アフィリエイト広告を利用しています
ファン
検索
<< 2024年04月 >>
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
最新記事
写真ギャラリー
最新コメント
タグクラウド
カテゴリーアーカイブ
プロフィール
高坂圭さんの画像
高坂圭
フリーランスの放送作家・脚本家、コピーライター として活動し、33年目を迎えました。 最近は、物語プランナーとして、ストーリーの力で ビジネスをアップするクリエイターとしても活動しています。
プロフィール

広告

posted by fanblog

2023年05月24日

アマゾンプライム 「はりぼて」


こんな面白いドキュメンタリー、
なかなかない。
富山県の民放チューリップテレビ
(日本で一番小さなテレビ局)が、
富山市議会議員たちの不正を追った
ものだが、なんと半年で14人の議員が
政務活動費乱用で、辞職する。

絶対にやってない、と嘘をついた次の日に
ばれ、彼らを非難してた議員もやらかして、
次から次に子悪党たちが辞めていく。
そのさまが、凡庸なコメディでは勝てないほど
面白く、笑いを誘う。

しかしこの映画はそれだけでは終わらない。
報道の中心にいたキャスター(この作品の監督)は、
チューリップテレビに見切りをつけ、涙を流し辞める。
そこに何があったのかは、映画は語らないが、
おそらく「もうそろそろいいんじゃないのか」と
いう声が上層部から出たんだろう。
「数字も大して取れないし、すべきことは
他にもあるだろう」なんて、まぁ、僕の勝手な
想像だが、元放送作家としてはなんとなく
そう思う。

「はりぼて」とはいったい誰のことなのか、
そんなことを考えたら、笑い終わったあとに
少し苦みがこみあげてきた。



この記事へのコメント
コメントを書く

お名前:

メールアドレス:


ホームページアドレス:

コメント:

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この記事へのトラックバックURL
https://fanblogs.jp/tb/11999611
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。

この記事へのトラックバック
×

この広告は30日以上新しい記事の更新がないブログに表示されております。