2017年09月01日
噴火した火山の歴史
私のフォロワー増加から見た最近の噴火と地震 https://t.co/JbqZ5GdOQV
— 早川由紀夫 (@HayakawaYukio) 2017年8月10日
2016年4月の熊本地震以来、1年4ヵ月のあいだ注目を集める地震と噴火がないが、とくにめずらしくない。 pic.twitter.com/EF4zOqe8oe
その一段階下の準プリニー式噴火は、最近でも起こっている。
— 早川由紀夫 (@HayakawaYukio) 2015年7月11日
2011年1月26日 霧島山新燃岳
1986年11月21日 伊豆大島
1962年6月29日 十勝岳
正プリニー式噴火が北海道駒ヶ岳1929年以来日本で起きていないのは確か。ほんとうに激烈な火山噴火をいま生きている日本人のほとんどが経験してない。これが起こったとき、この日本社会がどう対応するかはたしかに興味深い。北海道駒ヶ岳1929年噴火程度は、日本で30年に1度起こる。
— 早川由紀夫 (@HayakawaYukio) 2015年7月11日
伊豆・小笠原諸島と毎年噴火してる桜島・諏訪之瀬島を加えるとこんな感じ。こういうの作ってみてわかるんだけど伊豆・小笠原諸島の火山島と海底火山ってどの年代でも噴火しまくりだったりする。 pic.twitter.com/DqznlE2Cwu
— 水島 俊 (@mizusima91) 2015年6月17日
藤井さんの表に噴火マグニチュード入れました。 pic.twitter.com/dIdQJ9KFCe
— 早川由紀夫 (@HayakawaYukio) 2015年6月3日
【このカテゴリーの最新記事】
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
この記事へのコメント
コメントを書く
この記事へのトラックバックURL
https://fanblogs.jp/tb/6653453
この記事へのトラックバック