アフィリエイト広告を利用しています
広告
ハゼ釣り入門


なぜ釣れる、なぜ釣れない!? ハゼ&手長エビ釣り (DVD)

リンク
検索
<< 2022年02月 >>
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28          
最新記事
写真ギャラリー
タグクラウド
カテゴリーアーカイブ
プロフィール
かめすけさんの画像
かめすけ
茨城県内での釣りを中心にしたブログになると思いますが、釣りのほかのことも記事にしたいです。
プロフィール

広告

posted by fanblog

2017年01月26日

海門町ふれあい公園。今世紀5回目の釣行。本日も釣果ナシ。

201701264.jpg
県道235号、すなわち、下入野水戸線を下る。道路が良く分からん頃、といってもつい最近だが、とにかく、曲がらないことを旨としたので、一筆書きのクネクネ道路を通らなくてはならなかった。しかし、僕は、少し道を覚えた。荒谷一本松東の交差点を右折すべし。かくして、僕は、クネクネ道路を回避し、広き道を進むことになる(しかし、百樹園あたりは、狭い)。

直進直進、しかし、ついに分岐点に到着だ。水戸市立大場小学校前の交差点だ。涸沼川大貫橋・桜道公園・はたまた大洗の海岸に行きたければ直進である。しかる、今日の僕の目的地は、ひたちなか市である。かつての那珂湊市である。海門町ふれあい公園である。かくして、左折である。県道40号内原塩崎線を走る。国道51号を交差すると、そこからは、国道245号、那珂川にかかる湊大橋をこえると、ひたちなか市だ。

この前まで、僕は、片側2車線でも右折の際は、二段階右折をしなければならないと思っていた。しかし、調べてみると、二段階右折は、片側3車線以上の交差点で行うものであった。そこで、少し安心して、すこし運転に余裕が生まれたのである。かくして、走りやすくなった。これからも、経験を積んで、運転が上達すれば、また、釣行も楽しくなるというわけである。

さて、それで、海門町ふれあい公園に到着する。もちろん、ここでは釣りができる。しかし、ギャング釣りは勘弁、と掲示されている。今のところ僕はギャング釣りや友釣りをするつもりはない。よって、問題ない。あと、シラスウナギがどうのこうのと書いてあった。「シラスウナギ」とは何ぞや?

201701265.jpg
さて、現地につくと、いつものようにウオーミングアップで、針無し、餌無しでキャスティングの練習。そのあと、針と「餌」を付け、投げる。「餌」は、前回同様「ガルプ」である。仕掛けは、中通しおもり3号、スナップルカン、針は流線(たしか6号−※後記:後で見たら7号であった)。投げる巻く、投げる巻く。根がかりする。針を取られる。結局、今日も、釣果はゼロでございました。那珂川河口に魚いるの!?

201701261.jpg
帰り道に、那珂湊漁港によった。この前、通ったときは、卸売市場(?)あたりで「釣り禁止」と書いてあったので、てっきり、ここ一帯は、公式的には全面的に釣り禁止だと思っていた。しかし、バイクを降りて、堤防を散歩してみると、どうも、全部釣り禁止なのではなく、部分的に禁止になっているようである。禁止の場所には、禁止の看板立っており、禁止理由も書かれている。釣り禁止の表示はなく、かつゴミは持ち帰るようには書いてある。つまり、誰かが入ってくることは前提とされている。断定は出来ないが、雰囲気的に釣りして大丈夫と見た(結局感覚的だな)。近所に釣具屋さんもあるしね。

201701263.jpg
消波ブロックが敷設され、大きな大小の石が転がっている。あまり、水面との距離もなさそうである。のべ竿でも釣りが出来そうな場所もある。近いうちにここでも釣りをしてみよう。戦線拡大である。本日の釣果ゼロでも、釣り場の知識は増えた。これをもって今日の成果としよう。めでたしめでたし。

今日の釣りで、流線針が全滅した(※後記:あとでみたら3本残っていた)ので、釣具屋に帰路よって、「ささめ針」製のケン付流線6号(税抜136円)を2パック買った。

201701262.jpg



この記事へのトラックバックURL
https://fanblogs.jp/tb/5865464

この記事へのトラックバック
×

この広告は30日以上新しい記事の更新がないブログに表示されております。