2017年06月15日
カメラで人生を豊かに!! −地球は回る、星景写真Tー
きよまさ亭 「カメラで、人生を豊かに!!」の最初の写真は、星景写真とした。星景写真は、兎に角、ダイナッミックな画面が良い。すこし前の冬の夜の写真であるが、真夜中、約2時間をかけて撮影した。
一枚目は、筑波山の上に、北極星があり、その周りをすべての星が回っている。地球は、回っていることを実感させる写真で、中学校の理科の先生が、喜びそうな写真だ。だが、プロに言わせると、北極星が、真ん中過ぎて、駄目な例だとのこと。自分では良いと思うのだが。
二枚目、三枚目は、土浦水郷公園のライトアップと合わせた星景写真です。肉眼では、暗い夜空に浮かぶイルミネーション、風車は回り、その前で、釣りをする少年像、土浦名物の帆引き船と蓮のイルミネーションが、見えるだけですが、実際には、その背後の夜空には、無数の星が巡っています。カメラで撮れば、その両者が、写しだせます。地球規模の映像が感じられます。カメラは、大変ですが、面白い。
![output_comp Fin 3721-4894 A3 筑波山―北の入口 s1.jpg](/kiyomasa2/file/output_comp20Fin203721-489420A320E7AD91E6B3A2E5B1B1E28095E58C97E381AEE585A5E58FA320s1-thumbnail2.jpg)
筑波山北の入口
![]() | ![]() |
星空で、釣りをする少年 星空の水郷イルミネーション
寒い夜空での後は、何といっても産地直送の料理と地酒だ。
![](https://www16.a8.net/0.gif?a8mat=2TKQKJ+5CX82+3TC6+609HT)
![](https://www18.a8.net/0.gif?a8mat=2TKSXU+DZOQK2+2XSW+5ZEMP)
![](https://www17.a8.net/0.gif?a8mat=2TGUCS+GB1F8Y+2HOM+6IWSH)
【このカテゴリーの最新記事】
この記事へのコメント
コメントを書く
この記事へのトラックバックURL
https://fanblogs.jp/tb/6373007
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。
この記事へのトラックバック