アフィリエイト広告を利用しています
ファン
検索
<< 2021年10月 >>
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
最新記事
写真ギャラリー
最新コメント
タグクラウド
カテゴリーアーカイブ
プロフィール
hajimechan48さんの画像
hajimechan48
プロフィール

広告

posted by fanblog

2020年02月23日

お金の話の第二部開幕

淡々と、徳だけを、日々積んでいけばいい️やっと分かりました。

前回のお金の話の二部です顔1(うれしいカオ)
お金の話を、ブッダかずひささんが解説されています。お金もエネルギーとして見て、プラスとマイナスで解説、よく理解できます。

少し私の解釈で聞いてください。
Aさんがおにぎりを100円で売っています。
Bさんが100でおにぎりを買います。

この取引は、物質が等価でお互いに交換されています、

どちらも同じ価値を受け取っています、お互いに受け取っているので、エネルギーとしてみるとゼロ、何も動いていません。


次が本題です、
これが、イエス、キリストさんの例えでいくと、
イエスさんは、ヒーラー。癒しが出来る能力が有り、人々に対して無償で、
常に傷を癒したりしてきました。それだけではないでしょうけど。顔1(うれしいカオ)あせあせ(飛び散る汗)

イエスさんは、ものではなく、自分の中の癒しのエネルギーの力を、見返りなしで使います。

これをエネルギーでみると、
例えばですが、10億人に一人辺り100の癒しのエネルギーあげただけでも、1000億エネルギーぐらいあります。

イエスさんはマイナス1000億エネルギー出した事になります。


そして、人々は、イエスさんから各個人がプラス100エネルギーをもらいます。
全員のエネルギーをたすとプラス1000億エネルギー。

イエスさんはマイナス。人々は、プラス。

エネルギーには、法則が有り、
エネルギーの流れは、プラスは、マイナス方向に、マイナスは、プラスの方向に移動し。
ゼロに戻ろうとする性質が有ります。

そしてイエスさんのマイナスエネルギーは、仏教の言葉にすると徳になります。
イエスさんは、1000億の徳を得ていると言うことです。

徳のエネルギーは、お金にも変えれますが、お金は只の道具のひとつで、徳はどんなことにでも変えられる、エネルギー。
イエスさんの復活は、この有り余る徳のエネルギーを宇宙が使ってくれた事のようです。
イエスさんが望むもの、助けてほしいとき。無抵抗のイエスさんが、守られて来たのはこの徳のエネルギーらしいです。


当然プラスのエネルギーをもらった人々は、同じ100エネルギーをイエスさんに返さないと、自分が意識していなくても、ゼロに戻ろうとするので、
100エネルギー分の何かしら失ったり、します。


現代で、宝くじを買われる方も、マイナスエネルギー(徳)を保有していなければ、自分に見合ったエネルギーがないのに、いきなり1億のお金が当たって入ってきても

プラス1億エネルギーは、見合ったマイナス1億以上のエネルギーがなければ、
ゼロに戻る性質なので、
使ってしまい無くなって行きます。

よく聞きますね、宝くじが当たった方は人生が狂ったとか。

例え銀行などで、貯蓄していて1億円が無くならなくても、身の回りの電気製品が壊れたり、車が壊れたり、台風の被害なり、それ相当の大事な何かを失うそうです。

この話を前日に聞いてました。


朝になって、ボーッと着替えをしてるときに、
あ️あの言葉があるじゃないかぁ️️

一日一善勝ち誇り

そういうことか!昔っから、言葉にちゃんと残してくれてましたね。

一日一善。
今までは、学校や本などの知識、聞いたイメージから、無理にでも良い行いを、しなさいのような感じを受けて居ました🥴。


お釈迦様が、(六度万行)
、善い行いを六つにまとめられました。

ちなみに、(お釈迦様は、日本人です🤫えっ!又後で)


現代訳で
親切にする、約束を守る、忍耐、努力、反省、知識を高める(知恵)、です。

この内一つでも、善い行いを意識してしなさいと!️そうすれば他の五つもした事になりますと。


今朝、無理しなくて、1日1回でいい。小さなことでも全然いい。人の役にたてればそんでいいんじゃないか?

そうやわ!ウインク

仕事場の上司に話しをしてみました。
笑ってはりました顔1(うれしいカオ)、ようやく気づいたか、そこまで辿り着いたか️って感じで。以外と悟ってはるんですこの方。

何も無理して、人に追いつけ、成功することもない、急いでお金を沢山儲ける必要もない、

今の現状が普通すぎて、何も今すること無くて退屈、落ち着いているなら、只只日々淡々と、、、、、、
小さい事でも、自分以外の誰かの役に立てれば、いずれ自分を豊かにする。
自分の為になる。人に奉仕しているようだか、実は自分を豊かに。

徳を積めば自ずと開ける。てれてれ


母親から教えてもらっていました。信仰しているかたは、聞かれていると思いますが、

現代は、
人がお金を追いかけ、お金は人徳を追いかけ、人徳は人を追いかけていると。🙄

だから人がお金を追いかけるのを辞めて、人徳を求めれば、人徳をお金が追いかけているので、自然とお金も入ってくると。
理屈は解っていました。ですが、人徳って何?何をすればいい?で止まってましたね。


ようやく、死ぬ間際で理解した感じでしょうか。横目
再生計画がくるから、、、、、教えてもらったのでしょうか?泣き笑い






少し嫌な現象が起こりましたぷー(かわいく怒)
が、知らせだと感じました何故か、、、、


ついこの間起こった現象、仕事場の残業の時間の、話です、

役職側から私の残業時間が、他の従業員より、飛び抜けていると、言ってきました。
それも、繁忙期の12月忘年会、1月おせち料理をしていた月。繁忙期は、仕方ないと了解されていたにも関わらず、、、、、

私を中心にして考えると、この注意の事柄は、マイナス要素で嫌っている側からの、私から見れば悪のような言葉です。

それに対して私は正当な善良な事柄をしてきたとします。
これでバランスが結局取れるということで、

その攻めてきたって、とらえるんではなくて、ただバランスを取ってきているんではないか、

私がしなくてはいけないと、片寄り過ぎている。🙄

最初は責められていると、思いました。

確かに残業代は、考えることもあるし、お金が発生するっていうことも考えます。
私欲も、有ります。

ですが、料理長の指示に従い、みんなとの間に入って、時間までに間に合わせるとか、最低でも、このラインまでは、綺麗なものを出そうとする行為を、しているだけなので、、、、、、お金は後でついてきただけで、、、、

最初は、残業する事で私だけが、沢山お金を持って帰っている、とかっていう損得勘定みたいな事を、
あいつだけが儲かってるみたいな事を、思われているのか?ぷー(かわいく怒)仕事嫌いな方の考えそうな事と、
妬みか?
腹も立ちました。

ましてそこに、嘘も盛り込んできたから、

店長が、言ってきたんですが、

料理長とこの話をしましたと、
料理長が、
どうも、私に言いずらいから、店長から言ってほしいと、、、、。

なので話を持ってきたと!

ですが実際はその店長は、料理長とは一切話をしていませんでした。後で確認の為料理長に聞きましたが、

その話が問題になっていて、直接部長が、わざわざ店舗に来て、

料理長に残業が多すぎるという話をしたと、、、、

この話も実際は嘘で、別の内容の話で部長さんは来ていたそうです。これも料理長が残業の話などしていないと。

なんやねん!
だから何をそんな嘘をついてまでと、思って腹も立ちました。

一週間ぐらいして、落ち着いた自分の中で、今日この答えが出てきました。

自分が不利な時こそ何かの知らせ。嘘も方便でこうでもしないと、私がやめないから。

店長の意思ではなく、別の意識から店長介して、人間以外の存在からの忠告。


そこに私と対局の位置が答えなんじゃないか?


それを否定してきているということは、
そんなに、頑張る必要は無いんだと、その現象を辞める時ダヨって。

只その時注意しないといけない事がありそうです。

それは駄目だよって、忠告しているとき誰が、その時にキーマンになっているか、

自分に対して誰が言って来ているか。

私が嫌っている人たちから、違うって言われた場合

私自体が逆の考え、立場にいてるから、

その物事、現象が発生しているということ、
それに対して逆の立場にいるっていうことを確認できる。

正しいって言うより、その違う方向、
対局に居るっていうことが分かる。

光がより輝くためには、より深い闇が必要となる。

ただそれは悪とかではなくて、
闇なだけ。

全ては一つであるために、存在しなければならない逆の位置。
全てを、受け入れて一つであるということ。

偏ることはまずない、バランスである。


ここはまだわからないですけど、例えば

自分が嫌っている人から言われた場合は、我を通さず
受け入れることが、答え!️🤫

それは、人の意思ではなく、別のとこからの誘導、導き。

何て、良い方に解釈しすぎ?ちょっと訳がわからないですか?











ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村
【このカテゴリーの最新記事】
この記事へのコメント
コメントを書く

お名前:

メールアドレス:


ホームページアドレス:

コメント:

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この記事へのトラックバックURL
https://fanblogs.jp/tb/9654233
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。

この記事へのトラックバック
×

この広告は30日以上新しい記事の更新がないブログに表示されております。