2021年04月01日
モノクロで表現したい事
こんばんは。
私はたまにモノクロで切り取ったりする事があります。
例えば、閑散とした商店街、古き良き建造物等、色をつけないで表現してみようと思った時等です。
これからもモノトーンで表現することがちょくちょく出てくると思います。
今回の写真は“古の人で賑わっていた昭和の商店街”をモノクロで表現して皆さんに紹介しました。
皆さんもひとつテーマを決めてモノトーンで表現してみてはいかがでしょうか。
<ご意見や感想など↓のSNSdemo受け付けています>
Twitter→@KsWORLD2020
Instagram→ks.world_2020
<撮影に関する道具がたくさんありますよ︎>
![](//www12.a8.net/0.gif?a8mat=3H39QZ+C08PYQ+249K+BWGDT)
<ブログ書いてアフィリエイトで稼ぎませんか?>
![](https://www28.a8.net/svt/bgt?aid=201025712172&wid=001&eno=01&mid=s00000000002006188000&mc=1)
![](https://www11.a8.net/0.gif?a8mat=3BOOFK+2UEKTU+0K+10UAWX)
<ストックフォトの大手サイト︎>
![写真素材のピクスタ 写真素材のピクスタ](https://pixta.jp/img/affiliate/banner/photo/300x250.gif)
<↓私も多数販売中︎>
https://creator.pixta.jp/@prof1697967/
私はたまにモノクロで切り取ったりする事があります。
例えば、閑散とした商店街、古き良き建造物等、色をつけないで表現してみようと思った時等です。
![]() | この写真は、宮城県塩釜市の塩釜神社の下の通りを切り取った写真です。 カラーで表現するより、あえてモノトーンにした方が雰囲気が出ていいと思ったからです。 何故ならここ塩釜市は漁業で栄えていた街で、この辺りも買い物客で賑わっていたんです。 塩釜神社がある街で、蔵なども残っている通りだからです。 <旧製品なので安くなっていて狙い目です︎>
![]() |
ここには模型屋などが並んでいて、かつては人で賑わっていた通りです。 こういった写真は色で表現するより、モノトーンで表現した方が懐かしさなどが見えてきます。 この時使用しているレンズはニッコール50mmf1.4です。 オールドレンズらしさがモノトーンの方が現れてくるんです。 なかなかいい雰囲気で撮れていると思います。 | ![]() |
これからもモノトーンで表現することがちょくちょく出てくると思います。
今回の写真は“古の人で賑わっていた昭和の商店街”をモノクロで表現して皆さんに紹介しました。
皆さんもひとつテーマを決めてモノトーンで表現してみてはいかがでしょうか。
<ご意見や感想など↓のSNSdemo受け付けています>
Twitter→@KsWORLD2020
Instagram→ks.world_2020
<撮影に関する道具がたくさんありますよ︎>
![](http://www12.a8.net/0.gif?a8mat=3H39QZ+C08PYQ+249K+BWGDT)
<ブログ書いてアフィリエイトで稼ぎませんか?>
![](https://www11.a8.net/0.gif?a8mat=3BOOFK+2UEKTU+0K+10UAWX)
<ストックフォトの大手サイト︎>
![写真素材のピクスタ 写真素材のピクスタ](https://pixta.jp/img/affiliate/banner/photo/300x250.gif)
<↓私も多数販売中︎>
https://creator.pixta.jp/@prof1697967/
【このカテゴリーの最新記事】
この記事へのコメント
コメントを書く
この記事へのトラックバックURL
https://fanblogs.jp/tb/10634538
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。
この記事へのトラックバック