2019年03月15日
お花見
近旅神戸です。
春本番までもう1歩と言うところでしょうか
春と言えばお花見
バス、電車で行く神戸のお花見スポットを紹介したいと思います。
![](https://www21.a8.net/svt/bgt?aid=190121103993&wid=001&eno=01&mid=s00000018697001006000&mc=1)
![](https://www10.a8.net/0.gif?a8mat=356YDR+GF7GHE+409M+5ZMCH)
【王子動物園】
阪急電鉄神戸線王子公園駅下車すぐ前
市バスは三宮から出ています。
園内の桜がとてもきれいです。花見期間中は夜の通り抜けが楽しめます。
そして、国内の動物園3箇所でしかいない、パンダがいますので、ぜひ見てください。
【須磨浦公園】
山陽電鉄、須磨浦公園駅下車すぐ
公園内の桜がとてもきれいです。
目の前が海っていうロケーションは神戸っていう感じです。
ロープウェイに乗って山上まで行くと瀬戸内海から淡路島、四国までが眺望できますよ。
市バスは新長田から、須磨浦公園行きに乗って終点です。
【会下山公園えげやまこうえん】
地下鉄西神山手線上沢駅下車北へ
神港橘高校(旧神港高校)の上にある公園です。
山の上にあるので、桜と神戸の夜景がとてもきれいです。
比較的空いていますので穴場かなぁ。
【妙法寺川】
須磨区を流れる妙法寺川の公園です。
花見のあと、スマスイまで歩いて行くことも可能です。
【新神戸駅】
新神戸駅前の桜もきれいです。
花見で宴会は無理ですがちょっと眺めるだけなら。神戸の玄関ですから
![](https://www21.a8.net/svt/bgt?aid=190121103993&wid=001&eno=01&mid=s00000018697001006000&mc=1)
![](https://www10.a8.net/0.gif?a8mat=356YDR+GF7GHE+409M+5ZMCH)
![](https://www24.a8.net/svt/bgt?aid=181127208752&wid=001&eno=01&mid=s00000019330001025000&mc=1)
![](https://www17.a8.net/0.gif?a8mat=2ZU6NC+CFPZOY+455G+63OY9)
【有馬温泉】
春の有馬も桜が沢山ありきれいです。
ミント神戸から有馬温泉行き直通バスがでていますので、桜、温泉、観光の3つを楽しまれてはいかがでしょうか?
![](https://www26.a8.net/svt/bgt?aid=181215525694&wid=001&eno=01&mid=s00000018351001009000&mc=1)
![](https://www13.a8.net/0.gif?a8mat=2ZW2SL+BH6ULU+3XLI+609HT)
まだまだ沢山あります。
お城、公園、学校、景勝地、神社、寺院、川沿いなど、探せばまだまだあります。
市街地は市内+1週間程度開花時期が遅れますので、市内から市街へシフトすれば何度も楽しめると思います。
移動は電車、バスなどの公共交通機関を使って行くとお酒も気兼ね無く楽しく飲めますから。
そうそう、桜の前の花見と言えばアーモンド
毎年、六甲アイランドにある東洋ナッツで開催されています。
開催日を確認されて行かれてはいかがでしょうか。
花見には、神戸のスイーツとお茶もお勧めですよ。。
![](https://www29.a8.net/svt/bgt?aid=181215525640&wid=001&eno=01&mid=s00000014348001074000&mc=1)
![](https://www19.a8.net/0.gif?a8mat=2ZW2SL+AL1FXU+32PK+6E71D)
![](https://www25.a8.net/svt/bgt?aid=190223742520&wid=001&eno=01&mid=s00000006548001082000&mc=1)
![](https://www16.a8.net/0.gif?a8mat=3595KU+8LLFCI+1EIW+6FWRL)
春本番までもう1歩と言うところでしょうか
春と言えばお花見
バス、電車で行く神戸のお花見スポットを紹介したいと思います。
![](https://www10.a8.net/0.gif?a8mat=356YDR+GF7GHE+409M+5ZMCH)
【王子動物園】
阪急電鉄神戸線王子公園駅下車すぐ前
市バスは三宮から出ています。
園内の桜がとてもきれいです。花見期間中は夜の通り抜けが楽しめます。
そして、国内の動物園3箇所でしかいない、パンダがいますので、ぜひ見てください。
【須磨浦公園】
山陽電鉄、須磨浦公園駅下車すぐ
公園内の桜がとてもきれいです。
目の前が海っていうロケーションは神戸っていう感じです。
ロープウェイに乗って山上まで行くと瀬戸内海から淡路島、四国までが眺望できますよ。
市バスは新長田から、須磨浦公園行きに乗って終点です。
【会下山公園えげやまこうえん】
地下鉄西神山手線上沢駅下車北へ
神港橘高校(旧神港高校)の上にある公園です。
山の上にあるので、桜と神戸の夜景がとてもきれいです。
比較的空いていますので穴場かなぁ。
【妙法寺川】
須磨区を流れる妙法寺川の公園です。
花見のあと、スマスイまで歩いて行くことも可能です。
【新神戸駅】
新神戸駅前の桜もきれいです。
花見で宴会は無理ですがちょっと眺めるだけなら。神戸の玄関ですから
![](https://www10.a8.net/0.gif?a8mat=356YDR+GF7GHE+409M+5ZMCH)
![](https://www17.a8.net/0.gif?a8mat=2ZU6NC+CFPZOY+455G+63OY9)
【有馬温泉】
春の有馬も桜が沢山ありきれいです。
ミント神戸から有馬温泉行き直通バスがでていますので、桜、温泉、観光の3つを楽しまれてはいかがでしょうか?
![](https://www13.a8.net/0.gif?a8mat=2ZW2SL+BH6ULU+3XLI+609HT)
まだまだ沢山あります。
お城、公園、学校、景勝地、神社、寺院、川沿いなど、探せばまだまだあります。
市街地は市内+1週間程度開花時期が遅れますので、市内から市街へシフトすれば何度も楽しめると思います。
移動は電車、バスなどの公共交通機関を使って行くとお酒も気兼ね無く楽しく飲めますから。
そうそう、桜の前の花見と言えばアーモンド
毎年、六甲アイランドにある東洋ナッツで開催されています。
開催日を確認されて行かれてはいかがでしょうか。
花見には、神戸のスイーツとお茶もお勧めですよ。。
![](https://www19.a8.net/0.gif?a8mat=2ZW2SL+AL1FXU+32PK+6E71D)
![](https://www16.a8.net/0.gif?a8mat=3595KU+8LLFCI+1EIW+6FWRL)
【このカテゴリーの最新記事】
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
この記事へのコメント
コメントを書く
この記事へのトラックバックURL
https://fanblogs.jp/tb/8639905
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。
この記事へのトラックバック