2014年01月29日
このブログの説明
【 このブログの説明 】
このページは、このブログの説明などを書いています。
初めてきた方、是非とも、読んで頂ければと思います。( ̄^ ̄)ゞ
私の最初のブログなので、結構テキトーですけどね。(;^ω^A
ブログ名の「小龍屋」は、「こたつや」と読みます。
特にテーマなく、様々なことを書いています。
基本は、アフィリエイト目的な為、広告が多いと思います。
コメントについて
トラックバックについて
リンクについて
カテゴリーについて
▼コメントについて▼
テーマなく様々な内容を記事にしているので、
好きな記事に、好きなコメントを入れてもらって構いません。
ただし、スパムは禁止です!!(`Д´)
現在、コメント欄は閉じています。
▼トラックバックについて▼
ファンブログの設定で、その記事のURLを記述しないと、
トラックバック出来ないようにしています。
記事に関係ないトラックバックは、ご遠慮ください。
もちろん、こちらも、スパムは禁止です!!(`□´)
現在、トラックバックは閉じています。
▼リンクについて▼
基本的にリンクフリーです。ご自由にリンクを張って下さい。
ただし、アダルトサイトや、年齢制限があるサイトへのリンクは禁止とします。
リンクするURは、、以下の表のURLでお願い致します。
バナーは、直リンク禁止です。ダウンロードしてご使用願います。
▼カテゴリーについて▼
このブログにあるカテゴリーについての説明です。
今後、増減する可能性は、あります。
【 更新履歴 】
2014/10/15:コメント、トラックバック変更。
2014/01/29:新規作成
トラックバックについて
リンクについて
カテゴリーについて
▼コメントについて▼
好きな記事に、好きなコメントを入れてもらって構いません。
ただし、スパムは禁止です!!(`Д´)
現在、コメント欄は閉じています。
▼トラックバックについて▼
トラックバック出来ないようにしています。
記事に関係ないトラックバックは、ご遠慮ください。
もちろん、こちらも、スパムは禁止です!!(`□´)
現在、トラックバックは閉じています。
▼リンクについて▼
基本的にリンクフリーです。ご自由にリンクを張って下さい。
ただし、アダルトサイトや、年齢制限があるサイトへのリンクは禁止とします。
リンクするURは、、以下の表のURLでお願い致します。
バナーは、直リンク禁止です。ダウンロードしてご使用願います。
URL | https://fanblogs.jp/kotatsuya/ |
---|---|
サイズ 200x40 |
|
サイズ 88x31 |
|
サイズ 31x31 |
▼カテゴリーについて▼
このブログにあるカテゴリーについての説明です。
今後、増減する可能性は、あります。
カテゴリー名 | 説明 |
---|---|
日常 | 日常的なことなどを書いています。 その他、カテゴリーに悩んだものが、ここにある場合があります。 |
宝くじ | 宝くじ関係の記事です。 私はたまに買いますが、全然当たらないのですね。 |
テイルズ | テイルズシリーズのゲームが好きなので、その記事です。 ゲーム以外にもマンガなどもあります。 |
ラジオ | WEBラジオを聞いているので、その記事です。 |
小説 | 小説関係の記事です。 |
マンガ | マンガ関係の記事です。 |
アニメ | アニメの記事です。 TVアニメの感想などが多いです。 |
プレゼント | プレゼントに良さそうなものを紹介しています。 種類は様々なものがあります。 |
刀 | 日本刀を紹介しています。 今は、和風支店があるので、そちらのブログがメインです。 |
雑誌 | 私の買っている雑誌などを紹介しています。 |
食べ物 | 食べ物関係の記事です。 主にお菓子とかケーキなどが多いです。 |
ゲーム | テイルズとは別のゲーム関係の記事です。 |
復刊 | 復刊ドットコムというサイトで、本を復刊させる活動があり、 その関係の記事です。キャンペーンも良くありますよ。 |
メンテなど | ファンブログのメンテ日時の記事です。 月に1回はメンテがあります。 |
防災関係 | 防災グッズなどを紹介しています。 |
パソコン関係 | パソコン関係の記事です。 |
家電 | 家電などの記事です。 |
フィギュア | フィギュア関係の記事です。 プラモなども、このカテゴリーに入っています。 |
リンク集 | リンク集です。様々なサイトを分けて記事にしています。 左のサイドーバート同じものです。 |
自作関係 | 自分で描いた絵などを紹介しいています。 主に、Word絵です。 |
ブログ設定関係 | ブログをカスタマイズなどの記事です。 |
アフィリエイト関係 | アフィリエイト関係の記事です。 |
【 更新履歴 】
2014/10/15:コメント、トラックバック変更。
2014/01/29:新規作成
【ブログ設定関係の最新記事】
この記事へのコメント
このブログは、最初のブログで、
カテゴリー分けは、テキトーな感じです。
出来るだけまとめたほうが、良い気もしますけどね。
わかりやすいと言って頂けると嬉しいですね。
作ったかいがありました。(≧▽≦)
ランスロットさんのカテゴリーの多さにビックリです!
勉強不足でちょっと恥ずかしい・・・
解りやすく説明して下さってありがとうございます。