新規記事の投稿を行うことで、非表示にすることが可能です。
2017年11月29日
【回顧】ジャパンカップ他
行ってきましたジャパンカップ!

友人が朝から席を確保しておいてくれたので
ゴール板の真ん前という1番熱がこもる位置での観戦ができました!
予想はというと、、本命のレイデオロは2着
まあそれ以上にシュヴァルグランを切っているのが原因なんですけどね、、
データ的に相性が悪かったのもありますけど、ボウマン甘く見てました。
好位、内でロスなく力を溜めて最後に外へ持ち出し見事に差し切り勝ち。
キタサンブラックはやはり前走の疲れもありましたね。
重馬場専用機?サトノクラウンは後方伸びず、Mデムーロ劇場は幕を閉じたわけですが、
結局終わってみればまた外人ジョッキー。笑(買いましょう
レイデオロは外を回された分最後気持ち届きませんでした。
しかし、世代No1の実力を知らしめるには充分!また買わせていただきます。
当日は5Rから馬券を買ったのですが、いきなり万馬券を的中するなど


予想はかなり好調だったのですが、その分JCでは余計な馬券を買いすぎてしまいましたw反省です。
ソウルスターリングは当日かなりイレ込んでいて実力が出せなかったかのように思えます。
次走からは牝馬戦へ切り替えるようなのでまたそこで馬券が難しくなりますね
予想を参考にしてくださった方がいらっしゃいましたら申し訳ございません。
京阪杯の方ですが、ソルヴェイグ伸びませんでした。。
勝ち馬が僕のデータだと明らかに買えない馬だったのですが、混戦だとやはり紛れますね。
3連単167万馬券、、いつかは当ててみたいものです。
人気ブログランキングにも載せた14番人気のイッテツが複勝圏内に入ってきただけに
馬券の種類を間違えたなぁと悔しい思いをしています。
こちらはデータ的推奨馬でしたが、うまくかみ合いませんでした。
最後は土曜日の京都2歳Sですが
見事3連単と馬連をダブル的中しました
土曜日のレースだったので購入された方は少なかったかもしれませんが
とりあえず結果を出せて安心しています。
グレイルは対抗に評価を落としてしまったのですが
逆も抑えていたのでなんとか的中と。危ない危ない。
1、2着が逆だったら配当もかなり減っていたのでアタマ差に救われましたw
ケイティクレバーも逃げ残りまさに理想の展開。
少数頭は軸を間違えなければ当てやすいですね!
また来週はチャンピオンズカップとG1ですが、負けないよう頑張ります(σ・∀・)σゲッツ
皆さんのおかげでランキングが少しずつ上がって参りました!本当にありがとうございます。゚(゚´Д`゚)゚。
このブログをもっと多くの方に知っていただきたいので、どうか1日1クリックよろしくお願い致します。

競馬ランキング

競馬ファン(学生)ランキング

最強競馬ブログランキングへ
⇧特にこちらのクリックお願いします!励みになりますm(_ _)m




友人が朝から席を確保しておいてくれたので
ゴール板の真ん前という1番熱がこもる位置での観戦ができました!
予想はというと、、本命のレイデオロは2着

まあそれ以上にシュヴァルグランを切っているのが原因なんですけどね、、
データ的に相性が悪かったのもありますけど、ボウマン甘く見てました。
好位、内でロスなく力を溜めて最後に外へ持ち出し見事に差し切り勝ち。
キタサンブラックはやはり前走の疲れもありましたね。
重馬場専用機?サトノクラウンは後方伸びず、Mデムーロ劇場は幕を閉じたわけですが、
結局終わってみればまた外人ジョッキー。笑(買いましょう
レイデオロは外を回された分最後気持ち届きませんでした。
しかし、世代No1の実力を知らしめるには充分!また買わせていただきます。
当日は5Rから馬券を買ったのですが、いきなり万馬券を的中するなど


予想はかなり好調だったのですが、その分JCでは余計な馬券を買いすぎてしまいましたw反省です。
ソウルスターリングは当日かなりイレ込んでいて実力が出せなかったかのように思えます。
次走からは牝馬戦へ切り替えるようなのでまたそこで馬券が難しくなりますね

予想を参考にしてくださった方がいらっしゃいましたら申し訳ございません。
京阪杯の方ですが、ソルヴェイグ伸びませんでした。。
勝ち馬が僕のデータだと明らかに買えない馬だったのですが、混戦だとやはり紛れますね。
3連単167万馬券、、いつかは当ててみたいものです。
人気ブログランキングにも載せた14番人気のイッテツが複勝圏内に入ってきただけに
馬券の種類を間違えたなぁと悔しい思いをしています。

こちらはデータ的推奨馬でしたが、うまくかみ合いませんでした。
最後は土曜日の京都2歳Sですが
見事3連単と馬連をダブル的中しました

土曜日のレースだったので購入された方は少なかったかもしれませんが
とりあえず結果を出せて安心しています。
グレイルは対抗に評価を落としてしまったのですが
逆も抑えていたのでなんとか的中と。危ない危ない。
1、2着が逆だったら配当もかなり減っていたのでアタマ差に救われましたw
ケイティクレバーも逃げ残りまさに理想の展開。
少数頭は軸を間違えなければ当てやすいですね!
また来週はチャンピオンズカップとG1ですが、負けないよう頑張ります(σ・∀・)σゲッツ
皆さんのおかげでランキングが少しずつ上がって参りました!本当にありがとうございます。゚(゚´Д`゚)゚。
このブログをもっと多くの方に知っていただきたいので、どうか1日1クリックよろしくお願い致します。

競馬ランキング

競馬ファン(学生)ランキング

最強競馬ブログランキングへ
⇧特にこちらのクリックお願いします!励みになりますm(_ _)m


2017年11月26日
【京阪杯 2017】データ予想
勿論こっちも予想します!
まぁ皆さんJCがメインになるかと思うのでこちらはサクッといきます
下にジャパンカップの予想も載せていますので是非ご覧ください!
京都12R 京阪杯 1200m 芝
*注目のデータ*
・人気馬に注意
過去9年で1番人気の成績は【2/2/0/5】
2番人気になると【1/0/2/6】とあまり好走率は高くない。
・非重賞馬が中心
京都の1200mOP、1600万以下の連対馬は【3/2/2/16】と馬券の中心はこっち。
3歳馬は【2/2/2/22】で連対4頭は重賞勝ちがなく、3頭は2着もなし。
・斤量58kg以上、重賞勝ち3歳馬は消し
過去に活躍した馬が背負うことになるが【0/0/0/7】と馬券に絡んでいない。
また重賞勝ち3歳馬は【0/0/0/8】とこちらも絡んでいない。
該当馬は【ジューヌエコール・ネロ】
*予想*
今回は当方の時間の都合上コメントを省略します。すみませんm(_ _)m
本命◎[最強]競馬ブログランキングへ(80位前後にいます)
○アットザシーサイド
▲ヒルノデイバロー
△セイウンコウセイ
△ビップライブリー
△タマモブリリアン
☆人気ブログランキングへ(300位後半にいます)
*買い目*
3連単フォーメーション
◎ー○▲ー○▲△☆ 10点
馬単流し
◎ー○▲△ ☆ 6点(逆も抑えます)
少しでも参考になりましたらポチッとお願いします(*゚▽゚*)
皆さんのおかげでランキングが少しずつ上がって参りました!本当にありがとうございます。゚(゚´Д`゚)゚。
このブログをもっと多くの方に知っていただきたいので、どうか1日1クリックよろしくお願い致します。

競馬ランキング

競馬ファン(学生)ランキング

最強競馬ブログランキングへ
⇧特にこちらのクリックお願いします!励みになりますm(_ _)m


まぁ皆さんJCがメインになるかと思うのでこちらはサクッといきます

下にジャパンカップの予想も載せていますので是非ご覧ください!
京都12R 京阪杯 1200m 芝
*注目のデータ*
・人気馬に注意
過去9年で1番人気の成績は【2/2/0/5】
2番人気になると【1/0/2/6】とあまり好走率は高くない。
・非重賞馬が中心
京都の1200mOP、1600万以下の連対馬は【3/2/2/16】と馬券の中心はこっち。
3歳馬は【2/2/2/22】で連対4頭は重賞勝ちがなく、3頭は2着もなし。
・斤量58kg以上、重賞勝ち3歳馬は消し
過去に活躍した馬が背負うことになるが【0/0/0/7】と馬券に絡んでいない。
また重賞勝ち3歳馬は【0/0/0/8】とこちらも絡んでいない。
該当馬は【ジューヌエコール・ネロ】
*予想*
今回は当方の時間の都合上コメントを省略します。すみませんm(_ _)m
本命◎[最強]競馬ブログランキングへ(80位前後にいます)
○アットザシーサイド
▲ヒルノデイバロー
△セイウンコウセイ
△ビップライブリー
△タマモブリリアン
☆人気ブログランキングへ(300位後半にいます)
*買い目*
3連単フォーメーション
◎ー○▲ー○▲△☆ 10点
馬単流し
◎ー○▲△ ☆ 6点(逆も抑えます)
少しでも参考になりましたらポチッとお願いします(*゚▽゚*)
皆さんのおかげでランキングが少しずつ上がって参りました!本当にありがとうございます。゚(゚´Д`゚)゚。
このブログをもっと多くの方に知っていただきたいので、どうか1日1クリックよろしくお願い致します。

競馬ランキング

競馬ファン(学生)ランキング

最強競馬ブログランキングへ
⇧特にこちらのクリックお願いします!励みになりますm(_ _)m


【ジャパンカップ 2017】データ予想
まさかの京都2歳ステークス的中で驚いているベギです
また回顧でも触れますが、おかげで資金が作れました!!
昨年は前日並びの現地で臨んだJCですが、今年は緩〜くお昼前に行きます
この時期の外で徹夜は辛いです...去年観戦中に熱を出して意識が朦朧とする中で観戦してましたw
完全にトラウマです。今年も現地へ行く方々は暖かい格好をしましょうねd(ゝω・o)

席取れないのは分かっているので、どこでもいいから立見の場所を確保したいなぁ
東京11R ジャパンカップ 2400m 芝
*注目のデータ*
・若い馬が有利
過去9年での連対馬の年齢別着順を見てみると
3歳馬【2/2/2/21】4歳馬【5/3/2/22】5歳馬【2/3/3/33】6歳馬【0/1/0/22】7歳以上【0/0/2/19】
4歳馬の活躍が秀でているのに対し、6歳以上は割引が必要だろう。
・天皇賞組の好調
JCへのステップとして最も好走率が高いのは天皇賞組で【6/6/7/42】。
中でも6着以内の馬の活躍が目立っている。
さらに細かいデータでは、6着以内の牝馬は【4/1/1/1】と好走確率が高い。
・固めの決着
過去9年1番人気の馬が【2/3/2/2】。そして2.9倍以下の馬に関しては馬券率100%!
6番人気以下は【1/3/5/103】と苦戦。10倍台も15倍未満までが堅実だろう。
*予想*
本命◎[最強]競馬ブログランキングへ(80位前後にいます)
前走、前々走と他馬を寄せ付けない競馬で連勝。
以前からこの世代は強いと言っているが、その頂点は間違いなくこの馬だろうと。
1番推せるポイントとしては、使いすぎないゆったりとしたローテーション。
天皇賞組有利なのは間違いないが、今年の馬場は馬にとってもハードだったと思うし、
その分全力でここを狙いに来ているこの馬を本命にしたい。
枠もジョッキーもよし、斤量もよし年齢もよし。こいつしかいない!
対抗○人気ブログランキングへ(300位後半にいます)
データ1番手はこの馬。天皇賞6着以内の牝馬【4/1/1/1】は心強い。
3走前から見てもこの距離、競馬場はあっていると思うし
人気を落としている今回が狙い目。
▲キタサンブラック
普通に考えたらこの馬は来る、、けどやはり秋3戦の初戦天皇賞で
あの極悪馬場を勝ちきったダメージは少し不安が残る。
もちろんデータ的マイナスはなく、3着以内は外さないイメージ。
しかし評価を落とすとしたらここなのかなぁ、と。自信はない。笑
△マカヒキ
舞台があっているのはダービーで確認済みだろう。
凱旋門後の立て直しが思うように進んでいないが、いうほど負けていないのも事実。
新旧ダービー馬対決も楽しみ。
△シャケトラ
前走は度外視としても、なかなか勝ちが遠い近走。
しかし調教で猛時計を出しているらしく、天皇賞からの馬だし抑えは必要かと。
△ヤマカツエース
大穴はこの馬。G1で80倍も90倍も付くような馬ではない。
確かに東京コースとの相性は気になるが、G1での池添Jも怖い。
ただ、調教後馬体重がプラス22kg。この馬は当日の馬体重によっては印を変えるかもしれません。
☆サトノクラウン
良馬場より重馬場向きなのは確か。しかしデータ的マイナスがあるわけでもなく、
ジョッキーのことも考えると買う他ない。今週も一発あるか。
*買い目*
3連単フォーメーション
◎○ー◎○▲☆ー◎○▲☆△ 30点
馬単流し
◎ー○▲☆△ 6点(逆も抑えます)
今回は現地へ行くので当日のパドック、体重を見て2、3着付けは少し増やすかもしれません。
この豪華メンバー、、難しすぎる(=ω=.)
少しでも参考になりましたらポチッとお願いします(*゚▽゚*)
皆さんのおかげでランキングが少しずつ上がって参りました!本当にありがとうございます。゚(゚´Д`゚)゚。
このブログをもっと多くの方に知っていただきたいので、どうか1日1クリックよろしくお願い致します。

競馬ランキング

競馬ファン(学生)ランキング

最強競馬ブログランキングへ
⇧特にこちらのクリックお願いします!励みになりますm(_ _)m



また回顧でも触れますが、おかげで資金が作れました!!
昨年は前日並びの現地で臨んだJCですが、今年は緩〜くお昼前に行きます

この時期の外で徹夜は辛いです...去年観戦中に熱を出して意識が朦朧とする中で観戦してましたw
完全にトラウマです。今年も現地へ行く方々は暖かい格好をしましょうねd(ゝω・o)

席取れないのは分かっているので、どこでもいいから立見の場所を確保したいなぁ
東京11R ジャパンカップ 2400m 芝
*注目のデータ*
・若い馬が有利
過去9年での連対馬の年齢別着順を見てみると
3歳馬【2/2/2/21】4歳馬【5/3/2/22】5歳馬【2/3/3/33】6歳馬【0/1/0/22】7歳以上【0/0/2/19】
4歳馬の活躍が秀でているのに対し、6歳以上は割引が必要だろう。
・天皇賞組の好調
JCへのステップとして最も好走率が高いのは天皇賞組で【6/6/7/42】。
中でも6着以内の馬の活躍が目立っている。
さらに細かいデータでは、6着以内の牝馬は【4/1/1/1】と好走確率が高い。
・固めの決着
過去9年1番人気の馬が【2/3/2/2】。そして2.9倍以下の馬に関しては馬券率100%!
6番人気以下は【1/3/5/103】と苦戦。10倍台も15倍未満までが堅実だろう。
*予想*
本命◎[最強]競馬ブログランキングへ(80位前後にいます)
前走、前々走と他馬を寄せ付けない競馬で連勝。
以前からこの世代は強いと言っているが、その頂点は間違いなくこの馬だろうと。
1番推せるポイントとしては、使いすぎないゆったりとしたローテーション。
天皇賞組有利なのは間違いないが、今年の馬場は馬にとってもハードだったと思うし、
その分全力でここを狙いに来ているこの馬を本命にしたい。
枠もジョッキーもよし、斤量もよし年齢もよし。こいつしかいない!
対抗○人気ブログランキングへ(300位後半にいます)
データ1番手はこの馬。天皇賞6着以内の牝馬【4/1/1/1】は心強い。
3走前から見てもこの距離、競馬場はあっていると思うし
人気を落としている今回が狙い目。
▲キタサンブラック
普通に考えたらこの馬は来る、、けどやはり秋3戦の初戦天皇賞で
あの極悪馬場を勝ちきったダメージは少し不安が残る。
もちろんデータ的マイナスはなく、3着以内は外さないイメージ。
しかし評価を落とすとしたらここなのかなぁ、と。自信はない。笑
△マカヒキ
舞台があっているのはダービーで確認済みだろう。
凱旋門後の立て直しが思うように進んでいないが、いうほど負けていないのも事実。
新旧ダービー馬対決も楽しみ。
△シャケトラ
前走は度外視としても、なかなか勝ちが遠い近走。
しかし調教で猛時計を出しているらしく、天皇賞からの馬だし抑えは必要かと。
△ヤマカツエース
大穴はこの馬。G1で80倍も90倍も付くような馬ではない。
確かに東京コースとの相性は気になるが、G1での池添Jも怖い。
ただ、調教後馬体重がプラス22kg。この馬は当日の馬体重によっては印を変えるかもしれません。
☆サトノクラウン
良馬場より重馬場向きなのは確か。しかしデータ的マイナスがあるわけでもなく、
ジョッキーのことも考えると買う他ない。今週も一発あるか。
*買い目*
3連単フォーメーション
◎○ー◎○▲☆ー◎○▲☆△ 30点
馬単流し
◎ー○▲☆△ 6点(逆も抑えます)
今回は現地へ行くので当日のパドック、体重を見て2、3着付けは少し増やすかもしれません。
この豪華メンバー、、難しすぎる(=ω=.)
少しでも参考になりましたらポチッとお願いします(*゚▽゚*)
皆さんのおかげでランキングが少しずつ上がって参りました!本当にありがとうございます。゚(゚´Д`゚)゚。
このブログをもっと多くの方に知っていただきたいので、どうか1日1クリックよろしくお願い致します。

競馬ランキング

競馬ファン(学生)ランキング

最強競馬ブログランキングへ
⇧特にこちらのクリックお願いします!励みになりますm(_ _)m


2017年11月25日
【京都2歳ステークス 2017】予想
今週は現地でジャパンカップ!
まーたキタサンが内枠に入ったみたいですね(=ω=.)
予想はまだ決めていないけど、少しでも多く馬券を買うために今週も当てるしかない!!
*注目のデータ*
・キャリアの浅い馬が有利
過去9年の1−2着馬18頭のうち12頭はキャリアが1~2戦である。(10頭はキャリア1戦)
キャリアの浅さは問題ではなく、成績の安定差を重視したい。
・前走の着順と人気
過去10年の1-3着馬30頭のうち26頭が前走で2着以内だった。
また、前走が着外の馬でも3番人気以内の馬だった場合データは少ないが【0/1/1/0】と好調。
やはり先ほどのデータ同様、安定して走る馬(着外が少ない馬)から勝負するべきだろう。
*予想*
本命◎人気ブログランキングへ(400位前後にいます)
通算3戦という意味ではデータ外だが、唯一負けたレースが
新馬戦のロックディスタウン(後の札幌2歳S勝ち馬)なので
強い相手と勝ち負けの勝負をしてきた分経験を積んでいるはず。
比較的内枠有利だし、連対も外しておらず安定感は間違いない。
ただ萩Sの内容からとても人気をしているが、少数頭かつメンバーはあまりよくなかった。
それでも、9頭立てでこのメンバーなら問題なく自分の競馬ができるだろう。
対抗○グレイル
データ的マイナスはなし。前走新馬戦がまさかの不良馬場となったが、
それをもろともせず、最速の上がりタイムで差し切ったツワモノ。本命にしようかと迷ったのだが、
不良馬場しか経験していない怖さと、武豊Jの容体も不安要素かなーと対抗。
対抗▲スラッシュメタル
データ的1番手。同舞台で勝ち星を挙げているのは強い。
何よりこの乗り替わりはプラス。久々の重賞兄弟ワンツーにも期待。
△マイハートビート
デビュー戦こそ4着と惜敗したが、その後2連勝。
前走は相手に恵まれたが、果たして。
△アイトーン
新馬戦は追い込みからの着外、前走はまさかの逃げて1着。
前走のような前に行く競馬であれば、3着なら。
☆[最強]競馬ブログランキングへ(90位前後にいます)
今着実に結果を残しつつあるハービンジャー産駒。
キャリア4戦はマイナスだが、掲示板は外しておらず安定した走りを見せている。
また、このレースでは逃げの穴馬が馬券に絡むことが何度かあり、
この枠ならまず逃げるだろうし、力差的にも上位進出もあるのではないだろうか。
*買い目*
3連単フォーメーション
◎○ ー◎○▲☆ー◎○▲☆△ 24点
馬連
◎ー○ 1点
少しでも参考になりましたらポチッとお願いします(*゚▽゚*)
皆さんのおかげでランキングが少しずつ上がって参りました!本当にありがとうございます。゚(゚´Д`゚)゚。
このブログをもっと多くの方に知っていただきたいので、どうか1日1クリックよろしくお願い致します。

競馬ランキング

競馬ファン(学生)ランキング

最強競馬ブログランキングへ
⇧特にこちらのクリックお願いします!励みになりますm(_ _)m


まーたキタサンが内枠に入ったみたいですね(=ω=.)
予想はまだ決めていないけど、少しでも多く馬券を買うために今週も当てるしかない!!
京都 11R 芝 内回り 2000m 京都2歳ステークス
*注目のデータ*
・キャリアの浅い馬が有利
過去9年の1−2着馬18頭のうち12頭はキャリアが1~2戦である。(10頭はキャリア1戦)
キャリアの浅さは問題ではなく、成績の安定差を重視したい。
・前走の着順と人気
過去10年の1-3着馬30頭のうち26頭が前走で2着以内だった。
また、前走が着外の馬でも3番人気以内の馬だった場合データは少ないが【0/1/1/0】と好調。
やはり先ほどのデータ同様、安定して走る馬(着外が少ない馬)から勝負するべきだろう。
*予想*
本命◎人気ブログランキングへ(400位前後にいます)
通算3戦という意味ではデータ外だが、唯一負けたレースが
新馬戦のロックディスタウン(後の札幌2歳S勝ち馬)なので
強い相手と勝ち負けの勝負をしてきた分経験を積んでいるはず。
比較的内枠有利だし、連対も外しておらず安定感は間違いない。
ただ萩Sの内容からとても人気をしているが、少数頭かつメンバーはあまりよくなかった。
それでも、9頭立てでこのメンバーなら問題なく自分の競馬ができるだろう。
対抗○グレイル
データ的マイナスはなし。前走新馬戦がまさかの不良馬場となったが、
それをもろともせず、最速の上がりタイムで差し切ったツワモノ。本命にしようかと迷ったのだが、
不良馬場しか経験していない怖さと、武豊Jの容体も不安要素かなーと対抗。
対抗▲スラッシュメタル
データ的1番手。同舞台で勝ち星を挙げているのは強い。
何よりこの乗り替わりはプラス。久々の重賞兄弟ワンツーにも期待。
△マイハートビート
デビュー戦こそ4着と惜敗したが、その後2連勝。
前走は相手に恵まれたが、果たして。
△アイトーン
新馬戦は追い込みからの着外、前走はまさかの逃げて1着。
前走のような前に行く競馬であれば、3着なら。
☆[最強]競馬ブログランキングへ(90位前後にいます)
今着実に結果を残しつつあるハービンジャー産駒。
キャリア4戦はマイナスだが、掲示板は外しておらず安定した走りを見せている。
また、このレースでは逃げの穴馬が馬券に絡むことが何度かあり、
この枠ならまず逃げるだろうし、力差的にも上位進出もあるのではないだろうか。
*買い目*
3連単フォーメーション
◎○ ー◎○▲☆ー◎○▲☆△ 24点
馬連
◎ー○ 1点
少しでも参考になりましたらポチッとお願いします(*゚▽゚*)
皆さんのおかげでランキングが少しずつ上がって参りました!本当にありがとうございます。゚(゚´Д`゚)゚。
このブログをもっと多くの方に知っていただきたいので、どうか1日1クリックよろしくお願い致します。

競馬ランキング

競馬ファン(学生)ランキング

最強競馬ブログランキングへ
⇧特にこちらのクリックお願いします!励みになりますm(_ _)m


2017年11月22日
【回顧】マイルCS他
マイルCS!3連複&ワイド的中しました

連日予想の方は調子が良かったのですが
なかなか馬券に繋がらず、、という内容が続いてしまいました。
とりあえず結果を出せて安心しています。


競馬ブログを始めてから毎週自分の予想は買うようにしているので
どうしても豆馬券にはなってしまいますが、大学生にはありがたいお小遣いです。笑
やはり自分のお金で馬券を買わないと真剣な予想はできないですからね。
にしても今回に関しては本当にデムーロさまさまですがw
エリ女のときも言いましたがやはり
負けるまで買いましょう。笑
まあ実際いくら9戦連続馬券圏内と聞いていても、大外で不振な3歳と聞いては
流石に買うのを渋ってしまいますよね
そしてエアスピネルは力はあるのに勝ちきれないw
安定感は抜群なので複の軸にはもってこいなんですけどね
こういう善戦するタイプの馬は香港とか海外ではサラッとG1勝ちそうな気がするなあ
3着はサングレーザー。連対とまではいきませんでしたがやはり来ましたディープ産駒
データとは裏腹に3歳馬の活躍が目立ちましたね!!レーヌミノルもびっくり。
今年の3歳馬は本当にレベルが高いのかもしれません。
東スポ杯は馬券で見ると面白みのない結果となってしまいました。
出馬数もあれだけ少ないとなかなかデータが通用しないなあ
ワグネリオンは素質馬ルーカスを置き去りにして最後は流し。
大物感を感じると共に、いつかこの馬も気がついたら外人Jが乗っていそうなw
日本人騎手にも頑張って欲しいですね。
*おまけ*
こちらはUMAJINさんが毎週土曜の夜にアップロードされている【馬キュン】という番組です。
UMAJINさんは関係者による情報など、新聞にはない情報を提供してくださるので予想の参考にどうぞ!
笑い要素もあり、芸人さんたちのトークも面白い。見てねw
少しでも参考になりましたらポチッとお願いします(*゚▽゚*)

競馬ランキング

競馬ファン(学生)ランキング

最強競馬ブログランキングへ
⇧特にこちらのクリックお願いします!励みになりますm(_ _)m




連日予想の方は調子が良かったのですが
なかなか馬券に繋がらず、、という内容が続いてしまいました。
とりあえず結果を出せて安心しています。


競馬ブログを始めてから毎週自分の予想は買うようにしているので
どうしても豆馬券にはなってしまいますが、大学生にはありがたいお小遣いです。笑
やはり自分のお金で馬券を買わないと真剣な予想はできないですからね。
にしても今回に関しては本当にデムーロさまさまですがw
エリ女のときも言いましたがやはり
負けるまで買いましょう。笑
まあ実際いくら9戦連続馬券圏内と聞いていても、大外で不振な3歳と聞いては
流石に買うのを渋ってしまいますよね

そしてエアスピネルは力はあるのに勝ちきれないw
安定感は抜群なので複の軸にはもってこいなんですけどね

こういう善戦するタイプの馬は香港とか海外ではサラッとG1勝ちそうな気がするなあ
3着はサングレーザー。連対とまではいきませんでしたがやはり来ましたディープ産駒
データとは裏腹に3歳馬の活躍が目立ちましたね!!レーヌミノルもびっくり。
今年の3歳馬は本当にレベルが高いのかもしれません。
東スポ杯は馬券で見ると面白みのない結果となってしまいました。
出馬数もあれだけ少ないとなかなかデータが通用しないなあ
ワグネリオンは素質馬ルーカスを置き去りにして最後は流し。
大物感を感じると共に、いつかこの馬も気がついたら外人Jが乗っていそうなw
日本人騎手にも頑張って欲しいですね。
*おまけ*
こちらはUMAJINさんが毎週土曜の夜にアップロードされている【馬キュン】という番組です。
UMAJINさんは関係者による情報など、新聞にはない情報を提供してくださるので予想の参考にどうぞ!
笑い要素もあり、芸人さんたちのトークも面白い。見てねw
少しでも参考になりましたらポチッとお願いします(*゚▽゚*)

競馬ランキング

競馬ファン(学生)ランキング

最強競馬ブログランキングへ
⇧特にこちらのクリックお願いします!励みになりますm(_ _)m


2017年11月19日
【マイルチャンピオンシップ2017】予想
東スポ杯は見事的中、、がしかし人気決着によりガミり

て、的中することが大事なんだよ!!う、うん!!
やはりJCの資金を稼ぐのはここしかなあああい(#^ω^)ビキビキ
マイルCS 京都11R 芝 1600m 出馬表はこちら
*注目のデータ*
・馬券の中心は4歳〜5歳
過去9年の年齢別成績は
3歳が【0/0/1/29】4歳【3/5/3/24】5歳【3/3/4/40】6歳【2/1/1/30】7歳以上【1/0/0/11】
4歳〜5歳が馬券の中心となっており、3歳or7歳以上は減点が必要だ。
・ディープインパクト産駒が好調
ディープ産駒は9年で【2/2/2/18】と好調。13年〜15年で毎年連対馬を送っている。
該当馬は【サングレーザー・サトノアラジン・ガリバルディ】
・連対最多はスワンS組
ステップレースとしてはスワンSが【1/5/1/30】と好調。2着が多いのも注目。
他には富士S組が【2/2/1/40】と天皇賞秋が【3/0/1/13】と目立っている。
*予想*
本命◎エアスピネル
好調4歳組で成績も安定しているこの馬を本命。
何より不気味なのはデビューから乗っていた武豊Jを下ろしてまでムーアJを乗せているところ。
ここを勝ちに来ているのが伺えるし、ムーアも下手な騎乗はできないだろう。距離ベスト。
対抗○[最強]競馬ブログランキングへ
不調な3歳馬ではあるが、ステップやディープ産駒は強いプラス要素。
いい枠を引いたし相性の良い福永Jで勝ち負け。何より上がり馬は負けるまで買うべき。
▲イスラボニータ
3年連続馬券圏内は難しいと思うが、成績からもわかるように衰えを感じない。
ただルメールJでこれだけ勝ちきれない競馬が続くとなると頭は厳しいかなあという印象。
△レッドファルクス
1番の実績馬であることは間違いないが、MデムーロJが選ばなかったことが気になる。
ベストは1200な気はするし、初の京都コースでこの人気は怖さを感じる。しかし強いものは強いので。
△クルーガー
怪我明けからの休み明けの前走で最速の上がりで3着。ここに来て本格化の兆し有り。
△ペルシアンナイト
G1ミルコデムーロセレクト馬。大外で3歳だが抑えないわけには、、
☆人気ブログランキングへ(600位前後にいます)
おそらくマルターズアポジーでペースが速くなる中、直線この馬に展開は向くだろう。
中団外めから人気馬をマークしつつ自慢の末脚で。京都適性はいかに。
*買い目*
単勝1点◎
ワイドBOX 3点 ◎○☆
3連複フォーメーション
◎ー○▲△☆ー○▲△☆ 15点
少しでも参考になりましたらポチッとお願いします(*゚▽゚*)

競馬ランキング

競馬ファン(学生)ランキング

最強競馬ブログランキングへ
⇧特にこちらのクリックお願いします!励みになりますm(_ _)m




て、的中することが大事なんだよ!!う、うん!!
やはりJCの資金を稼ぐのはここしかなあああい(#^ω^)ビキビキ
マイルCS 京都11R 芝 1600m 出馬表はこちら
*注目のデータ*
・馬券の中心は4歳〜5歳
過去9年の年齢別成績は
3歳が【0/0/1/29】4歳【3/5/3/24】5歳【3/3/4/40】6歳【2/1/1/30】7歳以上【1/0/0/11】
4歳〜5歳が馬券の中心となっており、3歳or7歳以上は減点が必要だ。
・ディープインパクト産駒が好調
ディープ産駒は9年で【2/2/2/18】と好調。13年〜15年で毎年連対馬を送っている。
該当馬は【サングレーザー・サトノアラジン・ガリバルディ】
・連対最多はスワンS組
ステップレースとしてはスワンSが【1/5/1/30】と好調。2着が多いのも注目。
他には富士S組が【2/2/1/40】と天皇賞秋が【3/0/1/13】と目立っている。
*予想*
本命◎エアスピネル
好調4歳組で成績も安定しているこの馬を本命。
何より不気味なのはデビューから乗っていた武豊Jを下ろしてまでムーアJを乗せているところ。
ここを勝ちに来ているのが伺えるし、ムーアも下手な騎乗はできないだろう。距離ベスト。
対抗○[最強]競馬ブログランキングへ
不調な3歳馬ではあるが、ステップやディープ産駒は強いプラス要素。
いい枠を引いたし相性の良い福永Jで勝ち負け。何より上がり馬は負けるまで買うべき。
▲イスラボニータ
3年連続馬券圏内は難しいと思うが、成績からもわかるように衰えを感じない。
ただルメールJでこれだけ勝ちきれない競馬が続くとなると頭は厳しいかなあという印象。
△レッドファルクス
1番の実績馬であることは間違いないが、MデムーロJが選ばなかったことが気になる。
ベストは1200な気はするし、初の京都コースでこの人気は怖さを感じる。しかし強いものは強いので。
△クルーガー
怪我明けからの休み明けの前走で最速の上がりで3着。ここに来て本格化の兆し有り。
△ペルシアンナイト
G1ミルコデムーロセレクト馬。大外で3歳だが抑えないわけには、、
☆人気ブログランキングへ(600位前後にいます)
おそらくマルターズアポジーでペースが速くなる中、直線この馬に展開は向くだろう。
中団外めから人気馬をマークしつつ自慢の末脚で。京都適性はいかに。
*買い目*
単勝1点◎
ワイドBOX 3点 ◎○☆
3連複フォーメーション
◎ー○▲△☆ー○▲△☆ 15点
少しでも参考になりましたらポチッとお願いします(*゚▽゚*)

競馬ランキング

競馬ファン(学生)ランキング

最強競馬ブログランキングへ
⇧特にこちらのクリックお願いします!励みになりますm(_ _)m


2017年11月18日
【東スポ杯2歳ステークス2017】予想
先週は競馬、スロット合わせて4万近くの(主にスロット)負け。
近々JCや有馬記念といったビッグレースもありますし、
ここらで大きな勝ちが1つ欲しい(´π`)
JCはおそらく現地へ行くのでレポート記事を掲載しまっす!!お楽しみに!!
東京11R 東京スポーツ杯2歳ステークス 芝 1800m 2歳限定 出馬表はこちら
*注目のデータ*
・キャリアの浅い馬に注目
過去10年の1-2着馬18頭中17頭はキャリアが1-2戦。最多でも3戦となりキャリアの浅い馬ほど
好走する傾向がある。キャリア4戦以上は【0/0/2/23】と不振。
・新馬勝ち有利
1-2着馬18頭中なんと15頭が初戦勝ち。3頭も2戦目には勝利を挙げている。
・前走から2ヶ月以上は危険
1-2着馬18頭のうち中9週以上の馬は3頭だけ。
その3頭前走がOP1着か重賞で2着の実績馬であった。
前走が3着以下で中9週以上だと【0/0/0/12】とバッサリ。
*予想*
本命◎ワグネリオン
前走から約2ヶ月とギリギリ割引対象ではあるが、OP勝ちなのこちらはデータ適用外。
何より雨予報ではあるが、前走重馬場を差し切っての勝利はプラス要素。
距離適性もあるし、ここは勝ち負けで。
対抗○人気ブログランキングへ(600位前後にいます)
データをすべてクリアする馬。素質はあるし、血統的には道悪もこなしてくれそう。
データの少ない産駒ではあるが、ディープ産駒相手に1800m持つかどうかが鍵。気になる1頭。
★ルーカス
言わずと知れたモーリスの弟。新馬戦では中々お目にかかれない見事なまくりが炸裂。
距離はあっていると思うし、道悪をこなせれば。休み明けでマイナス。騎手でプラス。
×カフジバンガード
キャリア3戦のうち2戦は道悪で1着と3着。馬場適性を重視するなら買いたい1頭。
×シャルルマーニュ
こちらも道悪要員。前走OPを含め4戦しているがすべて馬券圏内。3着なら。
*買い目*
単勝 ◎ 1点
3連単 ◎○ー◎○★ー◎○★× 12点
少しでも参考になりましたらポチッとお願いします(*゚▽゚*)

競馬ランキング

競馬ファン(学生)ランキング

最強競馬ブログランキングへ
⇧特にこちらのクリックお願いします!励みになりますm(_ _)m


近々JCや有馬記念といったビッグレースもありますし、
ここらで大きな勝ちが1つ欲しい(´π`)
JCはおそらく現地へ行くのでレポート記事を掲載しまっす!!お楽しみに!!
東京11R 東京スポーツ杯2歳ステークス 芝 1800m 2歳限定 出馬表はこちら
*注目のデータ*
・キャリアの浅い馬に注目
過去10年の1-2着馬18頭中17頭はキャリアが1-2戦。最多でも3戦となりキャリアの浅い馬ほど
好走する傾向がある。キャリア4戦以上は【0/0/2/23】と不振。
・新馬勝ち有利
1-2着馬18頭中なんと15頭が初戦勝ち。3頭も2戦目には勝利を挙げている。
・前走から2ヶ月以上は危険
1-2着馬18頭のうち中9週以上の馬は3頭だけ。
その3頭前走がOP1着か重賞で2着の実績馬であった。
前走が3着以下で中9週以上だと【0/0/0/12】とバッサリ。
*予想*
本命◎ワグネリオン
前走から約2ヶ月とギリギリ割引対象ではあるが、OP勝ちなのこちらはデータ適用外。
何より雨予報ではあるが、前走重馬場を差し切っての勝利はプラス要素。
距離適性もあるし、ここは勝ち負けで。
対抗○人気ブログランキングへ(600位前後にいます)
データをすべてクリアする馬。素質はあるし、血統的には道悪もこなしてくれそう。
データの少ない産駒ではあるが、ディープ産駒相手に1800m持つかどうかが鍵。気になる1頭。
★ルーカス
言わずと知れたモーリスの弟。新馬戦では中々お目にかかれない見事なまくりが炸裂。
距離はあっていると思うし、道悪をこなせれば。休み明けでマイナス。騎手でプラス。
×カフジバンガード
キャリア3戦のうち2戦は道悪で1着と3着。馬場適性を重視するなら買いたい1頭。
×シャルルマーニュ
こちらも道悪要員。前走OPを含め4戦しているがすべて馬券圏内。3着なら。
*買い目*
単勝 ◎ 1点
3連単 ◎○ー◎○★ー◎○★× 12点
少しでも参考になりましたらポチッとお願いします(*゚▽゚*)

競馬ランキング

競馬ファン(学生)ランキング

最強競馬ブログランキングへ
⇧特にこちらのクリックお願いします!励みになりますm(_ _)m


2017年11月12日
【回顧】エリザベス女王杯2017
今日は現地...は無理なので東京競馬場に観戦しに行ってきました(^・x・^)
なんと本命◎モズカッチャン希望通りの展開で最後クロコスミアを差し切り1着!!
いやーー久しぶりの勝利で気持ちがいい!そして払い戻しは...

0円
は、、、?
いや単勝買えよ。ってみなさんの声が聞こえる...(´π`)
うわああんデムーロ人気しすぎで単系買いませんでしたああああ
買い目を参考にしてくださった方がいましたらすみません(涙
スワーヴリチャードの時もそうですが、次から問答無用で単勝は抑えます悔しいいいいい

レースはスロー気味の中、2着クロコスミアが逃げ残り。
しかし和田さんは勝ちきれないな( ´,_ゝ`)
調子いいし本格化でしょうか強かったですね。(じゃあ買えよ
そして1着のモズカッチャンは期待通りの騎乗。
スタート、位置取りも内枠を活かした鞍上お見事でした!
これでデムーロさんG1を9戦連続馬券圏内。
予想家としてこういう推し方はどうかと思いますが
負けるまで買いましょう。(笑
しかしミッキークイーンが2着ではなく3着だったり
若い馬や秋華賞組が勝ったりと今週もデータは裏切りませんでした。
僕自身、養分気味なところがありますがもう少し上手く買えるように努力しますので
応援の方よろしくお願いしますm(_ _)m

最強競馬ブログランキングさんの方では印を1つ多くつけれたので一応的中という形になってますw
これを励みに頑張りますのでどうか下記のクリックをお願いします。゚(゚´Д`゚)゚。

競馬ランキング

競馬ファン(学生)ランキング

最強競馬ブログランキングへ


2017年11月11日
【エリザベス女王杯2017】予想
武豊が落馬負傷。そしてフライデー。競馬界は色んな意味で豊フィーバーよw
そんな中、今週はエリザベス女王杯を予想しまっす(σ・∀・)σゲッツ
京都 11R 2200m エリザベス女王杯
昨年はクイーンズリングが勝ち、そして2着にシングウィズジョイ。
友人とウィンズで『ルメール買えば当たるかww』と冗談めかして言った僕に
友人は『いやさすがにこれはこねぇよww』というやりとりをしたのを鮮明に覚えています(汗
ルメールの勝負強さを再認識したレースでもありました。
*注目のデータ*
・レース間隔が中9週以上は連対なし
レース間隔が中9週以上の馬は【0/0/1/14】と16年のミッキークイーンの3着が最高。
今回の該当馬も【ミッキークイーン】
・7歳以上の馬は馬券に絡んだことがない
7歳馬は【0/0/0/5】とデータこそ少ないが不振。
基本的に若い馬の活躍が目立つこのレース。馬券の中心は3〜5歳馬になるだろう。
該当馬は【スマートレイアー・ウキヨノカゼ】
※スマートレイアーのように、そこそこ人気のある7歳馬の出走は初。乗り替わりもあり取捨が難しい。
・秋華賞組が好調。
秋華賞組で秋華賞の3コーナーの位置が9番手以内だった馬は【2/2/1/5】と好調。
しかもエリザベス女王杯1~3番人気ならば【2/2/1/0】とパーフェクト!
前走秋華賞馬は【モズカッチャン・リスグラシュー・ディアドラ】
*予想*
本命◎人気ブログランキングへ(600位前後にいます)
枠よし。騎手よし。距離よし。斤量よし。ローテよし。そしてデータよしの文句なし。
何より騎手がG1 8連続馬券圏内という化け物っぷり。正直買う要素しかない。
上がり勝負だったあのオークスで2着だし、秋華賞も3着と間違いなく日を追うごとに力をつけている。
しかし人気しすぎで妙味が。。。というところではある。
対抗○スマートレイアー
年齢が割引とはいえ、7歳に入り充実期を迎えてきた晩成型である。
前走の京都大賞典こそ、歳を感じさせない切れ味で見事牡馬を撃破。
武Jが良かったのは確かだが、そのせいあってか人気もそこそこになりそうで妙味あり。複勝入れたい。
▲ヴィブロス
現在一番勢いがある牝馬であるのは間違いないが、外目の枠が少し残念。
2戦2勝と相性抜群の京都で、難なく勝ちそうな気も。
△リスグラシュー
秋華賞組で3コーナー9番手以内の条件をクリアするもう1頭。
ヴィルシーナのように2着3着と相手なりに走ってくれそう。脚質◎。
△ディアドラ
桜花賞の6着以外は全て掲示板内という安定度抜群の成績。
脚質的に向くかな?という不安はある。キャリア◎。
☆ルージュバック
2年前に4着と適性は間違いない。
外枠ではあるが、何より不気味なのがジョッキー。馬のオーラが変わったとの情報も、、?
*買い目*
馬連 ◎ー○▲△☆ 5点
3連複 ◎○ー◎○▲△☆ー◎○▲△☆ 16点
お金があればスマートレイアーの複勝に入れたいなぁ。
できれば福島記念も予想したいと思います!
少しでも参考になりましたらポチッとお願いします(*゚▽゚*)

競馬ランキング

競馬ファン(学生)ランキング

最強競馬ブログランキングへ


そんな中、今週はエリザベス女王杯を予想しまっす(σ・∀・)σゲッツ
京都 11R 2200m エリザベス女王杯
昨年はクイーンズリングが勝ち、そして2着にシングウィズジョイ。
友人とウィンズで『ルメール買えば当たるかww』と冗談めかして言った僕に
友人は『いやさすがにこれはこねぇよww』というやりとりをしたのを鮮明に覚えています(汗
ルメールの勝負強さを再認識したレースでもありました。
*注目のデータ*
・レース間隔が中9週以上は連対なし
レース間隔が中9週以上の馬は【0/0/1/14】と16年のミッキークイーンの3着が最高。
今回の該当馬も【ミッキークイーン】
・7歳以上の馬は馬券に絡んだことがない
7歳馬は【0/0/0/5】とデータこそ少ないが不振。
基本的に若い馬の活躍が目立つこのレース。馬券の中心は3〜5歳馬になるだろう。
該当馬は【スマートレイアー・ウキヨノカゼ】
※スマートレイアーのように、そこそこ人気のある7歳馬の出走は初。乗り替わりもあり取捨が難しい。
・秋華賞組が好調。
秋華賞組で秋華賞の3コーナーの位置が9番手以内だった馬は【2/2/1/5】と好調。
しかもエリザベス女王杯1~3番人気ならば【2/2/1/0】とパーフェクト!
前走秋華賞馬は【モズカッチャン・リスグラシュー・ディアドラ】
*予想*
本命◎人気ブログランキングへ(600位前後にいます)
枠よし。騎手よし。距離よし。斤量よし。ローテよし。そしてデータよしの文句なし。
何より騎手がG1 8連続馬券圏内という化け物っぷり。正直買う要素しかない。
上がり勝負だったあのオークスで2着だし、秋華賞も3着と間違いなく日を追うごとに力をつけている。
しかし人気しすぎで妙味が。。。というところではある。
対抗○スマートレイアー
年齢が割引とはいえ、7歳に入り充実期を迎えてきた晩成型である。
前走の京都大賞典こそ、歳を感じさせない切れ味で見事牡馬を撃破。
武Jが良かったのは確かだが、そのせいあってか人気もそこそこになりそうで妙味あり。複勝入れたい。
▲ヴィブロス
現在一番勢いがある牝馬であるのは間違いないが、外目の枠が少し残念。
2戦2勝と相性抜群の京都で、難なく勝ちそうな気も。
△リスグラシュー
秋華賞組で3コーナー9番手以内の条件をクリアするもう1頭。
ヴィルシーナのように2着3着と相手なりに走ってくれそう。脚質◎。
△ディアドラ
桜花賞の6着以外は全て掲示板内という安定度抜群の成績。
脚質的に向くかな?という不安はある。キャリア◎。
☆ルージュバック
2年前に4着と適性は間違いない。
外枠ではあるが、何より不気味なのがジョッキー。馬のオーラが変わったとの情報も、、?
*買い目*
馬連 ◎ー○▲△☆ 5点
3連複 ◎○ー◎○▲△☆ー◎○▲△☆ 16点
お金があればスマートレイアーの複勝に入れたいなぁ。
できれば福島記念も予想したいと思います!
少しでも参考になりましたらポチッとお願いします(*゚▽゚*)

競馬ランキング

競馬ファン(学生)ランキング

最強競馬ブログランキングへ

