アフィリエイト広告を利用しています

2023年11月17日

【幻想神域2】幻想神域2の歴史F

幻想神域2歴史07アイキャッチ画像.png
2020年7月1日からサービス開始された幻想神域2、全サーバー統合後の歴史第7弾(2023年7月〜2023年12月)

2023年7月1日でサービス開始3周年を迎えた。
しかしイベントなど一切無し(謎)

2023年10月5日、遂にサービス終了の告知がされた。

歴史シリーズ?ではアップデート情報(メンテ)やレベルキャップ解放、カラーエッグクエスト攻略などの情報をまとめているのでよかったら続きから読んでいただきたい。

【履歴(最新更新日2件+作成日)】
  • 2023年11月17日(追記:2023年11月16日のアップデート情報)
  • 2023年11月7日(追記:2023年11月2日のアップデート情報)
  • 2023年7月17日(作成)

next_image.png

2023年10月07日

【幻想神域2】最終感謝祭(期間限定イベント復刻)

最終感謝祭期間限定イベントアイキャッチ.png
2023年11月23日12時をもってサービスが終了する事になった幻想神域2。

この記事では最終感謝祭で10種同時開催の期間限定イベントの進め方をざっくり紹介しておこうと思う。一部画像で分かりやすくまとめてみたので良かったら参考にしていただきたい。
(どんなイベントなのかなどの説明?は別記事で追記するかも)


【履歴(最新更新日2件+作成日)】
  • 2023年10月7日(作成)

next_image.png

2023年07月17日

【幻想神域2】幻想神域2の歴史@

幻想神域2歴史01アイキャッチ画像
2020年7月1日からサービス開始された幻想神域2、全サーバー統合後の歴史第1弾(2020年11月〜2020年12月)

2023年7月1日でサービス開始3周年を迎えた。

以前から「◯◯っていつ実装されたっけ?」とか「今回のアバター再販いつぶり?」となる事があったのだが面倒でやってなかった。
今回サーバー統合といういい機会なので備忘録としてまとめることにした。

元々2020年11月25日のメンテナンスにて全3サーバーを統合し、新サーバー「起源の大地」となってからの記事だったがかなり長くなってきたので分割した記事となっている。

よかったら続きから読んでいただきたい。

【履歴(最新更新日2件+作成日)】
  • 2023年7月17日(追記修正:歴史シリーズ記事リンク)
  • 2023年1月7日(追記修正:歴史シリーズ記事リンク)
  • 2020年12月1日(作成)

next_image.png

【幻想神域2】幻想神域2の歴史A

幻想神域2歴史02アイキャッチ画像
2020年7月1日からサービス開始された幻想神域2、全サーバー統合後の歴史第2弾(2021年1月〜2021年6月)

2023年7月1日でサービス開始3周年を迎えた。

元々2020年11月25日のメンテナンスにて全3サーバーを統合し、新サーバー「起源の大地」となってからの記事だったがかなり長くなってきたので分割、追記した記事となっている。

よかったら続きから読んでいただきたい。

【履歴(最新更新日2件+作成日)】
  • 2023年7月17日(追記修正:歴史シリーズ記事リンク)
  • 2023年1月7日(追記修正:歴史シリーズ記事リンク)
  • 2021年6月11日(作成)

next_image.png

【幻想神域2】幻想神域2の歴史B

幻想神域2歴史03アイキャッチ画像
2020年7月1日からサービス開始された幻想神域2、全サーバー統合後の歴史第3弾(2021年7月〜2021年12月)

2023年7月1日でサービス開始3周年を迎えた。

歴史シリーズ?ではアップデート情報(メンテ)やレベルキャップ解放、カラーエッグクエスト攻略などの情報をまとめているのでよかったら続きから読んでいただきたい。

【履歴(最新更新日2件+作成日)】
  • 2023年7月17日(追記修正:歴史シリーズ記事リンク)
  • 2023年1月7日(追記修正:歴史シリーズ記事リンク)
  • 2021年7月5日(作成)

next_image.png

【幻想神域2】幻想神域2の歴史C

幻想神域2歴史04アイキャッチ画像
2020年7月1日からサービス開始された幻想神域2、全サーバー統合後の歴史第4弾(2022年1月〜2022年6月)

2023年7月1日でサービス開始3周年を迎えた。

歴史シリーズ?ではアップデート情報(メンテ)やレベルキャップ解放、カラーエッグクエスト攻略などの情報をまとめているのでよかったら続きから読んでいただきたい。

【履歴(最新更新日2件+作成日)】
  • 2023年7月17日(追記修正:歴史シリーズ記事リンク)
  • 2023年1月7日(追記修正:歴史シリーズ記事リンク)
  • 2022年1月6日(作成)

next_image.png

【幻想神域2】幻想神域2の歴史D

幻想神域2歴史05アイキャッチ画像
2020年7月1日からサービス開始された幻想神域2、全サーバー統合後の歴史第5弾(2022年7月〜2022年12月)

2023年7月1日でサービス開始3周年を迎えた。

歴史シリーズ?ではアップデート情報(メンテ)やレベルキャップ解放、カラーエッグクエスト攻略などの情報をまとめているのでよかったら続きから読んでいただきたい。

【履歴(最新更新日2件+作成日)】
  • 2023年7月17日(追記修正:歴史シリーズ記事リンク)
  • 2023年1月7日(追記修正:歴史シリーズ記事リンク)
  • 2022年7月2日(作成)

next_image.png

【幻想神域2】幻想神域2の歴史E

幻想神域2歴史06アイキャッチ画像.png
2020年7月1日からサービス開始された幻想神域2、全サーバー統合後の歴史第6弾(2023年1月〜2023年6月)

2023年7月1日でサービス開始3周年を迎えた。

歴史シリーズ?ではアップデート情報(メンテ)やレベルキャップ解放、カラーエッグクエスト攻略などの情報をまとめているのでよかったら続きから読んでいただきたい。

【履歴(最新更新日2件+作成日)】
  • 2023年7月17日(追記:2023年6月21日のアップデート情報、歴史シリーズ記事リンク)
  • 2023年6月22日(追記:2023年6月21日のアップデート情報)
  • 2023年1月7日(作成)

next_image.png

2023年06月07日

【雑談】最近・・・

最近・・・アイキャッチ.png
幻想神域2の記事がメインなこのブログですが、最近じっくりとSS撮る時間が無く期間限定クエストなどの記事を更新できていなかったりグダグダなブログになってます・・・。

先日ガチャの乗り物一覧の記事はギルメンから要望?があり以前撮ったSSが見つかったのでなんとか作成しました。

台湾版のサービスも終了し、日本版も三周年目前だがレベルキャップをはじめダンジョンや防衛線、そして新装備(400アクセや410武器・防具)も実装されていない状態・・・。
徐々にプレイ人口も減っている感が否めないですね。


あと1週間ほどで某オンラインアクションRPGが始まるので余計に人がいなくなりそう・・・。
某オンラインアクションRPGは私もやりますが攻略記事などは今の所書くかわかりません。
(ビッグタイトルなので攻略サイト沢山ありそうですし・・・)

しかし幻想神域2終わったらこのブログの存在が危うい・・・(゚∀゚)何か考えねば!

【履歴(最新更新日2件+作成日)】
  • 2023年6月7日(作成)




next_image.png

タグ:雑談

2023年05月29日

【幻想神域2】乗り物一覧(ガチャ)

乗り物一覧(ガチャ)アイキャッチ.png
今までガチャで出た乗り物の能力などを画像付きで紹介していくのでお気に入りの乗り物を見つけてほしい。

一部SSが無い物は入手出来次第追加予定。

【履歴(最新更新日2件+作成日)】
  • 2023年5月29日(追記:アイシクリュウ画像ほか)
  • 2023年5月19日(作成)

next_image.png

お知らせ
ご意見ご要望ありましたらコメントかTwitterへお願い致します。

戦闘関係の記事以外なら出来る範囲で作成します。
ブログの筆者
櫻野 暦(さくらの こよみ)さんの画像
櫻野 暦(さくらの こよみ)
プロフィール
こよみのTwitter
カテゴリーアーカイブ
2023年8月人気記事TOP5
  1. 1. 【アサエク】ギフトコードを入力してアイテムゲット!
  2. 2. 【幻想神域2】幻想神域2の歴史F
  3. 3. 【雑談】最近・・・
  4. 4. 【幻想神域】幻神の誕生日一覧(2021年10月30日現在:全126(108+18)体)
  5. 5. 【幻想神域】幻神の経験クリスタルを稼ごう!
検索
最新記事
タグクラウド
ファン