アフィリエイト広告を利用しています
<< 2024年11月 >>
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
月別アーカイブ
最新記事
最新コメント
梶野稔ホームページhome.jpg

旧ブログ(2004.12〜2015.11)blog.jpg

梶野稔YouTubeチャンネルyou.jpg

2016年05月07日

津軽伝統 金多豆蔵人形一座観劇と斜陽館に行く。

今日は早起きして遠出。
津軽鉄道 津軽中里駅で毎月第一土曜日に上演されている津軽伝統 金多豆蔵(きんたまめじょ)人形一座を観に行ってきました。
これはこの地方に100年以上相伝されてきた伝統芸能。新聞か何かで知り、是非生で観たいと1時間車を飛ばした。
IMG_5573.jpg
駅の中に劇場があり、客席は20席ほど。僕が観た10:30の回はほぼ満席でした。
演目は「出稼ぎ金多」という漫才、海賊がやってくる芝居、最後は手踊りで上演時間は45分ほど。
人形の動きがコミカルでとっても面白く、漫才の間合いや話の展開は落語と共通しており、落語を勉強されているのが伝わる。芝居では殺陣もあったり、ダイナミック。手踊りもタスキや傘を器用に使いとても面白かった。
IMG_5574.jpg
上手側には色紙や展示物。
IMG_5572.jpg
人形になってみた図。
駅の皆さんに今日のファッションを褒められ、ちょっと恥ずかしかった。自分では麻痺してるけど、初めて見る人はsousouは刺激が強いらしい。
IMG_5577.jpg
タイミングよく走れメロス号が止まってたので、メロスになってみた図。
電車好きには堪らないことでしょう。
今度はストーブ列車にも乗ってみたいですね。
IMG_5581.jpg
帰り道にある斜陽館にも入館。想像以上の広さだった。
IMG_5579.jpg
左の外壁の奥が庭、建物の奥が長いと思ってこの後の写真をご覧ください。
IMG_5582.jpg
太宰が愛用していたのと同じ形の二重マントを羽織ってみた。
IMG_5604.jpg
ひろーい。奥に僕がいます。これが左側にもあります。
IMG_5600.jpg
仏壇が途轍もなくデカかった。
IMG_5589.jpg
金庫もデカかった。
IMG_5598.jpg
階段がまぁ素晴らしい造り。
IMG_5599.jpg
太宰ポーズでたたずむ。
IMG_5591.jpg
二階から見える竃、囲炉裏。
IMG_5590.jpg
二階には調度品が素晴らしい洋間があり
IMG_5592.jpg
金襖の部屋があり
IMG_5595.jpg
襖絵の部屋もあり
IMG_5593.jpg
庭もめちゃくちゃ広かった。

今でもこんなに広い家はそうないのに、その時代でこれだけの家を構えたのは相当な事だったと想像できる。
とにかく予想以上の桁違いの広さだった。
ランチは旧芦野公園駅舎、喫茶店「駅舎」へ。
IMG_5606.jpg
IMG_5608.jpg
IMG_5607.jpg
この雰囲気、いいですよねぇ。
IMG_5610.jpg
列車もこの脇を走ってて窓に見えました。
IMG_5614.jpg
IMG_5613.jpg
IMG_5612.jpg
笑神様の色紙があったくらいですから、鉄道ファンには堪らないスポットでしょう。
IMG_5609.jpg
ランチは激馬かなぎカレー。柔らかい馬肉が入ってました。
IMG_5615.jpg
食後には「昭和の珈琲」というコーヒー。弘前で太宰がよく飲んでいたブレンドなんだとか。
桜が咲く頃にも行ってみたいです。

知らなかった津軽はとても面白かった。
知らない津軽はまだまだある。

次は何処にいこう。


この記事へのコメント
コメントを書く

お名前:

メールアドレス:


ホームページアドレス:

コメント:

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この記事へのトラックバックURL
https://fanblogs.jp/tb/5037786
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。

この記事へのトラックバック
プロフィール
梶野 稔ブログ「行き先は君次第」さんの画像
梶野 稔ブログ「行き先は君次第」
こちらに引っ越してきました。 よろしくお願いします。
プロフィール
☆Information
梶野稔YouTube Music
「カジのメルとも会」
ハンドメイドブランド『tecco』