アフィリエイト広告を利用しています
ファン
<< 2024年06月 >>
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
最新記事
写真ギャラリー
カテゴリーアーカイブ

2023年02月07日

【花言葉】葉牡丹(ハボタン)

葉牡丹(ハボタン)(Flowering Kale)

葉牡丹と言えば、こんなのを
↓↓↓
phonto (18).JPGphonto (19).JPG

12月ごろからよく見かけるようになりますね。
寒い季節に大輪で華やかに彩り、楽しませてくれます。

でも、これは花ではなくなのです。
花は、春がちかくなり気温が上がるにつれて、
中心の葉が盛り上がって、茎がにょきにょきと伸びその中心には
菜の花のような黄色い花を咲かせるのです。

葉牡丹は、野菜のキャベツから観賞用に品種改良されたもで、
葉の形が牡丹の花に似ていることから「葉牡丹(ハボタン)」と名付けられたそうです。
別名「花キャベツ」ともいわれています。

キャベツなら、たべられるのかしら?
・・・残念ながら、食べても固くておいしくないそうです。
美味しさよりも観賞用に美しさを追求したのですね?!

冬のガーデニングや寄せ植えに人気ありますよね。
phonto (20).JPG


【花言葉】(全般)
 「祝福」「利益」「慈愛」「愛を包む」「物事に動じない」


【基本情報】
  楽しめる時期 : (葉)12月〜2月
           (花) 3月〜4月 
  楽しめる色  ; (葉)白・緑・紫
           (花)黄色
  科名・属名  ; アブラナ科アブラナ属


*****

葉牡丹 カラフル9株 花寄せ植え ミニ 直径24cm鉢のお手軽バージョン全国送料無料・他品同梱不可

価格:3,280円
(2023/2/6 21:03時点)
感想(1件)





日常に彩りを・・・







ゆったりとした時間を・・・
贅沢な味わい【紅茶専門店アムシュティー】





至極がもたらす、至福のひととき。blissful coffee(ブリスフルコーヒー)






#花言葉#日常の彩り#color#彩り#色彩#冬の花

posted by Riou_k at 09:00| Comment(0) | TrackBack(0) | 花言葉
この記事へのコメント
コメントを書く

お名前:

メールアドレス:


ホームページアドレス:

コメント:

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この記事へのトラックバックURL
https://fanblogs.jp/tb/11843293
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。

この記事へのトラックバック
検索
最新コメント
タグクラウド
プロフィール