2015年09月09日
バニティポーチ色々作ってみました♪
バニティポーチ色々作ってみました![るんるん](/_images_e/146.gif)
![るんるん](/_images_e/146.gif)
今回使用するのは、コットン&リネンの”ロボベア”さん![揺れるハート](/_images_e/137.gif)
と
11号帆布にコットンプリント![るんるん](/_images_e/146.gif)
ファスナーは自分で加工したフラットニットファスナーでやんす![ダッシュ(走り出すさま)](/_images_e/164.gif)
*ファスナーの加工は【ファスナー加工してみました♪】で
ご紹介してます。
![揺れるハート](/_images_e/137.gif)
と
11号帆布にコットンプリント
![るんるん](/_images_e/146.gif)
ファスナーは自分で加工したフラットニットファスナーでやんす
![ダッシュ(走り出すさま)](/_images_e/164.gif)
*ファスナーの加工は【ファスナー加工してみました♪】で
ご紹介してます。
![]() | 価格:1,080円 |
![コットンリネン](https://www13.a8.net/0.gif?a8mat=2BSC0P+23M2LU+2HOM+BWGDT)
![]() | ☆全20色☆【無地11号ハンプ】『コットンカラー帆布』生地 コットン11号帆布生地/布/帆布/ハンプ/無地/トートバッグ 価格:84円 |
![11号帆布](https://www13.a8.net/0.gif?a8mat=2BSC0P+23M2LU+2HOM+BWGDT)
では、いつもの通り
”いきますかぁ~”
”いきますかぁ~”
間にPPシートを挟んで、動かないようにしつけで留めつけ![あせあせ(飛び散る汗)](/_images_e/162.gif)
![あせあせ(飛び散る汗)](/_images_e/162.gif)
側面にファスナーを付け、背中?布も付きました![るんるん](/_images_e/146.gif)
ここまでは、簡単
簡単![exclamation](/_images_e/158.gif)
問題はここからです![たらーっ(汗)](/_images_e/163.gif)
![るんるん](/_images_e/146.gif)
ここまでは、簡単
![exclamation](/_images_e/158.gif)
![exclamation](/_images_e/158.gif)
問題はここからです
![たらーっ(汗)](/_images_e/163.gif)
まずは、上蓋から![ダッシュ(走り出すさま)](/_images_e/164.gif)
コーナー部分が難しい・・・![たらーっ(汗)](/_images_e/163.gif)
ゆっくり、ゆっくりミシン掛けて・・・
![ダッシュ(走り出すさま)](/_images_e/164.gif)
コーナー部分が難しい・・・
![たらーっ(汗)](/_images_e/163.gif)
ゆっくり、ゆっくりミシン掛けて・・・
今回は縫い代の始末を共布でしてみました。
同じように底も付けて・・・
どうにかこうにか
完成でぇ~す![ぴかぴか(新しい)](/_images_e/150.gif)
完成でぇ~す
![ぴかぴか(新しい)](/_images_e/150.gif)
更に上蓋と底の色違いも作りました。![揺れるハート](/_images_e/137.gif)
![揺れるハート](/_images_e/137.gif)
**********************************************
ハンドメイドマーケットminneのご登録はこちらからできますよ↓
ハンドメイド作品を販売・購入できる! ハンドメイド作品のオンラインマーケット≪minne(ミンネ)≫
![](https://www17.a8.net/0.gif?a8mat=2BU13Q+DML78Y+348+2BG45E)
![minne](https://www11.a8.net/0.gif?a8mat=2BU13Q+DML78Y+348+2BHEG1)
この記事へのトラックバックURL
https://fanblogs.jp/tb/4162439
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。
この記事へのトラックバック
内側のポケットがある背面部分に何か施しているのかと思っておりました。
なんとなくわかってきました。
これからも色々参考にさせていただきます。
コメント頂きありがとうございます。
画像や手順の説明不足で申し訳ございません(-_-;)
上蓋は裏地を合わせ
筒状にした側面生地を中表で直接縫い付けています。
そして、縫い代をパイピング始末しております。
【ご依頼品のバニティポーチ出来ましたぁ~♪】
https://fanblogs.jp/kakotih/archive/97/0
の画像が若干わかりやすいかも?ですが、
また機会があればUPさせて頂きますね。
次回バニティポーチを作る記事のときにお写真でご説明いただけるとありがたいです。
宜しくお願い致します。