新規記事の投稿を行うことで、非表示にすることが可能です。
2019年09月06日
” 羽織にも使える♪ロングブラウス ”作ってみました♪
羽織にも使える♪ロングブラウス作ってみました![](https://fanblogs.jp/_images_g/i6.png)
![](https://fanblogs.jp/_images_g/i6.png)
今回使用したのは、綿100%の
綿ローン
綿ローン
![]() | 【生地 布】綿ローン無地カラー【全23色-1】【30cmから販売 メール便5mまで可】【定番/薄手/綿100%/布地/無地/ソリッドカラー/服地/入園入学/ハンドメイド/手作り】(SO21) 価格:63円 |
![](https://www19.a8.net/0.gif?a8mat=2BSC0P+23M2LU+2HOM+BWGDT)
まずは、上身頃![](https://fanblogs.jp/_images_g/c2.png)
ヨーク切り替えにして、
たっぷりのギャザーとタック入り![](https://fanblogs.jp/_images_g/b6.png)
![](https://fanblogs.jp/_images_g/c2.png)
ヨーク切り替えにして、
たっぷりのギャザーとタック入り
![](https://fanblogs.jp/_images_g/b6.png)
そではドロップショルダー
下身頃も同じように
たっぷりのギャザーとタック入り![](https://fanblogs.jp/_images_g/b6.png)
たっぷりのギャザーとタック入り
![](https://fanblogs.jp/_images_g/b6.png)
お袖はきちんとカフス仕様
ウエストベルトで上下をつなげて![](https://fanblogs.jp/_images_g/b5.png)
![](https://fanblogs.jp/_images_g/b5.png)
衿と前立て付けて![](https://fanblogs.jp/_images_g/c2.png)
後は、ボタンホールとボタンを付けたら
完成です![](https://fanblogs.jp/_images_g/f4.png)
![](https://fanblogs.jp/_images_g/c2.png)
後は、ボタンホールとボタンを付けたら
完成です
![](https://fanblogs.jp/_images_g/f4.png)
**********************************************
**********************************************
ハンドメイドマーケットminneのご登録はこちらからできますよ↓
ハンドメイド作品を販売・購入できる! ハンドメイド作品のオンラインマーケット≪minne(ミンネ)≫
![](https://www17.a8.net/0.gif?a8mat=2BU13Q+DML78Y+348+2BG45E)
![minne](https://www11.a8.net/0.gif?a8mat=2BU13Q+DML78Y+348+2BHEG1)
【このカテゴリーの最新記事】
2019年01月17日
初めての ” ハイドロカルチャー ” やってみました♪
初めての” ハイドロカルチャー ”やってみました![](https://fanblogs.jp/_images_g/i6.png)
![](https://fanblogs.jp/_images_g/i6.png)
使用したのは、前回投稿の
初めての”グラスリッツェン”やってみた![](https://fanblogs.jp/_images_g/i6.png)
で作った瓶を利用![](https://fanblogs.jp/_images_g/e1.png)
まずは、材料を揃えて・・・
ハイドロカルチャー用の土と根腐れ防止剤
こちらはホームセンターにて350円と250円程・・・
そして今回使用した苗が
私の大好きな
アイビーとプミラ
こちらもホームセンターで200円程・・・
では、こちらを使って早速植え替え
まずは付いていた土を落とせという事なので
根を切らないように丁寧に水洗い![](https://fanblogs.jp/_images_g/e1.png)
最初にビン底に根腐れ防止剤
そしてハイドロカルチャーの土を少し入れて、
後は苗を入れて、苗の位置を決めて土を足すだけ![](https://fanblogs.jp/_images_g/b1.png)
かんたぁ〜ん![](https://fanblogs.jp/_images_g/b6.png)
こんな感じで、出来上がりました![](https://fanblogs.jp/_images_g/b6.png)
水を瓶の3分の1程入れて
完成![](https://fanblogs.jp/_images_g/f2.png)
自分用に作った物は
お気に入りのカエルちゃんの小物達と窓に並べて・・・
ついでに底に敷くboxも作ってみた!
我ながら、何でもするなと感心します![](https://fanblogs.jp/_images_g/d5.png)
きれいにラッピングして
プチギフトに![](https://fanblogs.jp/_images_g/e1.png)
二人の喜ぶ顔が楽しみです![](https://fanblogs.jp/_images_g/b6.png)
ハンドメイド作品を販売・購入できる! ハンドメイド作品のオンラインマーケット≪minne(ミンネ)≫
![](https://www17.a8.net/0.gif?a8mat=2BU13Q+DML78Y+348+2BG45E)
![](https://www25.a8.net/svt/bgt?aid=140809238824&wid=001&eno=01&mid=s00000000404014022000&mc=1)
![minne](https://www11.a8.net/0.gif?a8mat=2BU13Q+DML78Y+348+2BHEG1)
初めての”グラスリッツェン”やってみた
![](https://fanblogs.jp/_images_g/i6.png)
で作った瓶を利用
![](https://fanblogs.jp/_images_g/e1.png)
まずは、材料を揃えて・・・
ハイドロカルチャー用の土と根腐れ防止剤
こちらはホームセンターにて350円と250円程・・・
そして今回使用した苗が
私の大好きな
アイビーとプミラ
こちらもホームセンターで200円程・・・
では、こちらを使って早速植え替え
まずは付いていた土を落とせという事なので
根を切らないように丁寧に水洗い
![](https://fanblogs.jp/_images_g/e1.png)
最初にビン底に根腐れ防止剤
そしてハイドロカルチャーの土を少し入れて、
後は苗を入れて、苗の位置を決めて土を足すだけ
![](https://fanblogs.jp/_images_g/b1.png)
かんたぁ〜ん
![](https://fanblogs.jp/_images_g/b6.png)
こんな感じで、出来上がりました
![](https://fanblogs.jp/_images_g/b6.png)
水を瓶の3分の1程入れて
完成
![](https://fanblogs.jp/_images_g/f2.png)
自分用に作った物は
お気に入りのカエルちゃんの小物達と窓に並べて・・・
ついでに底に敷くboxも作ってみた!
我ながら、何でもするなと感心します
![](https://fanblogs.jp/_images_g/d5.png)
きれいにラッピングして
プチギフトに
![](https://fanblogs.jp/_images_g/e1.png)
二人の喜ぶ顔が楽しみです
![](https://fanblogs.jp/_images_g/b6.png)
**********************************************
**********************************************
ハンドメイドマーケットminneのご登録はこちらからできますよ↓
ハンドメイド作品を販売・購入できる! ハンドメイド作品のオンラインマーケット≪minne(ミンネ)≫
![](https://www17.a8.net/0.gif?a8mat=2BU13Q+DML78Y+348+2BG45E)
![minne](https://www11.a8.net/0.gif?a8mat=2BU13Q+DML78Y+348+2BHEG1)
初めての ”グラスリッツェン” やってみました♪
初めての ” グラスリッツェン ” やってみました![](https://fanblogs.jp/_images_g/i6.png)
![](https://fanblogs.jp/_images_g/i6.png)
いつも食べている”プルーン”なのですが、
入っている瓶がとてもしっかりとしていて
捨てるには勿体ないなぁ~と思い
何か再利用できないかなと・・・
それで思い立ったのが
グラスリッツェン
以前、ペンシル型ルーターを購入して持っていたので
![](https://www19.a8.net/0.gif?a8mat=2BSC0P+23M2LU+2HOM+BWGDT)
こちらのルーターを使って、
”やってみよう![](https://fanblogs.jp/_images_g/f4.png)
まずは、デザインをこんな感じで・・・![](https://fanblogs.jp/_images_g/b1.png)
内側に両面テープで留めて・・・
下書きというか、下削り![](https://fanblogs.jp/_images_g/f3.png)
これを細かく削って、
こんな感じに出来上がりました![](https://fanblogs.jp/_images_g/b3.png)
初めてなので、細かい所は上手に出来ていないですが・・・![](https://fanblogs.jp/_images_g/d5.png)
でも、めっちゃ楽しい![](https://fanblogs.jp/_images_g/f2.png)
ついでに、後2瓶あったので、
お友達様に・・・![](https://fanblogs.jp/_images_g/b5.png)
これを使って
ハイドロカルチャー
にも挑戦![](https://fanblogs.jp/_images_g/f2.png)
それは、この次に・・・(o^∇^o)ノ
入っている瓶がとてもしっかりとしていて
捨てるには勿体ないなぁ~と思い
何か再利用できないかなと・・・
それで思い立ったのが
グラスリッツェン
以前、ペンシル型ルーターを購入して持っていたので
価格:3,725円
(2019/1/17 15:25時点)
![](https://www19.a8.net/0.gif?a8mat=2BSC0P+23M2LU+2HOM+BWGDT)
こちらのルーターを使って、
”やってみよう
![](https://fanblogs.jp/_images_g/f4.png)
まずは、デザインをこんな感じで・・・
![](https://fanblogs.jp/_images_g/b1.png)
内側に両面テープで留めて・・・
下書きというか、下削り
![](https://fanblogs.jp/_images_g/f3.png)
これを細かく削って、
こんな感じに出来上がりました
![](https://fanblogs.jp/_images_g/b3.png)
初めてなので、細かい所は上手に出来ていないですが・・・
![](https://fanblogs.jp/_images_g/d5.png)
でも、めっちゃ楽しい
![](https://fanblogs.jp/_images_g/f2.png)
ついでに、後2瓶あったので、
お友達様に・・・
![](https://fanblogs.jp/_images_g/b5.png)
これを使って
ハイドロカルチャー
にも挑戦
![](https://fanblogs.jp/_images_g/f2.png)
それは、この次に・・・(o^∇^o)ノ
**********************************************
**********************************************
ハンドメイドマーケットminneのご登録はこちらからできますよ↓
ハンドメイド作品を販売・購入できる! ハンドメイド作品のオンラインマーケット≪minne(ミンネ)≫
![](https://www17.a8.net/0.gif?a8mat=2BU13Q+DML78Y+348+2BG45E)
![minne](https://www11.a8.net/0.gif?a8mat=2BU13Q+DML78Y+348+2BHEG1)
2019年01月02日
新年あけましておめでとうございます。
新年あけましておめでとうございます。
新年あけましておめでとうございます。
今年一年が皆様にとって
笑顔あふれる一年であります様
また
実りある一年であります様
心より願っております。
今年一年が皆様にとって
笑顔あふれる一年であります様
また
実りある一年であります様
心より願っております。
**********************************************
**********************************************
ハンドメイドマーケットminneのご登録はこちらからできますよ↓
ハンドメイド作品を販売・購入できる! ハンドメイド作品のオンラインマーケット≪minne(ミンネ)≫
![](https://www17.a8.net/0.gif?a8mat=2BU13Q+DML78Y+348+2BG45E)
![minne](https://www11.a8.net/0.gif?a8mat=2BU13Q+DML78Y+348+2BHEG1)
2018年01月02日
新年あけましておめでとうございます。
新年あけましておめでとうございます。
あけましておめでとうございます。
今年もみな様の下に笑顔と幸福が沢山訪れる
一年であります様、また実りある1年であります様、
心より願っております。
昨年は私事に時間を取られ、
全然ハンドメイド活動が出来なかったのですが
その分色々な方のご縁を頂き感謝感謝の一年でした♪
この感謝の気持ちを忘れず、
また今年一年が素晴らしい年になるよう
ボチボチですが頑張ります。(o^∇^o)ノ
さぁ〜今年も明日から仕事です!
今まで怠けた分心入れ替え?頑張るぞ!
ちなみに今年年男のうちの子です![](https://fanblogs.jp/_images_g/b6.png)
![](https://fanblogs.jp/_images_g/b6.png)
**********************************************
**********************************************
ハンドメイドマーケットminneのご登録はこちらからできますよ↓
ハンドメイド作品を販売・購入できる! ハンドメイド作品のオンラインマーケット≪minne(ミンネ)≫
![](https://www17.a8.net/0.gif?a8mat=2BU13Q+DML78Y+348+2BG45E)
![minne](https://www11.a8.net/0.gif?a8mat=2BU13Q+DML78Y+348+2BHEG1)
タグ:ハンドメイド