アフィリエイト広告を利用しています
ファン

人気ブログランキング PVアクセスランキング にほんブログ村
<< 2024年06月 >>
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
写真ギャラリー

2023年05月17日

ゴキブリムエンダー スゴイ効き目!

暖かくなってくると、いろいろな虫も動きだしますね。
なるべく見たくない家の中で出る虫といえば、「G」

我が家は建物の半分が工場という特殊なつくり。
なので冬でも機械の熱で暖かいようで、寒い時期にも工場の方には出ることもあるそうで。
しかも数年前まで、隣の家がゴミ屋敷に様な状態だったので、出現頻度は高めだと思います。

一番出るのって、真夏のものすごい暑い時期じゃなくて人間も過ごしやすくなってくるこの時期じゃないかな。

実は去年のシーズン内(笑)に購入していたけど、一度も使わずに置いてあった殺虫剤。
IMG_4590.jpg
CMで見て、そんなに効くのかなぁ・・と買ったのです。

【大日本除虫菊】【送料無料・メール便!】ゴキブリムエンダー 80プッシュ

価格:1,879円
(2023/5/17 16:12時点)
感想(5件)



ところがいざシーズンを迎えて使ってみようと思ったところ、こてつの事が心配になって・・。
人間は大丈夫、小さい子供は一応噴霧直後はしばらく部屋に入らないように。
調べてみると、有効成分が哺乳類の体にもし入っても無毒化する酵素(?)だったかなをもっているので害は無いそうです。
なので、猫も大丈夫。

でもやっぱりあまり気持ちの良いものではないので、朝の散歩時間を利用して使ってみました。
こてつがいつもの時間に散歩の催促にきた時に、ハーネスを先に付けた状態で噴霧。
リビングが20畳ほどあるので、とりあえず6プッシュくらいしました。
直後にリビングを出て30分以上、家の中をウロウロ。

無害といわれても、なんとなく息を止めてしまう私。

散歩も終わりリビングに戻ってきても、その時は特に変わった様子はありませんでした。
もしかしたら、どこからかはい出てきた「G」がひっくり返っているかも・・とドキドキしながら見回りましたが。

効果が目に見えたのは数日後でした。
最初は冷蔵庫の前に中サイズの「G」が、ひっくり返ってました。
「おぉー、効いてるんかな・・・」
この時はまだちょっと半信半疑。

その数日後、同じく冷蔵庫の前に(なんでかな・・)大きなムカデがひっくり返っていました。
なんとっっ!!
こてつが見つけてジーっと観察している所で、もうちょっとで触りそうだったので危なかった・・。
完全に逝ってしまわれてはなかったので、もし触ったら大変な事になっていたでしょう。

我が家は近くに緑豊かな神社があって、これまでも何度か家の中で巨大なムカデを見つけたことがあります。
幸い人が刺されたことは一度もありませんが、家に侵入してこれないような工夫も必要かな。

それから定期的にリビング内で使っています。
昨日は巨大なハエが、これまたひっくり返っているのをこてつが見つけてガン見してました。
IMG_4588.jpgIMG_4587.jpg

つついているように見えますが、ほぼエアーな感じです。

想像以上の効果。
でも肝心な「G」は、まだ中サイズ1匹しか見てません。
今シーズンは定期的にしっかり噴霧して、遭遇する機会を劇的に減らせたらいいな・・と思ってます。




この記事へのコメント
コメントを書く

お名前:

メールアドレス:


ホームページアドレス:

コメント:

この記事へのトラックバックURL
https://fanblogs.jp/tb/11989171

この記事へのトラックバック
検索
プロフィール
こてつんつんさんの画像
こてつんつん
プロフィール
最新記事
カテゴリーアーカイブ

Audible (オーディブル) 会員登録