アフィリエイト広告を利用しています

広告

posted by fanblog

2015年05月18日

ボーダーのロングカットソー作ってみました♪

ボーダーのロングカットソー作ってみましたるんるん


なぜかexclamation&question
急にロングTシャツを作りたくなったので、作ってみました。
今回の生地は、
インド綿のオフホワイト×グレーのボーダーのカットソー生地るんるん

では、早速ソーイング揺れるハート

ボーダーカットソー

今回は、簡単なデザインなのでササッと・・・
身頃は斜めボーダーに、
お袖を真直ぐなボーダーラインで生地を裁断してみました。ダッシュ(走り出すさま)



ボーダーカットソーギャザー

お袖をギャザー袖にしたいと思いますので、
しつけでギャザーを寄せていきたいと思います。

ちょっと手間ですが、私はいつも手縫いをしてギャザーを寄せています。
細かく縫うときれいに寄ってくれますし、最後に糸を抜く時も楽ちんなので〜



ロングTシャツ

取りあえず身頃と袖が出来たので、あとは袖を付けるだけるんるん



そして、出来上がったのがこちら・・・

ボーダーロングカットソー


ん〜なんか、これだけだとさみしいなぁ〜たらーっ(汗)
なんか、ないかなぁ〜
exclamation×2exclamation×2
ひらめいたexclamation



転写紙Tシャツ用




これを使って、ワンポイントを作ってみましょうるんるん
(私は家電量販店で購入しましたが、やられたぁ〜Amazonの方が安かったたらーっ(汗)

市販のクローバーのアップリケを編集してコピーしてみました!
(アップリケをそのまま使うと厚みが嫌かなぁ〜と思ったので・・・)

転写紙コピー


IMG_6776.JPG

スペースがもったいないので、少し大きいのと小さいのとで数枚
見た目にはわからない感じでしょ?
これを、カットしたらこんな感じになりました。揺れるハート


クローバープリント

ちょっと、面白い感じでしょ?るんるん
(おててのシワシワはきにしないでぇ〜あせあせ(飛び散る汗)
アップリケと比べるとこんな感じ

クローバーアップリケ

どっちが、本物でしょう〜?なんてね・・・
これを、早速アイロンで貼り付けちゃいます。


クローバープリント貼り付け


ワンポイントクローバー

位置を決めたら、
同送されているシリコン紙を上に敷いて、
ドライアイロンで慎重に・・・


ボーダーロングカットソーオフホワイト

完成ですぴかぴか(新しい)


クローバープリントカットソー


クローバープリントボーダーロングカットソー


斜めボーダーロングTシャツ


グレーボーダーロングカットソー

シンプルながらもちょっとかわいいカットソーが出来ました。
( よぉ〜く見ないとわかりませんけどねぇ〜 )











★☆★☆★☆ ナウでヤングなレンタルサーバー!ロリポップ! ☆★☆★☆★

月額100円(税抜)〜容量最大400GB!大人気のWordpressも簡単インストール★








この記事へのコメント
コメントを書く

お名前: 必須項目

メールアドレス:


ホームページアドレス:

コメント:

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この記事へのトラックバックURL
https://fanblogs.jp/tb/3679724
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。

この記事へのトラックバック
プロフィール
kakotihさんの画像
kakotih
プロフィール
emuyona・Re・kakotih
(エムヨナ・レ・カコティ)
検索
最新記事
カテゴリアーカイブ
ハンドメイド how to book
私が購入したハンドメイド how to book♪
色々ご紹介させて頂きます。
物を作るにあたっては、みなさんそれぞれ色々なやり方が・・・
基本はあっても、絶対これじゃないと!はないですよね。
本によっても色々な仕様があるんだなぁ〜と
見てると勉強になります。
また新たな”ハンドメイド”にtry!と楽しくなりますね♪



イチバン親切なソーイングの教科書

こちらは基本中の基本。
直線縫いから色々な縫い代の始末の仕方、
ファスナーの付け方など・・・
あれ?どうやったかなぁ〜?って時に開いてます。
バケツ型ミニバックと子供のワンピースの
実物大型紙付き。



いちばんよくわかるミシンソーイングの基礎

こちらは前半は縫製に関しての基本。
その後、ニット生地の基本が5ページ程
載ってます。
後半には”作品を縫ってみましょう”
という事で
簡単な作品の作り方が写真で説明されて
います。
小物15点、子供服6点、大人服8点の
実物大型紙つき。



2色で楽しむ刺繍生活

こちらは北欧調のかわいい刺繍デザインが
載っていて、思わず買っちゃいました♪
刺繍のデザインとそれを使った作品が
写真で載っています。
後半には
刺繍の基本と図案集、そして雑貨の作り方
が載っています。


ちいさな刺繍アクセサリー

こちらは刺繍で作った
アクセサリーやブローチなどが
載っています♪
刺繍の基本から

アクセサリーやブローチの作り方まで
そして、こちらを参考にして作ったのが
うさぎさんアップリケ付きスウェットパーカーです♪
タグクラウド
日別アーカイブ
ファン




スポンサーリンク














×

この広告は30日以上新しい記事の更新がないブログに表示されております。