いつもと違う状況で生活したこてつ。
予想はしていたものの、やっぱり絶賛おハゲ中なんですが・・・。
まだ我が家にやってきたばかりの子猫時代。
クリニックの先生には、「この子は物おじしない子だな」と言われてました。
怖がることなく、初めての診察室の中をきょろきょろ。
私はにゃんこは初めてだったので、こんなものかと思ってましたが。
ところが成長するにつれ、なんだか様子が変わってきて。
クリニックに行くときは、キャリーに入れるのも大変。
診察中もオドオドソワソワ。
ちょっとしたストレスですぐにハゲをつくるし、かなり繊細。
これって、飼い主の性格が影響しているんでしょうか。
実は私、自他ともに認める心配性の繊細さん。
子どもたちが成人しても、毎日何かしらで勝手に心配して気をもんでます(笑)
この性格何とかしたい・・と思っても、この年までこの性格なのだからきっと死んでも直らない。
大抵は私が勝手に考えすぎて心配しているだけ。
なのでその気持ちを子供たちに押し付けないように、なるべく我慢するようにしています。
たまに心配すぎてポロッと口に出してしまうけど、子供たちもこういうママだと理解してくれているみたい。
私の心配症のせいで、子供たちが窮屈な思いをするようではいけない。
これでも努力して、積極的に子離れしてるんですよ。
子どもはなにも言わなくても勝手に親離れしていくだろうし。
さみしい・・と思うのはいいけど、親離れを邪魔するようなことはしたくないんです。
最近は自立しようとしている子どもを見て、頼もしく思えるようになってきました。
子どもたちに手がかからなくなってきて、お世話の対象はこてつへ集中しつつあります。
脱走してしまうことへの恐怖心があるようで、たまに夢に見るほど。
もっと気楽に自由に暮らせるといいけど、脱走対策は鉄壁です(笑)
外に出てしまったら二度と会えなくなる気がしてしまって。
そんな神経質さがこてつの性格形成にも影響してしまったのかな・・・とふと思いました。
こてつもいつも通りの生活なら調子いいけど、ちょっと環境変わるとストレス受けちゃう。
これ、災害で避難するとか引っ越しするとかなったら、どうなっちゃうんだろう。
って、また勝手に心配してます。←エンドレス
猫フェロモンが切れてる!と思って急いで注文した商品が予定通り届きました。
さっそく交換しようとしたら、まだ少し残ってました。
あと数日は使えそう。
飲み薬のおかげでグルーミングの激しさはなくなってきました。
でもハゲてしまった部分は、すぐには元に戻りません。
当分外泊の予定はないので、こてつが心穏やかに過ごせるようにしようと思います。
[PR]
にほんブログ村 | 猫との暮らしランキング |