2018年11月23日
初心者が行うべき投信の方法
!投信に失敗した男のつぶやき!
〜今日のお品書き〜
@楽天証券での投信の経過について
A初めに失敗した投信のやりかたについて
B取り合えず積立NISAで「分配金なし」に毎日100円積み立てよう
みなさんこんにちはヽ(^o^)丿
さて、前回はウェルズナビさんに委託している資金運用の途中報告を行いました。
今回はもう一つの資金運用である、楽天証券についてです(詳しくはこちらhttps://www.rakuten-sec.co.jp/)。
ウェルズナビはまだ最近始めたばかりですが、楽天の投信はもう少し長い経験があります。
ですので、まだあまり詳しく知らない時の負債がひどくなっております…泣。
↓こんな感じです↓
まず、「特定」で取引しているものについて。
これは投信を始めたばかりの時に購入したものです。
ですので、積立とかドルコスト方とかわからずにただ購入していました。
ですので、購入の仕方は@ランキング上位、A途上国、で選びました。
その結果、ベトナムは一番高い時に購入してしまい−3000という数字になっています…(^_^メ)
では、その失敗で学んだことはなにか。
投信は一気に買うものではない!
積み立てて長期安定的に購入するのだ!
この理由は、投信の値段が高い時も安い時も一定金額しか購入しないことによって、高い時に大量に買ってしまわないようにするためです。
詳しく知りたい方はドルコスト法を検索してみてください
また、分配金無を選択すべき理由は、分配金によって投資に回す金額が減少するためです。
これについて深く知りたい方はまた検索してみてください(>_<)
今回は楽天投信の途中経過についてみてみました。
如何だったでしょうか?
あまり調べずに始めるとこういう風になってしまうのです。
ですが、もしこの金額を貯金したままであれば果たして儲かるのか?
儲からないと思う方は一歩進んでみてはと思います。
この経験は必ず活きていくと思いますので。
それでは、失礼します。
【このカテゴリーの最新記事】
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
この記事へのコメント
コメントを書く
この記事へのトラックバックURL
https://fanblogs.jp/tb/8325364
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。
この記事へのトラックバック