2014年09月27日
オリンピック選手 箱根駅伝メンバー今井正人愛用の快適高反発マットレス「エアコクーン」は、蒸れない三次元網状構造体クッション
2012年に行われたロンドンオリンピックでは、たくさんのオリンピック選手、アスリートたちが、ロンドン現地へ自分にあった寝具、マットレスを持ち込んだと話題になりました。
アスリートにとって、睡眠は本当に大切なものですよね。
ロンドン五輪で、活躍した日本勢のホッケー日本代表女子チームさくらジャパン、バドミントン日本代表女子チームの選手が愛用していたのが高反発マットレス「エアコクーン」です。
箱根駅伝で順天堂大学から出場し、「山の神」と呼ばれた現在、トヨタ自動車九州に所属しているマラソン選手、今井正人(いまいまさと)さんも愛用しているとのことです。
「寝心地が最高です。オリンピック後も持って帰りそれ以来毎日使用しています。
海外での遠征で1番気にするポイントは宿泊先です。簡易ベッドだったり、柔らかかったりで体にフィットしません。 当然寝心地が悪く、疲労も蓄積されます。このマットレスはその疲労を軽減してくれて、試合にしっかり集中できました。」
順天堂大学 箱根駅伝総合優勝メンバー 5区(山登り)3年連続区間賞
「エアコクーンマットレスを自宅で毎日使用しています。
寝心地が抜群です。
寝返りが減り、体を支えてくれている感じが良く夜起きることがなくなりました。
また寝起きのスッキリ感をすごく感じます。」
エアコクーンAir Cocoonは、糸状のポリエチレン樹脂を3次元に組み合わせた新素材・クッション。
エアコクーンマットレスのしくみには、限りない可能性があり、様々な分野の商品化がすすめられています。
特にマットレスとしての要求が多肢にわたっており、スポーツ選手の疲労回復、アレルギー、アトピー性皮膚炎対策の子供用、腰痛や肩こりなどの悩みを抱える人に利用され、注目されています。
最近では、介護や病院などでは体圧分散マットとして利用されているとのこと。
空気を包み込むような構造がこれまでにない快適な睡眠環境を作り、程よい反発力と体圧を分散する機能が、大変優れています。
一般家庭用マットレスとしても、さらに需要が高まっているところ。
エアコクーン 35シリーズ
販売価格(税抜き): 38,000 円
関連カテゴリ:
エアコクーン 35 シリーズ
サイズ:幅1,000mm × 長さ1,980mm × 厚さ40mm
※ホワイトメッシュ、ベージュメッシュ、ネイビーメッシュ、スカイブルーメッシュの四色
エアコクーン 50シリーズ
販売価格(税抜き): 62,000 円
関連カテゴリ:
エアコクーン 50 シリーズ
サイズ:幅1,000mm × 長さ1,980mm × 厚さ55mm
★どちらも30日間の返品保障付き
エアコクーンの公式ホームページから、初めて購入された方、商品にご満足いただけなかった場合、注文日から30日以内に電話をすれば、使用後であっても商品代金を100%返金してもらえます。
腰痛に悩んでいる方、なかなか快眠が得られない方、アレルギー体質、アトピー性皮膚炎、お子様など、様々な方に気楽に愛用してもらえるマットレスです。
ぜひ公式サイトをチェックしてみてください。
↓ ↓ ↓ ↓ ↓
高反発マットレス「エアコクーン」Air Cocoon>>
タグ:快適高反発マットレス「エアコクーン」 今井正人(いまいまさと)トヨタ自動車九州 2012ロンドンオリンピック選手 ホッケー日本代表女子チームさくらジャパン バドミントン日本代表女子チーム 蒸れない三次元網状構造体クッション ロンドン五輪アスリート愛用マットレス
【このカテゴリーの最新記事】
この記事へのコメント
コメントを書く
この記事へのトラックバックURL
https://fanblogs.jp/tb/2806730
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。
この記事へのトラックバック