新規記事の投稿を行うことで、非表示にすることが可能です。
2016年04月25日
映画「依頼人」
--> --> こういう映画を法廷サスペンス映画というようです。「依頼人」(The Client)は1994年のアメリカ映画です。原作はジョン・グリシャムの同名の小説「依頼人」で す。上院議員殺しの真相を知る弁護士が自殺し、それを目撃した11歳の少年マークを巡って、わずか1ドルで雇われた女弁護士(スーザン・サランドン)と検事(トミー・リー・ジョーンズ)が争います。少年の機敏な動きと、そこにマフィアの殺し屋もからむ面白い映画です。 →ラベルはこちら http://tokyohiking.blog90.fc2.com/ |
2016年04月24日
映画「戦場のピアニスト」
--> --> 「戦場のピアニスト」(The Pianist)は、第二次世界大戦におけるポーランドの首都ワルシャワを舞台としたユダヤ人のピアニストの体験記を元に作られた映画です。主人公はユダヤ人たちのワルシャワ・ゲットー蜂起後、ゲットーから脱出して破壊されたワルシャワに隠れ住みます。ある日、廃墟の中で食べ物をあさっていた主人公はドイツ将校に見つかってしまいます。そのドイツ将校は彼がピアニストであることを知ると演奏するように命じた、という物語です。この映画では戦争がいかに悲惨 で残酷なものか、本当の現実を突き付けられます。主人公とそのドイツ将校を再度見かけるシーンも鮮やかな印象が残りました。 |
映画「フレンジー」
2016年04月23日
映画「飛べ!フェニックス」
川崎市最高峰「諏訪ヶ岳」
映画「大空港」
2016年04月22日
東根笹(アズマネザサ)
多摩よこやまの道へ行って来ました。
映画「スパルタカス」
--> --> 「スパルタカス」(Spartacus)は1960年のアメリカ映画です。ローマ時代、トラキア人奴隷のスパルタカス(カーク・ダグラス)が剣闘士養成所を脱走し、ベスビオ山に立て籠もります。ローマは反乱鎮圧の軍を起こし、反乱軍は最後に敗れて奴隷たちはアッピア街道沿いに磔にされるのですが、スパルタカス夫人のヴァリニアは磔に されたスパルタカスのもとに駆け寄り、息子は自由になったと伝え、スパルタカスは息を引き取ります。ローマ帝国の剣闘士たちの様子を最初に描いた映画です。 |
2016年04月21日
M型スプーン
何気なく自宅で使っている、いわゆる先割れスプーンですが、これは先割れスプーンの中でもM型スプーンというらしいです。他にはスプーンの先端がフォーク状になっているものがあり、そちらが本来の先割れスプーンだそうです。
このM型スプーンは、筆者は小さい頃から学校給食でお馴染みです。一時期はこの先割れスプーンのせいで、子供たちが「犬食い」になったとか、箸の使い方を知らなくなったとか、いろいろ言われました。結局は家庭での躾の問題だ、と気付かれたようですが。
要は道具だけ与えても、正しい使い方まで教えないといけないという話ですね。その上で道具を与えれば便利だと思います。この先割れスプーンなど、結構便利な道具の一つです。
このM型スプーンは、筆者は小さい頃から学校給食でお馴染みです。一時期はこの先割れスプーンのせいで、子供たちが「犬食い」になったとか、箸の使い方を知らなくなったとか、いろいろ言われました。結局は家庭での躾の問題だ、と気付かれたようですが。
要は道具だけ与えても、正しい使い方まで教えないといけないという話ですね。その上で道具を与えれば便利だと思います。この先割れスプーンなど、結構便利な道具の一つです。
映画「日本のいちばん長い日」
--> --> 「日本のいちばん長い日」は、太平洋戦争終戦時の8月14日から15日までの24時間を描いたノンフィクション映画です。昭和天皇と閣僚たちが御前会議において降伏を決定し、その後の宮城事件、ラジオ(日本放送協会)の玉音放送を通じてポツダム宣言の受諾を知らせ、三船敏郎扮する阿南陸相の自刃、反乱将校たちが自決するまでを 描いています。2度にわたり映画化されましたが、こちらは東宝が制作した岡本喜八監督による1967年版の映画です。 |
2016年04月20日
映画「裏窓」
--> ご存知ヒッチコックの傑作「裏窓」(Rear Window)は1954年のアメリカ映画です。ニューヨークのとあるアパートを舞台にしたサスペンスです。カメラマンのジェフは事故で足を骨折し、車椅子生活を余儀なくされていますが、そんな彼の楽しみは、アパートの裏窓から覗く向かいのアパートの住人達の観察でした。ある日、ある中年夫婦の妻が突如として姿を消すのを見つけたジェフは、夫の怪しい挙動を観察して殺人事件と確信します。恋人リザ役のグレース・ケリーの美しさが光った名画です。 http://tokyohiking.blog90.fc2.com/ |