アフィリエイト広告を利用しています

広告

posted by fanblog

2015年01月24日

たっぷり入る♪A4サイズのキャンバストート完成です。

ストライプの配色使いがとっても可愛い
キャンバス生地でトートバッグ完成しました。るんるん


まずは、裁断exclamation裁断exclamation
今回は、配色使いで裏地をストライプに。


キャンバストートバッグ


【 生地 布 】【★11号 帆布 ★】【 雑誌掲載 】 バック 用生地に最適!オリジナル 11号 帆布 ( ハンプ ) 無地 [ヴィンテージ加工]トートバッグなどにおすすめ♪ 楽天ランキング1位受賞NEWCOLORが登場しました♪

価格:604円
(2015/1/25 00:14時点)
感想(861件)




そして、次に取り出しますのはこちらの
ダイコー ふらっとロック・ニット用四つ折りバインダー

フラットロック用なんですexclamationでも、私はミシンに使っちゃいまするんるん

四巻きバインダー


四巻きバインダー

ちょっと見えづらいですが、工業用ミシンにセロテープで無理やり留めつけて固定わーい(嬉しい顔)
本縫い仕様にしたい時にはこのようにして使ってます。るんるん


キャンバストートパイピング

そしてポケットの口部分にパイピング~


キャンバストートバッグ ポケット

今回のデザインは、サイドポケットにタックを付けてぷっくりした感じに揺れるハート


表面が完成グッド(上向き矢印)

キャンバストートバッグ カーキ

キャンバストート カーキ

これまったくの余談なんですが、
いつもカラーシールを付けているのは、
表と裏を間違えないための印でございます。たらーっ(汗)
さっ!つぎ、つぎ・・・


キャンバストートバッグ ストライプ

裏地と見返しくっつけて・・・
今回の持ち手は初トライの形どんっ(衝撃)


キャンバストートバッグ 持ち手

表地に縫い付けたのがこちら・・・
とも布で作った持ち手をステッチ付け。

さてさて、んん~どうするかな~・・・exclamationexclamationexclamation
あ!そうだ!これがあった!
これこれ

カシメ 厚地用

前にポーチで使った
両面カシメ 大9mmアンティークゴールド 20組

の残り

これを、飾りに・・・
留めつけて

キャンバストートバッグ 金具


さぁ~あともう少しあせあせ(飛び散る汗)
最後の段階、表と裏をくっつけ作業

キャンバストートバッグ 縫製


いつもの通り、カタカタカタ・・・
ひっくり返すのに一苦労あせあせ(飛び散る汗)
最後の仕上げにステッチ・ステッチぴかぴか(新しい)

キャンバストートバッグ 裏地


よっしゃぁ~完成揺れるハート



キャンバストートバッグ カーキ

ぷっくりかわいい~るんるん


キャンバストートバッグ A4 サイズ

たっぷりうれしい~ぴかぴか(新しい)
の一品です。


とっても!とっても!ありがたい事に
こちらの商品は、ショルダーバッグ共に完売いたしました。グッド(上向き矢印)

とぉ~っても、とぉ~ってもお気に入りのお品だったので
作ってるうちにテンショングッド(上向き矢印)グッド(上向き矢印)

おぉ~、またつくる~揺れるハート












この記事へのコメント
コメントを書く

お名前: 必須項目

メールアドレス:


ホームページアドレス:

コメント:

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この記事へのトラックバックURL
https://fanblogs.jp/tb/3205507
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。

この記事へのトラックバック
プロフィール
kakotihさんの画像
kakotih
プロフィール
emuyona・Re・kakotih
(エムヨナ・レ・カコティ)
検索
最新記事
カテゴリアーカイブ
ハンドメイド how to book
私が購入したハンドメイド how to book♪
色々ご紹介させて頂きます。
物を作るにあたっては、みなさんそれぞれ色々なやり方が・・・
基本はあっても、絶対これじゃないと!はないですよね。
本によっても色々な仕様があるんだなぁ~と
見てると勉強になります。
また新たな”ハンドメイド”にtry!と楽しくなりますね♪



イチバン親切なソーイングの教科書

こちらは基本中の基本。
直線縫いから色々な縫い代の始末の仕方、
ファスナーの付け方など・・・
あれ?どうやったかなぁ~?って時に開いてます。
バケツ型ミニバックと子供のワンピースの
実物大型紙付き。



いちばんよくわかるミシンソーイングの基礎

こちらは前半は縫製に関しての基本。
その後、ニット生地の基本が5ページ程
載ってます。
後半には”作品を縫ってみましょう”
という事で
簡単な作品の作り方が写真で説明されて
います。
小物15点、子供服6点、大人服8点の
実物大型紙つき。



2色で楽しむ刺繍生活

こちらは北欧調のかわいい刺繍デザインが
載っていて、思わず買っちゃいました♪
刺繍のデザインとそれを使った作品が
写真で載っています。
後半には
刺繍の基本と図案集、そして雑貨の作り方
が載っています。


ちいさな刺繍アクセサリー

こちらは刺繍で作った
アクセサリーやブローチなどが
載っています♪
刺繍の基本から

アクセサリーやブローチの作り方まで
そして、こちらを参考にして作ったのが
うさぎさんアップリケ付きスウェットパーカーです♪
タグクラウド
日別アーカイブ
ファン




スポンサーリンク














×

この広告は30日以上新しい記事の更新がないブログに表示されております。