アフィリエイト広告を利用しています
google-site-verification: google2e51148e11df7049.html

2024年06月23日

通年昼夜放牧でくらす幸せな乳牛のミルクと乳製品【なかほら牧場】

こんにちは石井です。

(宣伝)
本日は 岩手県 通年昼夜放牧でくらす幸せな乳牛のミルクと乳製品の紹介

なかほら牧場は、岩手県岩泉町の山の中。365日の通年昼夜放牧で乳牛を育て、牧場内で製品をつくっています。市販の牛乳も放牧のイメージがあるかもしれませんが、広い北海道でも放牧は全体の7%ほど、本州に至っては数軒しか放牧されていません。

そんな貴重な放牧の中でもとくにかわった『山地(やまち)酪農』というやり方で放牧を行っているのが、なかほら牧場。一年を通じて昼も夜も山に牛を放ち、在来種の野シバを主体として、その土地の植生で牛を育てています。



image.jpg


ウシ本来の主食である草を食べるとβカロテンなど草の成分がミルクに移り、黄味がかった乳白色のミルクが生まれます。そんな貴重なミルクから作った、これまた貴重なグラスフェッドバター。

「シリコンバレー式 自分を変える最強の食事/デイヴ・アスプリー(ダイヤモンド社)」で話題になったバターコーヒーも楽しめます。


image1.jpg


一般的な放牧に使われているのは施肥を必要とする外来種の『牧草』ですが、山地酪農では山に牛を放牧し、
肥料のいらない野シバ・野草・木の葉・クマザサを食べさせるのです。

野シバは広葉樹に匹敵する保水力があり、集中豪雨があっても崩れないつよい山になります。山地酪農は、牛にも山にもやさしい循環スタイルの牧場といえます。もっと知りたい


image2.jpg


ご当地牛乳グランプリ最高金賞受賞
食のプロが集まる総合食品展示会『FOODEX JAPAN 2013』で開催された『ご当地牛乳グランプリ』で『最高金賞』を受賞。ほかにも料理のプロ向け雑誌『料理王国』の『料理王国100選2017 優秀賞』、『フード・アクション ニッポン アワード 2015 商品部門農林水産業分野の優秀賞』など、多くの受賞歴があります。


image3.jpg


健康を気遣う方や子育て世代にオススメ
通年昼夜放牧で、無農薬・無施肥のケミカルフリーな野シバや山野草、木の葉などを食べて育った牛たちのミルクは、オーガニックや自然栽培などを選ぶ人たちから支持されています。

また、牧場内で製造した製品は化学的添加物を一切使用していないため、妊娠中・授乳中のお母さんからお年寄りまで、みんな安心です。

製品一覧

image15.jpg


なかほら牧場 牛乳
ノンホモ・低温殺菌・自家製造〜出荷 国内に数カ所しかない24時間365日の昼夜自然放牧。さらに日本在来種の野シバや木の葉、野草など、ウシ本来の食性である草を食べて暮らす母牛からのおすそわけ。季節によって風味が変化する昔懐かしい自然のままの牛乳です。

搾乳後、隣接する工場で63〜65℃・30分のノンホモ・低温殺菌処理をおこない、充填して出荷。季節によって風味が変化する昔懐かしい自然のままの牛乳。なかほら牧場の乳製品はすべてこの牛乳からつくっていますなかほら牧場 牛乳はこちらへ

なかほら牧場 ヨーグルト
さわやかな酸味とコク 搾りたての牛乳に乳酸菌だけを加えてつくりました。牛乳の風味が感じられる、さわやかな酸味とコクが特徴。ドレッシングなどお料理づかいにもおすすめです。なかほら牧場 ヨーグルトはこちらへ


image16.jpg

カップアイス ICECREA
自然のままの牛乳でつくったなかほら牧場のカップアイス 添加物・精白糖・卵 不使用一般的なアイスで使われる「乳化剤・安定剤・増粘剤」といった化学的添加物は不使用です。甘味料は有機ブルーアガベシロップを用い、精白糖や卵は加えておりません。できるだけシンプルに作った自然派アイスです。自然のままの牛乳でつくった なかほら牧場のカップアイス

フローズンヨーグルト FROZEN
有機栽培や農薬不使用フルーツを使用 できるだけ農薬や化学肥料に頼らない素材でつくることを大切に、3種類を展開。お好みの味わいを見つけてください。

〈いちご〉有機いちご使用。甘酸っぱいいちごミルク感 / 75kcal(1個あたり)
〈バナナ〉有機バナナ使用。ねっとりとした食感はまさにバナナ! / 90kcal(1個あたり)
〈山ぶどう〉牧場とおなじ岩手県産の農薬不使用 山ぶどう使用。さわやかな美味しさ / 79kcal(1個あたりフローズンヨーグルト 6個


image13.jpg
image14.jpg


グラスフェッドギー ギフトセット〔2個〕  [常温 / 冷蔵便・冷凍便可 ]
販売価格:\ 8.960(税込)ポイント:77 ポイント

「グラスフェッド」とは「草で育てた」の牛のこと。中洞牧場では24時間・365日の通年昼夜放牧。夏場は山に自生する化学成分ゼロの野シバ・野草・木の葉(世界の放牧の主流である牧草は化学肥料を使うことが多いです)、冬場は国産の無農薬乾草やサイレージを食べています。

乳量や乳脂肪分を高めるために、草食動物であるウシに穀物を与えること(グレインフェッド)が一般的ですが、ウシ本来の主食である草を食べるとβカロテンなど草の成分がミルクに移り、黄味がかった乳白色のミルクが生まれます。

そんな貴重なミルクから作った、これまた貴重なグラスフェッドバター。「シリコンバレー式 自分を変える最強の食事/デイヴ・アスプリー(ダイヤモンド社)」で話題になったバターコーヒーも楽しめます。グラスフェッドバターには一般的なバターには少ない不飽和脂肪酸が多く、身体に良い機能が期待されます。

そして国内で流通しているグラスフェッドバターはなかほら牧場だけ。ケミカルフリー・ストレスフリーな環境で育まれた安心・安全・希少なバターで食卓に彩りを。[化粧箱入]ギー 2個入こちらへ

なかほら牧場のフィナンシェ10個ギフトセット [ 常温便 / 冷蔵便可 ]
販売価格:\ 5.180(税込)ポイント:45 ポイント

シンプルだからこそ素材の風味や製法のこだわりが引き立つフィナンシェ。グラスフェッドバターをたっぷり使いふっくらしっとりと焼き上げました。1個あたり10g以上のバターを使っているので、口に頬張るとバターの美味しさがジュワッと広がります。トースターで軽くあぶっても美味しいです![化粧箱入]フィナンシェはこちらへ


ご当地牛乳グランプリ『最高金賞』受賞!
満天☆青空レストランでも紹介されました! 岩手県岩泉町、通年昼夜放牧の『なかほら牧場』なかほら牧場は、岩手県岩泉町の山の中。365日の通年昼夜放牧で乳牛を育て、牧場内で製品をつくっています。

市販の牛乳も放牧のイメージがあるかもしれませんが、広い北海道でも放牧は全体の7%ほど、本州に至っては数軒しか放牧されていません。

そんな貴重な放牧の中でもとくにかわった『山地(やまち)酪農』というやり方で放牧を行っているのが、なかほら牧場。一年を通じて昼も夜も山に牛を放ち、在来種の野シバを主体として、その土地の植生で牛を育てています。



ご当地牛乳グランプリ最高金賞受賞!昼夜自然放牧の【なかほら牧場】下記へ

詳しい詳細・価格・購入については上記でご確認下さい




このページは A8ネット を利用させて頂ただき  通年昼夜放牧でくらす幸せな乳牛のミルクと乳製品【なかほら牧場】の紹介をしています。 良ければご利用下さい。このページは なかほら牧場の画像・文章を許可を得て複製・転載しております。無断で複製、転用、販売などの二次利用をすることを固く禁ております。




⇒健康・美容・ダイエットはこちら ⇒資格取得 ・英会話・学びはこちら 長野県の外壁塗装はこちら


タグ:乳製品
posted by 石井誠一 at 22:00 | Comment(0) | TrackBack(0) | グルメ
この記事へのコメント
コメントを書く

お名前:

メールアドレス:


ホームページアドレス:

コメント:

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この記事へのトラックバックURL
https://fanblogs.jp/tb/10907130
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。

この記事へのトラックバック
検索
プロフィール
石井誠一さんの画像
石井誠一
初めましてぽぽです。産地直送の商品を紹介していきます。
プロフィール
<< 2024年08月 >>
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
最新記事
月別アーカイブ
カテゴリアーカイブ
ファン
最新コメント
リンク集
image.jpg
詐欺やクーリングオフ制度の紹介 内容/クーリングオフの書き方 消費者生活センターの連絡方法 何処からでも連絡できる救急電話番号など。


image1.jpg
犬・猫のお家や遊び場などの製作を行っていますので 興味のある方はご覧ください。


災害対策の準備
image2.jpg
災害対策の準備 事前に揃える準備品 家族との連絡など家族などで話し合いをしておきましょう 参考にしてください。