アフィリエイト広告を利用しています

広告

posted by fanblog

2017年08月09日

ぴったり相性のいい仕事を見つけよう!求人広告を見極める極意 其の弐

PAK752_miyakomac14120023_TP_V.jpg


男女の募集について知っておくこと!

主は一般的に言えば営業事務というジャンルのお仕事をしています。大半が女性の職場ですが、そんなことを一切気にせず、できそうで楽そうでスキルを活かせそうでお金になるという短絡的な判断でぱぱっと応募してちゃちゃっと採用されて今に至りますが、多くの人は吟味してお仕事を探すことでしょう。

そんな中で大きな問題としてあるのが男女の問題です!男女雇用機会均等法の兼ね合いで「男性スタッフ大歓迎!」「女性スタッフ求む!」といった記載ができません!人材を求める中で大きな原則の一つとしてあるのが入口は全員に平等にあることです。男性も女性も関係なく応募できる環境でなければいけないというのが大きな要素なのです!

だから、自分がこの仕事をしたいと思って応募して「男性は求めてないんだよね。」「お子さんがいるならうちでは厳しいね」なんて言葉をもらうことがあるでしょう。「ならそう書いとけよ!」というのが応募者側の意見でしょう。しかし、採用側はそれを書けないのです。

しかし、現状を説明するという理由で以下のような言葉は使用可能なのです。

・男性スタッフ活躍中!
・女性スタッフ活躍中!
・既婚の方が働いています!
・主婦(夫)活躍中!

上記の言葉はすべてその仕事場の現状を説明している言葉になりますから使用可能です。そして、男女のどちらかを限定している言葉ではないのです!ですからきちんと情報の入っている広告であればどこかにこのような記載があるのです。そういった記載があるところは裏を返せば男性が欲しい・女性が欲しいという意味になるのです。

だから、働き口を探す際は仕事内容や資格、キャッチフレーズなんかにこういった言葉が入っていないかを確認してから応募するとミスマッチの機会を減らし、無駄な時間と予算を使わなくて済むかもしれませんね!
この記事へのコメント
コメントを書く

お名前:

メールアドレス:


ホームページアドレス:

コメント:

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この記事へのトラックバックURL
https://fanblogs.jp/tb/6574291
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。

この記事へのトラックバック
プロフィール
三國師さんの画像
三國師
まだまだ駆け出しのブロガーです!いろいろ勉強中なので試しを行って変なブログになってるかもですがよろしくどうぞwビジネス系を中心に当面は語る予定です!
プロフィール
最新記事
カテゴリーアーカイブ
ファン
×

この広告は30日以上新しい記事の更新がないブログに表示されております。