2021年12月29日
歩留まりという事について
こんばんは。
今日はどんな世界にも共通して当てはまる“歩留まり”について述べていこうかと思います。
例えば、何か料理を作るとして、食材を買ってきます。
大根が100円とか、魚が350円だとか。
それを調理するにあたって、大根の葉の部分を切り落とし、皮を剥く、そうするとその料理で使う大根の金額というのがわかってきます。
大根を半分使うとして、頭の葉の部分、剥いた皮の分、半分の大根とすると全体の35〜40%くらいになります。
40%として40円ということになります。
こういった計算が歩留まり計算になります。
これは写真撮影にも言える事で、100カット撮影した中で使える写真が何枚あるか、10枚あれば1割(10%)ということになります。
対価で動くカメラマンになるとそういったことも考える必要が出てきます。
私らはまだ対価を得て撮影をする様なカメラマンでは無いのでそういった事も考える事も無いですが、
それでもAFが迷って一番撮りたかったカットを取りこぼすとか、そういった経験は少なからずあると思います。
今日はどんな世界にも共通して当てはまる“歩留まり”について述べていこうかと思います。
例えば、何か料理を作るとして、食材を買ってきます。
大根が100円とか、魚が350円だとか。
それを調理するにあたって、大根の葉の部分を切り落とし、皮を剥く、そうするとその料理で使う大根の金額というのがわかってきます。
大根を半分使うとして、頭の葉の部分、剥いた皮の分、半分の大根とすると全体の35〜40%くらいになります。
40%として40円ということになります。
こういった計算が歩留まり計算になります。
これは写真撮影にも言える事で、100カット撮影した中で使える写真が何枚あるか、10枚あれば1割(10%)ということになります。
対価で動くカメラマンになるとそういったことも考える必要が出てきます。
私らはまだ対価を得て撮影をする様なカメラマンでは無いのでそういった事も考える事も無いですが、
それでもAFが迷って一番撮りたかったカットを取りこぼすとか、そういった経験は少なからずあると思います。
少しでも多くの自分の意図した写真を撮るために、今日は歩留まりについて記してみました。 食材と同じ様に考えて、無駄の少ないようにする事が一番だと考えてみましょう。 私は、料理する時に食材を掃除した後に出る省いた部分を他の一品にしてみたりしてゴミを減らす様に考えて行なっています。 では、皆さんも参考にしてみてください。
↑私のポートフォリオ |
【このカテゴリーの最新記事】
この記事へのコメント
コメントを書く
この記事へのトラックバックURL
https://fanblogs.jp/tb/11176753
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。
この記事へのトラックバック