アフィリエイト広告を利用しています
ファン
検索
<< 2024年10月 >>
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
最新記事
写真ギャラリー
最新コメント
タグクラウド
カテゴリーアーカイブ
月別アーカイブ
プロフィール
美容好き かーりーさんの画像
美容好き かーりー
美容と健康に常にアンテナを張っているアラフォー女性です。 このブログでは、コスメが大好きで日々のスキンケアからメイクまで幅広くいろいろな商品を試している、私かーりーが、読者の皆さんにも私が実際に使って良かったアイテムや、おすすめできる商品をシェアしていきます!
プロフィール

2024年10月29日

あなたの疑問を解決!ポイントメイクシリーズ:ファンデーション編 「ファンデの色、ベージュとオークルどっちがいい?」

あなたの疑問を解決!ポイントメイクシリーズ:ファンデーション編

「ファンデの色、ベージュとオークルどっちがいい?」失敗しない色選びのコツ

こんにちは、かーりーです!ファンデーション選びで「ベージュ」と「オークル」のどちらが自分の肌に合うか迷った経験はありませんか?今回は、肌の色に合ったファンデの選び方を解説し、失敗しない色選びのコツをご紹介します。

ファンデーション編_20241029_192724_0000.png


本記事で分かること

・「ベージュ」と「オークル」の違い

・肌のトーン別ファンデの選び方

・色選びで失敗しない試し方

---

「ベージュ」と「オークル」の違いとは?

・ベージュ系ファンデーション

特徴:自然な肌色で黄みが少ない

おすすめ:透明感を重視する人、くすみを抑えたい人


・オークル系ファンデーション

特徴:黄みが強く、健康的な印象を与える

おすすめ:日本人の標準的な肌色にフィットしやすい

---

自分に合った色選びのコツ
1. 自分の肌のトーンを知る

ブルーベース(青みがかった肌):ベージュ系が自然な仕上がりに。

イエローベース(黄みがかった肌):オークル系が肌に馴染みやすい。


2. 顔と首の境目で試す

ファンデーションは手の甲ではなく、フェイスライン(頬と首の境目)で試すのがポイントです。自然光の下でチェックするのも忘れずに!

3. 季節ごとに色を変える

夏:日焼けすることを考慮して、少し暗めの色を選ぶ。

冬:肌が明るくなりやすいので、明るめの色に切り替える。

---

おすすめアイテム

1. マキアージュ ドラマティックパウダリー EX(ベージュオークル10)
→ パウダータイプで、肌にナチュラルなツヤを与えつつカバー力も抜群。





2. カネボウ ラディアント スキン リファイナー
→ ファンデのノリを良くする拭き取り化粧水。ベースメイクを整えるのに最適。




---

失敗しないファンデーション選びのまとめ
ファンデーションの色選びは、「ベージュ」と「オークル」の特徴を理解することから始めましょう。肌のトーンに合った色を選ぶことで、自然な仕上がりと長時間続く美しさが手に入ります。

次回は、香水&ボディケアシリーズ:香りケア編「香水とボディミスト、どっちを選ぶ?目的別に香りを楽しむ方法」をお届けします。お楽しみに!

関連記事

『かーりー愛用コスメ』あなたの疑問を解決!シリーズ
基礎化粧品シリーズ:スキンケア編

「化粧水と導入液、どっちが先?」正しいスキンケア順を解説!

「朝も保湿クリームを使うべき?」朝と夜の保湿ケアの違いとは?

「日焼け止めは冬も必要?」知らないと怖い紫外線の影響!

ポイントメイクシリーズ:ファンデーション編

1.「リキッドとパウダー、どちらを選ぶべき?」タイプ別おすすめのファンデ紹介

2. 「崩れにくいメイク直しはどうする?」スプレーとパウダーの使い分け術

↓coming soon

3. 「ファンデの色、ベージュとオークルどっちがいい?」失敗しない色選びのコツ(本記事)

香水&ボディケアシリーズ:香りケア編

1. 「香水とボディミスト、どっちを選ぶ?」目的別に香りを楽しむ方法

2. 「香りの持続性を高めるには?」保湿アイテムとの重ね使い術

3. 「お風呂上がりのケア、何を使う?」クリームとオイルの使い分けで美肌に!




あなたの疑問を解決!ポイントメイクシリーズ:ファンデーション編 「崩れにくいメイク直しはどうする?」

あなたの疑問を解決!ポイントメイクシリーズ:ファンデーション編

「崩れにくいメイク直しはどうする?」スプレーとパウダーの使い分け術

こんにちは、かーりーです!メイク直しをしてもすぐに崩れてしまう…そんな経験はありませんか?今回は、スプレーとパウダーをうまく使い分けて、メイク崩れを防ぐテクニックを解説します。

ファンデーション編_20241029_192626_0000.png


本記事で分かること

・メイク崩れの原因と対策

・スプレーとパウダーの役割と違い

・崩れにくいメイク直しの具体的な手順
---

メイク崩れの原因は?
メイク崩れの原因は主に次の3つです。

1. 皮脂の過剰分泌:特にTゾーンがテカリやすく、ファンデーションが浮く原因に。


2. 乾燥による崩れ:肌が乾燥すると、ファンデが割れたり浮いたりしやすくなります。


3. 湿度や気温の変化:夏場の汗や冬場の乾燥も崩れの大敵です。

---

スプレーとパウダー、それぞれの役割

・メイクキープスプレーの役割

仕上げのロック:ファンデーションやチークを密着させ、メイク崩れを防ぎます。

保湿効果:乾燥を防ぐ成分が配合されたものもあり、肌に潤いを与えます。

テカリ防止:皮脂の浮きを抑える効果のあるタイプも。


・フェイスパウダーの役割

皮脂吸収:余分な皮脂を吸い取り、ベタつきを防ぎます。

マットな仕上がり:サラサラの質感で、崩れた部分をリセットできます。

軽いカバー力:毛穴や小さな凹凸をカバーし、メイク直し後の肌を整えます。
---

崩れにくいメイク直しの具体的な手順

1. ティッシュで余分な皮脂をオフ
→ 崩れた部分を触る前に、余分な皮脂や汗を軽く拭き取りましょう。

2. フェイスパウダーでリセット
→ 崩れた箇所に軽くパウダーをのせ、サラサラに仕上げます。厚塗りは避け、自然な仕上がりを目指しましょう。

3. メイクキープスプレーで密着
→ パウダー後、スプレーを顔全体に吹きかけて仕上げます。20cmほど離して均等にスプレーするのがコツです。

---

おすすめアイテム
1. メイクキープスプレー:マキアージュ ビューティーロックミスト
→ メイクの仕上げにシュッと一吹きするだけで、崩れにくいメイクが長時間続きます。




2. フェイスパウダー:グレイシィ 光仕上げパウダーUV
→ 軽いカバー力で、テカリを抑えつつナチュラルに仕上げる優秀パウダーです。




---

季節ごとの使い分けもおすすめ
夏:パウダーを多めに使って、汗や皮脂を抑えましょう。

冬:乾燥対策にスプレーを活用し、肌に潤いをプラスするのがおすすめです。
---

まとめ:スプレーとパウダーを賢く使い分けよう
スプレーとパウダーの使い分けは、メイク直しを快適にする鍵です。それぞれの特性を活かしながら、シーンに合わせた使い方を試してみてください。次回は、ま「ファンデの色、ベージュとオークルどっちがいい?失敗しない色選びのコツ」をお届けします。お楽しみに!

関連記事

『かーりー愛用コスメ』あなたの疑問を解決!シリーズ
基礎化粧品シリーズ:スキンケア編

「化粧水と導入液、どっちが先?」正しいスキンケア順を解説!

「朝も保湿クリームを使うべき?」朝と夜の保湿ケアの違いとは?

「日焼け止めは冬も必要?」知らないと怖い紫外線の影響!

ポイントメイクシリーズ:ファンデーション編

1.「リキッドとパウダー、どちらを選ぶべき?」タイプ別おすすめのファンデ紹介

↓coming soon

2. 「崩れにくいメイク直しはどうする?」スプレーとパウダーの使い分け術(本記事)

3. 「ファンデの色、ベージュとオークルどっちがいい?」失敗しない色選びのコツ

あなたの疑問を解決!ポイントメイクシリーズ:ファンデーション編 「リキッドとパウダー、どちらを選ぶべき?」

あなたの疑問を解決!ポイントメイクシリーズ:ファンデーション編

「リキッドとパウダー、どちらを選ぶべき?」タイプ別おすすめのファンデ紹介

こんにちは、かーりーです!ファンデーションを選ぶとき、「リキッドとパウダーのどちらがいいの?」と迷ったことはありませんか?それぞれにメリットがあり、肌質や目的によって適したタイプが異なります。この記事では、リキッドとパウダーの特徴と、どんな人におすすめかを詳しく解説します。

ファンデーション編_20241029_192502_0000.png

本記事で分かること

・リキッドとパウダーファンデの特徴と違い

・肌タイプやシーンに合わせた選び方

・おすすめのファンデーションアイテム
---

リキッドとパウダーの特徴を比較

・リキッドファンデーション

仕上がり:しっとりツヤ感があり、ナチュラルな肌に。

カバー力:ニキビ跡やくすみをしっかりカバー。

持ち:乾燥肌の方におすすめ。保湿成分が多く含まれているものが多い。

使い方のポイント:専用のスポンジやブラシでムラなく塗り、しっかり密着させるのがコツ。

・パウダーファンデーション

仕上がり:サラサラのマット肌に整える。

カバー力:薄付きで、ナチュラルなカバーが得意。

持ち:脂性肌や混合肌におすすめ。皮脂を抑えて化粧崩れを防ぎやすい。

使い方のポイント:ブラシでふんわりのせると自然な仕上がりに。
---

どちらを選ぶべき?肌タイプ別のおすすめ
1. 乾燥肌・敏感肌の方
→ リキッドファンデーションを選びましょう。保湿力が高く、肌のカサつきを防いでくれます。

2. 脂性肌・混合肌の方
→ パウダーファンデーションがベスト。余分な皮脂を吸収し、テカリを防ぎます。

3. メイクの初心者や時短派の方
→ パウダーファンデーションは扱いやすく、メイク初心者でもムラなく仕上げやすいです。

4. 特別な日のメイクや写真映えを狙いたい方
→ リキッドファンデーションで、ツヤ肌を演出。崩れにくく、メイク直しの頻度も減ります。
---

おすすめファンデーションアイテム
1. リキッドタイプ:マキアージュ ドラマティックエッセンスリキッド
→ 肌に溶け込むような使い心地で、自然なツヤ感を演出。保湿力も高く、乾燥しやすい季節にも最適。




2. パウダータイプ:マキアージュ ドラマティックパウダリー
→ サラリとした仕上がりで、皮脂崩れを防止。忙しい朝にもサッと使える優れもの。




専用ケースはこちら




リキッドとパウダーを使い分ける方法
夏はパウダー、冬はリキッド:季節に合わせた切り替えで、快適なメイクが続きます。

部分使いもOK:Tゾーンはパウダー、乾燥しやすい頬はリキッドなど、部分的に使い分けるのも効果的です。
---

まとめ:自分に合ったタイプを選ぼう
リキッドとパウダーファンデーション、それぞれに魅力があります。自分の肌質やシーンに合わせて使い分けることで、理想の仕上がりが実現できます。この記事を参考に、自分にぴったりのファンデーションを見つけてみてください!

次回は、ポイントメイクシリーズ:ファンデーション編「崩れにくいメイク直しはどうする?スプレーとパウダーの使い分け術」をお届けします。お楽しみに!

関連記事

『かーりー愛用コスメ』あなたの疑問を解決!シリーズ
基礎化粧品シリーズ:スキンケア編

「化粧水と導入液、どっちが先?」正しいスキンケア順を解説!

「朝も保湿クリームを使うべき?」朝と夜の保湿ケアの違いとは?

「日焼け止めは冬も必要?」知らないと怖い紫外線の影響!

↓coming soon

ポイントメイクシリーズ:ファンデーション編

1. 「リキッドとパウダー、どちらを選ぶべき?」タイプ別おすすめのファンデ紹介(本記事)

2. 「崩れにくいメイク直しはどうする?」スプレーとパウダーの使い分け術

3. 「ファンデの色、ベージュとオークルどっちがいい?」失敗しない色選びのコツ

あなたの疑問を解決!基礎化粧品シリーズ:スキンケア編「日焼け止めは冬も必要?」

あなたの疑問を解決!基礎化粧品シリーズ:スキンケア編

「日焼け止めは冬も必要?」知らないと怖い紫外線の影響!

こんにちは、かーりーです!「冬でも日焼け止めが必要?」と疑問に思ったことはありませんか?寒い季節でも紫外線は存在し、油断すると肌にダメージを蓄積する原因になります。この記事では、冬でも日焼け止めを使うべき理由と使い方のコツを解説します。

スキンケア_20241029_125748_0000.png

本記事で分かること

・冬の紫外線が与える肌への影響

・季節ごとのUVケアの違い

・冬におすすめの日焼け止めアイテム
---

冬の紫外線、どれくらい危険?
冬は紫外線量が夏に比べて少なくなりますが、油断は禁物です。紫外線には「UV-A」と「UV-B」の2種類があり、それぞれ異なる影響をもたらします。

UV-A(長波長紫外線)
→ 一年中降り注ぎ、肌の奥深くに到達し、シワやたるみの原因に。

UV-B(中波長紫外線)
→ 夏に多くなる紫外線ですが、冬でも少量は降り注ぎ、くすみやシミのもとになります。
---

季節ごとのUVケアの違い
夏のUVケアは強力な日差しを防ぐことが中心ですが、冬のケアはあくまで「肌の負担を減らす」ことが目的です。

1. 屋外でも冬の日差しを侮らない
→ スキー場や雪の多い場所では、雪面の反射で紫外線量が2倍になることも。

2. 室内でもUVケアが必要
→ UV-Aは窓ガラスも透過するため、室内でも日焼け止めを使うのがベスト。

3. 冬用の軽いテクスチャーを選ぶ
→ 冬は乾燥が気になる季節なので、保湿成分配合の日焼け止めがおすすめです。

---

おすすめの日焼け止めアイテム
1. 冬用日焼け止めジェル:薬用美白アネッサ ブライトニングUV ジェル N
→ 美白ケアもできるジェルタイプ。保湿しながら紫外線から肌を守ります。




2. 室内用:エリクシール ルフレ バランシング おしろいミルク
→ SPF50+で軽い付け心地。下地代わりに使えるので、朝のメイクにも便利です。



---

冬の日焼け止めを使うポイント
1. 朝のスキンケア後、日焼け止めをしっかり塗る
→ 化粧水や保湿クリームの後に、顔全体と首にも忘れずに。

2. 外出時は2〜3時間ごとに塗り直し
→ 紫外線が弱い冬でも、長時間外にいるときはこまめな塗り直しを。

3. 日焼け止めは365日使い続けるのがベスト
→ 季節ごとにアイテムを変えながら、年間を通してUVケアを。
---

まとめ:冬も忘れずUVケアを!
冬だからといって紫外線を甘く見てはいけません。1年中しっかりUVケアを続けることで、将来の肌トラブルを未然に防げます。保湿力のある日焼け止めを選び、快適に冬の紫外線対策を行いましょう!

次回は、ポイントメイクシリーズ:ファンデーション編「リキッドとパウダー、どちらを選ぶべき?」についてお届けします。お楽しみに!
関連記事

『かーりー愛用コスメ』あなたの疑問を解決!シリーズ
基礎化粧品シリーズ:スキンケア編

「化粧水と導入液、どっちが先?」正しいスキンケア順を解説!

「朝も保湿クリームを使うべき?」朝と夜の保湿ケアの違いとは?

↓coming soon

ポイントメイクシリーズ:ファンデーション編

1. 「リキッドとパウダー、どちらを選ぶべき?」タイプ別おすすめのファンデ紹介

2. 「崩れにくいメイク直しはどうする?」スプレーとパウダーの使い分け術

3. 「ファンデの色、ベージュとオークルどっちがいい?」失敗しない色選びのコツ