新規記事の投稿を行うことで、非表示にすることが可能です。
2018年03月03日
【チューリップ賞2018】データ予想
チューリップ賞(GU) 阪神競馬場 1600メートル(芝・外)馬齢 (牝) 3歳オープン
*注目のデータ*
・1番人気の信頼度は厚い
1番人気の過去10年間の成績は【4/3/1/2】と連対率複勝率も高め。
ちなみに阪神ジュベナイルの勝ち馬は【3/2/1/1】と抜群。ということは...
・前走着順
20頭の前走着順は【11/4/2/3】と大半は3着以内。
負けた3頭の前走はG1,G3,ダート戦。基本的には重賞クラス以外で負けている馬は割引。
*ベギの予想*
本命◎ラッキーライラック
ここまでデータが揃ったら堅いだろう。
懸念があるとすれば、本番の試走なので本気を出さすに終わること。それはやめて。
対抗○[最強]競馬ブログランキングへ
ラッキーライラックを負かせるとしたらこいつしかいない。
前走は差のない競馬で熱戦を繰り広げた。データも向くし、どちらが頭でも押さえておきたい。
▲スカーレットカラー
まだまだ良化途上も、重賞でも通用する素質あり。
中山1600mでの好走歴も有利になるか。
△レッドランディーニ
相手強化も、馬場が荒れたら面白い1頭。
△シグナライズ
マイルの方が向く。気配良好。
△サラキア
キャリア1戦は割引も、実力は未知数。唆る。
☆人気ブログランキングへ(400位前後にいます)
前走は着順ほど負けてないし、頭数も少なくなり馬券内は外せない。
2走前と同じ舞台で雪辱を晴らすか。
*ベギの買い目*
3連単2頭軸マルチ
◎○ー▲△☆ 30点×100円=3000円
少しでも参考になりましたらポチッとお願いします(*゚▽゚*)
皆さんのおかげでランキングが少しずつ上がって参りました!本当にありがとうございます。゚(゚´Д`゚)゚。
このブログをもっと多くの方に知っていただきたいので、どうか1日1クリックよろしくお願い致します。

競馬ランキング

競馬ファン(学生)ランキング


最強競馬ブログランキングへ
⇧特にこちらのクリックお願いします!励みになりますm(_ _)m


【オーシャンステークス2018】データ予想
夕刊フジ賞オーシャンステークス(GV) 中山競馬場 1200メートル(芝・外)別定 4歳以上オープン
*注目のデータ*
・中山芝1200mコース実績
過去5年の連対馬10頭のうち、8頭には1600万クラス以上の階級で3着以内に入った実績があった。
前走が中山1200mの場合は10年間で見ても5勝しており、コース実績が求められる結果となっている。
・1番人気は不振
過去10年で1番人気は【1/2/1/6】とかなり低い水準。
3連単の100万超えも2度あり、荒れやすいレースと言っても過言ではないだろう。
・前走着順に注目
過去10年で前走着順が4着以内の馬が【9/2/6/44】と9勝を挙げている。
唯一例外であった馬もGll勝利実績があり、ストレートに前走着順が高く、格上のレースで実績がある馬は強い。
*ベギの予想*
本命◎[最強]競馬ブログランキングへ(100位前後にいます)
中山芝コースに合う脚質、枠を手に入れた当馬から。
コース適性も前走で証明済みだし、ナックビーナスを下してこの人気なら妙味もあるし、素直に本命。
○ラインスピリット
この馬も成績の割に人気も薄く、狙いたい1頭。
3年前の出走では4着だったが、上積みあるし高齢馬も活躍するレースで大駆けに期待。
▲ナックビーナス
何と言っても魅力はそのコース適性で、同コースで2勝と2着3回と連対率100%
ただ牝馬はあまり好走歴がなく、前走からの巻き返しに期待したい。
△ビップライブリー
距離短縮は苦にしないはず。初の中山は合うのか。
△ダイメイフジ
同コース勝利経験あり。過剰人気も鞍上強化で買い。
△スノードラゴン
成績や着差から見ても衰えは感じない。同レース2着3着経験あり。
☆人気ブログランキングへ(400位前後にいます)
近走結果を残せていないが、Gl2着は実力の証。
距離短縮も絶対的にプラスで逃げ残りフラグはビンビン。
*ベギの買い目*
3連複1頭軸
◎ー○▲△☆ 15点×100円=1500円
単勝
◎ 1点×600円=600円
ワイド
◎ー○▲☆ 3点×400円=1200円
少しでも参考になりましたらポチッとお願いします(*゚▽゚*)
皆さんのおかげでランキングが少しずつ上がって参りました!本当にありがとうございます。゚(゚´Д`゚)゚。
このブログをもっと多くの方に知っていただきたいので、どうか1日1クリックよろしくお願い致します。

競馬ランキング

競馬ファン(学生)ランキング


最強競馬ブログランキングへ
⇧特にこちらのクリックお願いします!励みになりますm(_ _)m

