アフィリエイト広告を利用しています

広告

この広告は30日以上更新がないブログに表示されております。
新規記事の投稿を行うことで、非表示にすることが可能です。
posted by fanblog

2017年12月29日

2017年の年間節約額を集計!合計50万円也!

まだ2017年は終わっていませんが、2017年の年間節約額を集計してみました。年末年始に旅行の計画があり、来年に宿題を残しておきたくない!ということで、フライングの集計です。まあ、決算じゃないですし、数百円程度ずれても、良しとしましょう。

さて、結論から先に申し上げると、年間節約額は 502,249円!

節約額の集計は、月間の集計を合計したものになります。ふるさと納税の価値、クレジットカードのポイント、携帯電話や電気料金の節約額の合計になります。もちろん、生鮮食品や加工食品をチラシ価格で買うなどの日々の工夫もありますし、欲しいけど我慢して、、、的な節約もしています。多少の資産運用や配当収入もあります。ただ、上の節約額は、そういった努力や我慢、リスクを伴うことによる節約でないところがポイントだと思っています。ふるさと納税もめんどくさいから、よく分からないからとやっていないと、ベネフィットは受けられません。クレジットカードや楽天市場も有効に使えば、普段の買い物でメリットが受けられます。低金利の中で、1億円を1年定期に入れても利息はたった1,000円にしかなりません。ちょっとした工夫で思わぬ節約になることを実感しました。やらなきゃ、損です!

内訳をみてみると、
ふるさと納税:254,775円
お願いしている返礼品はほとんど食品ですので、食費の節約につながっています。子供は毎年大きくなっていますが、食費の額はここ数年変化してません。毎年のように増税や社会保険料が上がる中、今年は生活防衛色を強め、より実用的な食品をお願いしました。ちなみに、ふるさと納税の返礼品評価額が50万円を超えますと、申告の必要がありますので、気を付けましょう。我が家は関係ありませんが。。

クレジットカードのポイント:164,691円相当
ここには、旦那分のエポスカードは含まれていませんが、おそらく私と同じくらい(20,000円相当)はあるかと思います。また、家電量販店、ドラッグストア、スーパーなどのポイントカードは含まれていませんので、その辺もろもろを入れると、+20,000円〜30,000円程度にはなるかと思います。獲得ポイントの内、約130,000円相当は、楽天カードです。楽天カードは基本的に楽天市場でしか使っていませんが、SPU、ポンカン、検索、買い回りキャンペーンなど、平均すると15~20%程度の還元率かともいます。

携帯電話:79,380円
これも大きいですね。楽天モバイルにして、約1年が経ちましたが、何の不都合もありません。今年は、旦那のiPhone端末代の償却を考えて、十分な節約額になっていませんが、基本的には夫婦で月間約10,000円(ソフトバンク比)の節約になります。大手携帯電話会社のしょうもないCMやキャンペーンの「養分」になるのはやめましょう!





電気代:3,403円
他と比べるとインパクトが小さくなりますが、毎日のことですので。我が家は、旧東燃ゼネラルのmyでんきに加入しています。エネオスや東京ガスなど他も検討したのですが、結局、電気代を多く払っている人に恩恵のあるプランで、我が家みたいにあまり使わない家庭(平均の月間電気代6,000円弱)ですと東電とあまり変わりません。ただ、myでんきは、東電比約5%一律で安いので、ここにしました。

さて、今年1年、お読みいただいた皆様、ありがとうございました。
来年も良い1年となりますことをお祈り申し上げます。

あっ、今年分のふるさと納税、12/31までなので、限度額が余っている方はお忘れなく!





にほんブログ村テーマ ふるさと納税へ
ふるさと納税
にほんブログ村テーマ ふるさと納税の特産品へ
ふるさと納税の特産品
にほんブログ村テーマ 節約貯金deゆとりのマネーライフへ
節約貯金deゆとりのマネーライフ

最後までお読みいただきありがとうございます。
ブログ村に参加してます。
読んだよのしるしにクリックしていただけると嬉しいです。
にほんブログ村 その他生活ブログ ふるさと納税へ
にほんブログ村




2017年12月26日

2017年12月の節約額は35,000円超!

今年も残すところ数日となりましたが、皆さん、年末年始はどのように過ごされますか?2017年12月の節約額を集計してみました(最終確定ではありませんが)。計算方法は、ふるさと納税で頂いた返礼品の推定金額、クレジットカードのポイントをそれぞれ足したものに加え、携帯電話(大手キャリア→MVNO)や電気代(大手電力→新電力)なども考慮しました。さて、ブログを始めて、約1年経ちます。ふるさと納税やクレジットカードのポイントなどを活用して、どの程度節約になっているのか、備忘録的に始めたブログですが、何とか続けてこられました。このあと、年間の節約額も集計したいと思います。

ふるさと納税
山形県天童市からラフランス5kgとりんご5kg 5,490円
https://fanblogs.jp/jiromomomimi/archive/80/0
熊本県菊池市より季節の野菜 4,228円
https://fanblogs.jp/jiromomomimi/archive/81/0

ふるさと納税の合計で9,718円。年末にかけて、上限金額を意識して、寄付のペースが鈍ってしまったため、今月は2つしか返礼品が来ませんでした。12月に旦那の年収が確定した時点で、駆け込み納税をしましたので、年明けは少し返礼品が増えてくると思います。

クレジットカードのポイント

楽天カード

12月の総獲得ポイント数:11,820pt
SPU、買い回りキャンペーン、ポンカンなどが寄与しました。楽天市場以外ではあまり使わないのですが、意外に貯まりますね。Edyポイントや楽天チェックなどでちょこちょこ貯めています。また、最近、ツルハグループやダイコクドラッグなどドラッグストアや、ローソンなどリアル店で楽天ポイントや楽天ペイを使えるところが増えています。期間限定ポイントなど楽天で買いたいものがない時、どう使うか困っていましたが、リアル店でポイントの出口が増えているのは助かります。お持ちの方も多いかと思いますが、申込はこちらへ




エポスカード

12月の総獲得ポイント数:425pt
メインカードとして使っていますが、今月はYJカードが2%還元キャンペーン中ということで、あまり使っていません。通常の買い物ですと、還元率0.5%なのですが、ボーナスポイント(100万円以上利用すると10,000pt)を加味すると、実質最大1.5%の還元率になります。さらに、ポイント付与が3倍(1.5%相当の還元率)になる選べるポイントアップには、ヤフー公金支払いも指定しており、ふるさと納税の支払いに利用しています。実際、12月も半分以上は、選べるポイントアップなど、基本ポイント以外です。エポスカードの年会費は永年無料。はじめはレギュラーカードでも、ある程度継続的に利用していれば、1年もたたないうちにインビテーションが送られ、ゴールドに切り替えられます(ゴールドなのに永年無料!)絶対にお得なカードです。エポスの魅力は、こちらをご参考に→https://fanblogs.jp/jiromomomimi/archive/7/0 ただ、難点は家族カードがないこと。旦那も使っていますが、私並みにポイントが入っていると思います。今月10日まで入会ポイントが多くなっているようです。ご検討してみては?




ワイジェイカード


ヤフージャパンが運営しているクレジットカードです。カードのポイントというより、Tポイントとして使っていますが、12月の獲得Tポイントで539pt。還元率1%で楽天カードなどと同じ。年会費無料ですし、Tポイントカードの代わりに持っているもの。ただ、楽天などとの競合を意識しているので、突発的なキャンペーンがあるので、持っておく価値ありです。ちなみに、11月〜年末まで、どこで使ってもポイント2%のキャンペーン中。ポイントの出口は楽天より充実しているので、いいですよね。私は、ドラッグストアのウエルシアでTポイントが1.5倍で使える(例えば、200ptで300円相当の買い物ができる)毎月20日にTポイントを消費しています。




ドン・キホーテのMajica カード
キャンペーンで来年2月まで、毎月500pt入ってきます。加えて、今月は、クリスマス前後のキャンペーンで電子マネーMajicaへのチャージで2.5%分のポイントバックを利用して、1,250pt入りました。

クレジットカード関連でのポイント合計は14,534円相当になりました。ちりも積もればということでしょうか。現金で買い物をすると、これらポイントは得られませんよね。

携帯電話
ソフトバンク→楽天モバイルで 5,292円×2=10,584円の節約
これは、大きいですよね。毎月ですもんね。2月からは、旦那の分も楽天モバイルになりました。シムフリーのiPhoneSE(53,800円)新規購入と、従来使っていたiPhone6の64Gの売却額21,000円の差額相当額を償却してから節約額に入れたいと思っていました。で、10月より2人分が節約されます。ちなみに楽天モバイルの詳細は、こちら→https://fanblogs.jp/jiromomomimi/archive/5/0




電力
東京電力→myでんきで、12月請求分約280円の節約。電力使用量が少ない方でも、東電と比べて約5%の値引きになります。

合計 35,116円!

にほんブログ村テーマ ふるさと納税へ
ふるさと納税
にほんブログ村テーマ ふるさと納税の特産品へ
ふるさと納税の特産品
にほんブログ村テーマ 節約貯金deゆとりのマネーライフへ
節約貯金deゆとりのマネーライフ

最後までお読みいただきありがとうございます。
ブログ村に参加してます。
読んだよのしるしにクリックしていただけると嬉しいです。
にほんブログ村 その他生活ブログ ふるさと納税へ
にほんブログ村





2017年12月17日

そろそろ源泉徴収票が届く頃?駆け込みでふるさと納税を!

会社員の方ですと、そろそろ源泉徴収票が配られるタイミングではないでしょうか。先日、旦那が会社からもらってきたようなので、さとふるさんや、ふるさとチョイスさんなどふるさと納税のポータルサイトにある寄付の上限金額の試算をしました。前年より給与所得控除が縮減されるなど、増税となったせいか思ったより上限金額が多かったので、年末にかけて駆け込みで寄付ができそうです!





来年に向けても実用的な返礼品を中心として、生活の足しにしていきたいと思います。駆け込みで考えているのはこんなところかな。年末までの限定でおまけや増量キャンペーンをしている自治体もあるので、うまく活用したいと思っています。

宮崎県都城市の豚肉です。17年6月以降、総務省の通達により、返礼品の還元率を大幅に落とし、魅力度が低下していまいました。ただ、期間限定や寄付額を小刻みにするなど、返礼品の見直しを徐々に進めているようで、魅力度が戻ってきました。こちらは、8,000円の寄付で豚肉3.6kgで、小間切れだけでなく、とんかつ用など加工の種類が多いのが嬉しいです。


佐賀県上峰町の鶏モモ肉です。今年、高知県奈半利町の鶏肉定期便をお願いしたのですが、モモ、ムネ、ササミと等量ずつ届きました。美味しいのですが、やはりモモ肉が美味しい!ムネ肉も低糖質高たんぱくで体にいいのはわかってますが、調理方法も限られてしまい、ササミとともに余り気味でした。そこで、モモ肉のみ4kgをお願いすることにしました。


同じく佐賀県上峰町で牛肉の切り落としです。12月中は2kgのキャンペーン中です。切り落としとは言え、10,000円の寄付で2kgはお得ですよね。


今年、とてもお世話になった高鍋町です。20,000円の寄付で1kgのすき焼き用肉が届きます。しかも、とんかつ用ロース豚肉1kgがおまけについてきます!


楽天のふるさと納税の充実ぶりは目を見張るものがあります。工夫すれば、ポイントが多く付きますので、還元率が高まります。以前は、同じ自治体さんも、ふるさとチョイスのほうが返礼品の分量や品揃えが充実していましたが、最近はサイトによる差がなくなってきています。



にほんブログ村テーマ ふるさと納税へ
ふるさと納税
にほんブログ村テーマ ふるさと納税の特産品へ
ふるさと納税の特産品
にほんブログ村テーマ 節約貯金deゆとりのマネーライフへ
節約貯金deゆとりのマネーライフ




最後までお読みいただきありがとうございます。
ブログ村に参加してます。
読んだよのしるしにクリックしていただけると嬉しいです。
にほんブログ村 その他生活ブログ ふるさと納税へ
にほんブログ村




2017年12月16日

楽天ふるさと納税、還元率ランキング!

12/16から楽天で大感謝祭が始まりましたね。12月上旬の楽天スーパーセールは完走したのですが、同じ月にもう一回は難しそう。。。そういう時に楽天ふるさと納税を買い回りに活用してみてはいかがでしょうか。今回は、今年、私が頂いた返礼品の内、楽天ふるさと納税分で還元率ランキングをしてみました!基本的には返礼品の還元率のみを並べています。楽天ですので、SPU、キャンペーン、買い回りなどをうまく使えば、ポイント還元で+15%pt程度は還元率の上乗せができますね。



第1位 宮崎県高鍋町の豚肉小間切れ5kg 返礼品還元率90%!

ポスト都城市として注目株の高鍋町。今年は大変お世話になりました。期間限定の5kgの増量キャンペーンが続いているようです。詳細は、こちら→https://fanblogs.jp/jiromomomimi/archive/74/0


第2位 山形県寒河江市 米はえぬき60kg/寄付30,000円 返礼品還元率88%!

主食のお米は、家計にとても助かります。10,000円の寄付で20kgのお米を頂ける自治体が減る中、寒河江市は貴重な存在です。しかも、ポイント還元が大きい楽天にあるのがいいですよね。30,000円寄付でお米60kgを20kgずつ3回に分けて送って頂けます。詳細は、こちら→https://fanblogs.jp/jiromomomimi/archive/76/0


ちなみに笠岡市も10,000円で20kgのお米を頂けます。ただ、銘柄が指定されていないため、還元率が寒河江市より少し落ちてしまいます。ただ、こちらは月別に20kgずつお願いできるので、使い勝手は良さそうです。


第3位 宮崎県都農町 うなぎ5尾+刻みうなぎ/寄付20,000円 返礼品還元率71%!

都農町もがんばっています。楽天のセールに合わせて、期間限定のおまけを付けてくれることも多いです。12月のスーパーセールのときには、通常の返礼品のうなぎに加えて、ハンバーグ20個がおまけとしてついてきました。ちなみに今は、うなぎのサイズが大きくなり(170g以上/尾→220g/尾)、ハンバーグの特典も付いてくるようです!期間限定のおまけがエスカレートしているような。。。以前、春先に届いた時の記事はこちら→https://fanblogs.jp/jiromomomimi/archive/35/0


にほんブログ村テーマ ふるさと納税へ
ふるさと納税
にほんブログ村テーマ ふるさと納税の特産品へ
ふるさと納税の特産品
にほんブログ村テーマ 節約貯金deゆとりのマネーライフへ
節約貯金deゆとりのマネーライフ




最後までお読みいただきありがとうございます。
ブログ村に参加してます。
読んだよのしるしにクリックしていただけると嬉しいです。
にほんブログ村 その他生活ブログ ふるさと納税へ
にほんブログ村




2017年12月10日

2017年のふるさと納税を総括!

先日、熊本県菊池市からお野菜が届きましたが、おそらく、これが2017年最後の返礼品になると思います。12月の楽天スーパーセール中にいくつか寄付をしましたが、届くのは来年になる見込みです。というわけで、今年のふるさと納税を簡単に総括したいと思います。

1)返礼品の見直し
総務省の通達により、返礼品の価値を寄付金額の30%以内にするよう自治体に通達がありました。これにより、一部の自治体を除いて、6月頃より返礼品の還元率が落ちました。給与所得者の中間層を狙い撃ちにした増税が毎年のように行われる中、ふるさと納税の返礼品は生活を維持する上で助かっていたので残念です。特に昨年までお世話になっていた宮崎県都城市の魅力が大きく落ちたのが響きました。ちなみに都城市への寄付は、16年の8万円から17年は4万円と半減。見直された6月以降は、一度しか寄付をしていません。その代わり、宮崎県高鍋町や都農町、佐賀県上峰町、高知県奈半利町、大阪府泉佐野市などが引き続き頑張っていて、これらの寄付額が増えました。

2)楽天ふるさと納税の躍進
2015年あたりからベータ版で始まった楽天ふるさと納税。取り扱い自治体が少なく、返礼品の内容もいまいちだったため、あまり使っていませんでした(メインは、ふるさとチョイス)。ところが、今年に入り徐々に充実。ふるさとチョイスに劣らない品揃えとする自治体も増えてきました。スーパーセールやお買い物マラソンなどの買い回り、SPU、ポンカンキャンペーンなどでポイント付与率を拡大させると、とてもお得になります。自治体によっては、買い回りセールに合わせて期間限定でおまけがついたりします。16年の寄付の内、楽天ふるさと納税の比率は7%くらいでしたが、17年は45%まで増えました。

ちなみにこちらが、ポスト都城市として、2017年にお世話になった自治体さんです。

宮崎県高鍋町:お肉中心にお願いしました。牛、豚、鶏、それぞれで魅力のある返礼品を取り揃えています。しかも楽天でできるのが嬉しい!期間限定の増量キャンペーンをやっていますので、有効に活用したいです。とは言え、いつも期間限定なので、実は??


宮崎県都農町:鰻をお願いすることが多いですが、牛と豚のBBQセットも魅力です。私は飲みませんが、焼酎のラインナップも充実してますね。こちらも、期間限定(いつも?)のおまけがついてきますので、楽しみが増します。


大阪府泉佐野市:いつも攻めている自治体さんです。お肉などの生鮮品もさることながら、ビールなどのナショナルブランド商品もあります。都会だと思いますので、必ずしも地元産?というわけではなさそうですが、とてもバリューのある返礼品をいつも用意されていらっしゃいます。今後も期待してます!


にほんブログ村テーマ ふるさと納税へ
ふるさと納税
にほんブログ村テーマ ふるさと納税の特産品へ
ふるさと納税の特産品
にほんブログ村テーマ 節約貯金deゆとりのマネーライフへ
節約貯金deゆとりのマネーライフ


最後までお読みいただきありがとうございます。
ブログ村に参加してます。
読んだよのしるしにクリックしていただけると嬉しいです。
にほんブログ村 その他生活ブログ ふるさと納税へ
にほんブログ村






2017年12月07日

熊本県菊池市より季節のお野菜が届きました!

熊本県菊池市から野菜の詰め合わせが届きました。熊本地震の復興支援の思いもあり、30,000円の寄付をしました。これで、4回分の野菜詰め合わせが月1回ペースで届きます。今回は3回目です。

自治体:熊本県菊池市
寄付金額:30,000円(4回分、7,500円/回)
返礼品:トマト、ミニトマト、小松菜、水菜、春菊、里芋、きゅうり、白菜、大根、じゃがいも、ロメインレタス、ごぼう、人参、原木生椎茸
利用サイト:楽天ふるさと納税
申し込み日:2017/9/5
届いた日:2017/12/7
還元率:56%(商品)+スーパーセールの買い回り7%+SPU(楽天カード、楽天モバイル、楽天アプリ)5%+ポンカン3%+楽天検索0.5%=71.5%

aP1090092.JPG


14種類のお野菜詰合せが届きました。前回の13種類より1種類多く届きました。小松菜、里芋、トマト、原木生椎茸、人参、大根、白菜は共通、その他は今回が初めてです。その時に獲れたものを、バランス良く詰めているんだろうなと思います。最近、葉物野菜が高いだけに助かります。
ご参考までに前回はこちら→https://fanblogs.jp/jiromomomimi/archive/78/0

小松菜1束:138円
きゅうり2本:170円
トマト3個:538円
ミニトマト:378円
原木生椎茸:378円
水菜1束:198円
大根1本:214円
里芋5個:520円
春菊:247円
人参3本:192円
白菜1個:432円
じゃがいも4個:214円
ロメインレタス:428円
ごぼう2本:428円     合計4,228円
ヨーカドーネットスーパーの価格を参考にしています。基本的には国内産のものを採用していますが、熊本県産とは限りません。また、送られている野菜は、野菜ごとに生産者さんが開示されているので、「顔の見える野菜」の価格を優先しています。小松菜は扱っていなかったので、前回の価格を採用しました。復興支援を念頭に置いていますので、還元率はあまりこだわっていませんが、商品だけで56%程度になりお得かなと思います。もちろん、普段の買い物など、国産ばかり買うというわけではありませんが。。

菊池市では、今は、定期の野菜詰め合わせはやっていないようですが、10,000円で野菜12品~15品が届くようです。私がお願いした定期便ですと、1回あたり12品〜13品となっていたので、少し多めに届くと思われます。還元率としては同じくらいかと。



熊本県玉東町では、10,000円の寄付で16種類の野菜が届くようです。こちらのほうが、還元率は高いかもしれません。


今回は、楽天ふるさと納税を利用しましたが、SPUやポンカンなど工夫して寄付をすると、ポイントがかなりつきます。お持ちの方も多いかと思いますが、ふるさと納税をする上で必携のカードだと思います。





にほんブログ村テーマ ふるさと納税へ
ふるさと納税
にほんブログ村テーマ ふるさと納税の特産品へ
ふるさと納税の特産品
にほんブログ村テーマ 節約貯金deゆとりのマネーライフへ
節約貯金deゆとりのマネーライフ


最後までお読みいただきありがとうございます。
ブログ村に参加してます。
読んだよのしるしにクリックしていただけると嬉しいです。
にほんブログ村 その他生活ブログ ふるさと納税へ
にほんブログ村







2017年12月04日

山形県天童市よりリンゴとラフランスが届きました!

山形県天童市からリンゴとラフランスのセットが届きました。昨年までは、リンゴとラフランスを別々にお願いしていたのですが、食べきれないことも多いので、今回は、セットにしました。10,000円の寄付で、合わせて10kgになりますが、天童市も返礼品の見直しで、寄付額が15,000円になっていました。残念です。

自治体:山形県天童市
寄付金額:10,000円
返礼品:リンゴ(サンフジ、秀)5kg(18個)、ラフランス(秀)5kg(18個)
利用サイト:ふるさとチョイス
申し込み日:2017/4/9
届いた日:2017/12/1
還元率:54.9%(商品)+エポスポイント2.5%=57.4%

aP1090065.JPG

写真のように、それぞれ生産農家の方のカードが入っています。安心ですね。リンゴもラフランスも、サイズは中サイズで、等級は「秀」となっています。ヨーカドーのネットスーパーで価格を見てみました。産地や品種が全く同じものはありませんでしたので、あくまで概算ですが、リンゴで105円/個、ラフランスで200円/個ぐらいで売られています。
リンゴ:105円/個×18個=1,890円
ラフランス:200円/個×18個=3,600円
合計 5,490円
冒頭にも書きましたが、返礼品の見直しで還元率は大きく低下しています。残念ですが、仕方ないですね。。

今からお願いできる果物としては、みかんやリンゴが中心で、一部で来年産の予約をとっていますね。楽天でスーパーセール期間中ですので、楽天で見てみると、石川県穴水町のリンゴがバリューがありそうですね。





石川県穴水町では、10,000円の寄付で10kgのふじリンゴが送られてくるようです。


こちらも同じく穴水町で、王林10kgです。最近は、どこも10,000円寄付で5kgが多くなってきましたので、貴重です。


また、大阪府泉佐野市では、個数限定ですが、8,000円の寄付で10kgのサンふじリンゴが送られるようです。返礼品の見直しが各所で行われる中、泉佐野市には頑張ってほしいところです。


にほんブログ村テーマ ふるさと納税へ
ふるさと納税
にほんブログ村テーマ ふるさと納税の特産品へ
ふるさと納税の特産品
にほんブログ村テーマ 節約貯金deゆとりのマネーライフへ
節約貯金deゆとりのマネーライフ


最後までお読みいただきありがとうございます。
ブログ村に参加してます。
読んだよのしるしにクリックしていただけると嬉しいです。
にほんブログ村 その他生活ブログ ふるさと納税へ
にほんブログ村








ファン
検索
<< 2017年12月 >>
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
最新記事
写真ギャラリー
最新コメント
タグクラウド
カテゴリーアーカイブ
プロフィール
jiromomomimiさんの画像
jiromomomimi
プロフィール
×

この広告は30日以上新しい記事の更新がないブログに表示されております。