アフィリエイト広告を利用しています

広告

posted by fanblog

2022年04月12日

漢字の小噺C 〜「虫」と「蟲」〜




「虫」と「蟲」の違いをしっていますか?


「蟲」のほうはあまりなじみがないかもしれませんが、どちらも ”ムシ” という字です。

これらの違いには”ムシ”の定義が関係しています。


”ムシ” と言われるとクワガタやカブトムシなどの昆虫などをイメージする思いますが、もともとは小動物全般に向けて使われていた言葉なんです。


その証拠に!ヘビ、タコ、カタツムリ、ハマグリなどの ”ムシ” ではない動物も漢字で書くと、
「蛇」、「蛸」、「蝸」、「蛤」とすべて虫偏で書くことができます!


ここで前回の復習です!動用字をおぼえていますか?
「松」と「枩」のようにパーツが入れ替わった字を動用字と言いましたよね。

では、「蟹」という字に注目!この字も「蠏」と書くことができるんです。

もうわかりましたね?カニも虫偏の字のひとつなんです。


このように知識と知識のかけざんで新たに見えてくるものもあります。
つまり、前回までの知識はちゃんと生きてきているということです!

みなさんも漢字の能力が確実に身についているのを実感していただけましたか?


ところで、虹にじ虹は生き物じゃないのになぜ虫偏なの!?

次回はこのお話をしていきたいと思います!


今日の漢字クイズ!

   

(前回の答え:あき〈秋〉)









タグ:漢字 学習 教育
この記事へのコメント
コメントを書く

お名前:

メールアドレス:


ホームページアドレス:

コメント:

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この記事へのトラックバックURL
https://fanblogs.jp/tb/11324251
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。

この記事へのトラックバック
ファン
検索
<< 2022年09月 >>
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
最新記事
写真ギャラリー
最新コメント
タグクラウド
カテゴリーアーカイブ
漢字(15)
プロフィール
×

この広告は30日以上新しい記事の更新がないブログに表示されております。