アフィリエイト広告を利用しています

広告

posted by fanblog

2017年10月06日

モンブランと言えば『アンジェリーナ』濃厚なクリームにノックアウト! 〜10月は栗ざんまい〜

アンジェリーナのモンブラン

食欲の秋ですね。栗の季節がやってまいりました。栗と言えばモンブラン。モンブランと言えばアンジェリーナ。(ジョリーじゃないよw)美味しいモンブランのことしか考えられなくなったので、仕事帰りにサクッとデパ地下に走りました。

アンジェリーナ(ANGELINA PARIS)はココ・シャネルなどの著名人や社交界、パリの貴族階級の華と呼ばれる人々に愛されている、1903年創業のパリ老舗サロンです。


パリでも人気のアンジェリーナ。10年以上前のパリ旅行で、友達3人とアンジェリーナのお店に行ったことがあります。が、せっかく辿り着いたのに、ほとんど売り切れ・・・。まだ16時なのにケーキが無いってどういうこと〜。ガッカリしたあの日を思い出します。その時は、モンブランが有名だなんて知らなかったけどw

それからしばらくして、福岡三越にアンジェリーナがやって来ました。モンブランオンリーで!


実は昔ながらのモンブランが苦手・・・。でも、アンジェリーナのモンブランだけは違ったのです。初めて食べた時の衝撃といったら!!なんて美味しいの!!濃厚なクリームがと〜っても甘いのに、その甘さがすっごく美味しい。モンブランへの想いが一瞬で変わりましたw


アンジェリーナのモンブランデミサイズアンジェリーナの和栗モンブラン
モンブラン デミサイズ(左)税込 500円
和栗モンブラン(右) 税込 529円


伝統のモンブラン ”モンブラン デミサイズ”(日本向けのサイズ)と、国産の和栗ペーストを使った ”和栗モンブラン” の2つを購入。他にも期間限定商品(パンプキンとか)もありましたが、やっぱり栗に目が行く。



モンブランデミサイズ

和栗のモンブラン

どちらもずっしり重く、ほんのりいい香り。クリームのふわっとした感覚。生クリームは超濃厚です。こってりしていて、脂肪分たっぷりなのがよく分かる。今まで食べたことがないくらい美味しい生クリームに、完全ノックアウト!

モンブラン デミサイズは上品な栗の風味がします。上品なお味なので、生クリームの勢いに若干押され気味。和栗のモンブランは栗の風味が強く、食べなれた栗の味が口いっぱい広がります。どちらも土台はメレンゲ。こちらも甘いのですが、サクサクの食感がクリームのなめらかさを引き立てます。


栗のペースト + 生クリーム + メレンゲ の3つが最高のバランス。もうたまりません・・・w


とは言え、甘いことは確か。でも、クセになる甘さなんです!ぜひ1度は食べて頂きたいモンブラン。銀座のお店では、モンブラン以外のケーキも食べれるようで何とも羨ましい。次はどのお店のモンブランにしようかな〜

季節のものを思う存分味わおうと思います!


右向き三角1サロン・ド・テ アンジェリーナ


婦人画報のおかいもの









この記事へのコメント
コメントを書く

お名前:

メールアドレス:


ホームページアドレス:

コメント:

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この記事へのトラックバックURL
https://fanblogs.jp/tb/6774536
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。

この記事へのトラックバック
プロフィール
クミスティさんの画像
クミスティ
はじめまして、クミスティと申します。 これから少しづつ、好きなもの・楽しかったこと・美味しいもの・感動したことなどなど綴っていけたらいいなぁと思います。宜しくお願いします。
プロフィール
ファン
検索
最新記事
写真ギャラリー
記事ランキング
最新コメント
カテゴリーアーカイブ
タグクラウド
おすすめのスイーツ
×

この広告は30日以上新しい記事の更新がないブログに表示されております。