アフィリエイト広告を利用しています

広告

posted by fanblog

2016年06月07日

育児ノイローゼだと感じた事がある確率なんと!2人に1人



子育てに疲れていませんか?
子供を叱る事が増えていませんか?
一人にないたいと思う事がありませんか?

43090163.jpeg

強い育児ストレスが慢性的になると育児ノイローゼになります
子育てのイライラを通り越してしまったら要注意!


育児ノイローゼの症状〜

話しかけても反応が鈍い
一日中ボーっとしている様子
目つきがうつろ
パニック・思考能力・集中力の低下
*物忘れ
マイナス思考
*悲観的意欲の低下
興味関心ごとへの意識の低下
睡眠障害
外出せず引きこもりがち
過食や極端な食欲の減少   など

当てはまる事はありませんか?



育児ノイローゼは他人事ではないんです!


こんなデータがでています!

【 調査結果サマリー(※一部抜粋) 】
―――――――――――――――――
ママの約半数が「育児ノイローゼだと感じた事がある」

ママの9割以上が「育児ノイローゼ解消には夫の協力が必要」

ママの7割以上が「子供を叱りすぎて後悔したことがある」
―――――――――――――――――
・ 調査期間 … 2010年3月31日〜2010年4月11日(12日間)
・ 有効回答 … 636人


■ ママの約半数が「育児ノイローゼだと感じた事がある」

―――――――――――――――――
育児ノイローゼの経験の有無について調査したところ、約半数が「育児ノイロ
ーゼだと感じた事がある(49.1%)」と回答した。


〈スポンサーリンク〉







あなたの奥さんも育児ノイローゼかもしれませんよ

最近元気がない?(ぼーっとしている事が多い)
とか
病んでるのでは?と思ったら
近くに居る旦那さんが早く気づいてあげて下さい!


育児ノイローゼは最悪
虐待に繋がる事も…

24時間赤ちゃんに付きっきりのお母さんがいっぱいいっぱいになった時、当たってしまう相手も赤ちゃんです。

上のデータでも分かるように
赤ちゃんを投げてしまった。口をふさいでしまった。子供を叩いてしまった。という経験があるお母さんも意外に多いのです。。。

2016-06-07_00.45.31.jpg

虐待事件になる前に、周りが助けてあげなくてはいけません。


では、どうやって?


もちろん、育児ストレスの頃にストレス発散ができていれば、育児ノイローゼにはなりません。

しかし、お母さんは赤ちゃんと片時も離れる事ができないのです。

ストレス発散のつもりのショッピングでも
出かけるまでの準備もひと苦労、
やっと出かけれたと思っても、
赤ちゃんがぐずって周りの目をきにしながら泣きやませるのに焦ったり、
子供なら怒らないといけない事ばかりしたりと
気が休まる暇もなく、余計ストレスになる事も…


だから!
1人になれる時間を作ってあげましょう

赤ちゃん、子供にべったりでないといけないお母さんには自由がありません。
たとえ1時間でも2時間でもかまいません

育児から開放してあげて下さい

2016-06-07_00.43.30.jpg

一人になる時間を作ってあげて下さい

少しの時間でも子供から離れると、
不思議とまた子供の事がかわいく思えたり、
愛おしく思えるようになるんです

旦那さん、おじいちゃんおばあちゃんが無理なら、一時保育に預けるといいですよ

いっぱいいっぱいでずっと一緒に居るより、1日泣いても次の日からもっと大事にしてあげれるようになる方が断然いいですから
しかも保育士さん達は育児のプロです!
パパに任せるより安心できるかもしれないですね








にほんブログ村 子育てブログへ
にほんブログ村

子育て情報ランキングへ



スポンサーリンク









この記事へのコメント
コメントを書く

お名前:

メールアドレス:


ホームページアドレス:

コメント:

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この記事へのトラックバックURL
https://fanblogs.jp/tb/5135077
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。

この記事へのトラックバック
最新記事
プロフィール
ゆう三兄弟ママさんの画像
ゆう三兄弟ママ
男の子3人(6歳3歳1歳)の子育てをしながら、子供達が寝てからブログを書いてます(*^_^*) これから子育てする方、3人目が産まれる方、男の子の子育てをしている方の参考になれば幸いです(≧∇≦)b
プロフィール
写真ギャラリー
カテゴリーアーカイブ
ファン
×

この広告は30日以上新しい記事の更新がないブログに表示されております。