アフィリエイト広告を利用しています

2024年11月06日

11月6日の戦国クイズ

戦国時代、身分、男女問わず上着として着用されていた、袖口の部分がわずかに開いているだけの着物を何という?

1. 領袖
2. 小袖
3. 細袖

回答: 2. 小袖
従来の着物より袖口が狭いことから名づけられたこの小袖は、平安時代に誕生しましたが、その当時は貴族の肌着として用いられていたとされています。しかし動きやすく、機能性に優れていることから、戦国時代には多くの人が上着として着用していたそうです。



ケータイ国盗り合戦 ブログランキングへ
スポンサード リンク



posted by タカ at 07:00 | Comment(0) | TrackBack(0) | 戦国クイズ

2024年11月05日

11月5日の戦国クイズ

宣教師フロイスが著書で記した「信長が熱狂し観戦した競技」とは競馬である。○か×か?

1. ○
2. ×

回答: 2. ×
正解は「×」。イエズス会の宣教師フロイスは著書「日本史」のなかで、信長は身分の上下にかかわらず裸にして相撲を取らせることを好んだ、と記しています。信長は相当な相撲ファンだったらしく、安土城でのある相撲大会の際、夜明けから観戦しはじめ日没後も提灯をともし、観戦を止めなかったと伝えられています。


ケータイ国盗り合戦 ブログランキングへ
スポンサード リンク



posted by タカ at 06:44 | Comment(0) | TrackBack(0) | 戦国クイズ

2024年11月04日

11月4日の戦国クイズ

今川義元や徳川家康は「海道一の弓取り」と呼ばれましたが、この「海道」とは何を指す言葉?

1. 日本海
2. 富士山
3. 駿河国
4. 東海道

回答: 4. 東海道
「海道」とはその名の通り、海に沿った道を表す言葉ですが、この場合は太平洋に沿って走る東海道を指します。今川義元は駿河、徳川家康は三河といずれも太平洋沿いの地域を本拠としており、この異称で呼ばれることとなりました。


ケータイ国盗り合戦 ブログランキングへ
スポンサード リンク



posted by タカ at 07:01 | Comment(0) | TrackBack(0) | 戦国クイズ

2024年11月03日

11月3日の戦国クイズ

武田家三代を支えた「不死身の鬼美濃」といったら誰?
戦国クイズ
1. 高坂昌信
2. 内藤昌豊
3. 馬場信春
4. 山県昌景

回答: 3. 馬場信春
正解は「馬場信春」。武田四天王の一人とされ、信虎→信玄→勝頼に仕え、生涯70回を越える合戦で傷を負わなかったことから「不死身の鬼美濃」と呼ばれ、長篠の戦で戦死したこの人物は、馬場信春です。武田家にとっての功労者でしたが、山県とともに老臣勢は勝頼から疎まれ、意思疎通できないまま長篠の戦を迎え総崩れしたと言われています。



ケータイ国盗り合戦 ブログランキングへ
スポンサード リンク



posted by タカ at 10:46 | Comment(0) | TrackBack(0) | 戦国クイズ

11月2日の戦国クイズ

戦国時代に各地の大名が目指した「上洛」とは、どこに向かうことを指した?

1. 江戸
2. 大坂
3. 京都
4. 福岡

回答: 3. 京都
戦国時代の初期にはまだ室町幕府が辛うじて姿を保っており、京都にいる将軍を保護し後ろ盾を得ることは、各地の大名にとって大きな意味を持ちました。しかし、実際に軍を率い、真の意味での上洛を果たしたのは、周防の大内義興と織田信長くらいであったといわれています。



ケータイ国盗り合戦 ブログランキングへ
スポンサード リンク



posted by タカ at 10:33 | Comment(0) | TrackBack(0) | 戦国クイズ
最新記事
カテゴリアーカイブ
プライバシーポリシー