金沢城」と改称されたといわれています。


ケータイ国盗り合戦 ブログランキングへ
スポンサード リンク



posted by タカ at 06:43 | Comment(0) | TrackBack(0) | 戦国クイズ

2024年10月09日

10月9日の戦国クイズ

武田信玄と上杉謙信の戦いが行われたことで有名な、現在の長野県にある、犀川と千曲川に囲まれた三角州の名前は何?

1. 川中島
2. 中ノ島
3. 中州島
4. 河中島

回答: 1. 川中島
武田信玄と上杉謙信の激闘として有名な「川中島の戦い」は、計5度にわたりこの地で行われたといわれ、現在は「川中島古戦場」として観光名所にもなっています。


ケータイ国盗り合戦 ブログランキングへ
スポンサード リンク



posted by タカ at 06:47 | Comment(0) | TrackBack(0) | 戦国クイズ
最新記事
カテゴリアーカイブ
プライバシーポリシー