アフィリエイト広告を利用しています

広告

この広告は30日以上更新がないブログに表示されております。
新規記事の投稿を行うことで、非表示にすることが可能です。
posted by fanblog

2019年06月30日

大分県竹田市より鶏モモ肉2kgが届きました!

関東では梅雨の空模様が続いていますね。寒暖差があったり、ムシムシしたりしているので、大量管理には気を付けたいところ。こういう時には、やはりお肉でしょうか。もう何度も何度も頼んでいる大分県竹田市の鶏もも肉が、今月も届きました。

自治体:大分県竹田市
寄付金額:6,000円
返礼品:ハーブ鶏もも肉2kg
利用サイト:楽天ふるさと納税
申し込み日:2019/6/10
届いた日:2019/6/16
還元率:29%(商品)+楽天お買い物マラソン10%+SPU(楽天カード、楽天モバイル、楽天アプリ、銀行)8.5%+全店2%+楽天検索1%=50.5%

aP1110756.JPG

毎度のことですが、竹田市のもも肉がいいのは、チルドで送られてくること、寄付をして1週間前後で届くこと、量が適量であることですね。もも肉ですので、調理の用途も広いですし、本当に重宝しています。

こちらが、大分県竹田市の鶏もも肉。6,000円の寄付で2kgです。ふるさと納税ですと、大量に届き、冷凍庫がいっぱいになったり、暫く鶏が続いたりしますが、このくらいなら無理なく使いきれます。


同じく大分県竹田市ですが、寄付額10,000円で鶏むね肉6kgが頂けます。こちらもチルドで届くようです。バリューがあって気になりますが、6kgは多いかなあ。寄付額6,000円で3kgとかあるとありがたいですが、夏場はムネ肉を使う機会が増えそうだしなあ。。なんて考えたりしています。


今回は、楽天ふるさと納税から寄付をしましたが、返礼品だけではなく、ポイントも入るのが魅力ですね。特に、買い回りキャンペーンなどを有効に使えば、還元率が高まります。



今年からふるさと納税を始める、または始めたい方もいらっしゃるかと思います。でも、何を選んだらいいかなあと迷われるかもしれません。そんな時、私はさとふるさんのランキングで目星をつけています。CMでもおなじみのサイトですが、仕組みも分かりやすく説明されているので、ふるさと納税初心者の方には良いかなと思います。




にほんブログ村テーマ ふるさと納税へ
ふるさと納税
にほんブログ村テーマ ふるさと納税の特産品へ
ふるさと納税の特産品
にほんブログ村テーマ 節約貯金deゆとりのマネーライフへ
節約貯金deゆとりのマネーライフ

最後までお読みいただきありがとうございます。
ブログ村に参加してます。
読んだよのしるしにクリックしていただけると嬉しいです。
にほんブログ村 その他生活ブログ ふるさと納税へ
にほんブログ村






2019年06月29日

宮崎県都農町より牛肉1kgが届きました!

今月はバタバタしていて、ブログの更新ができませんでした。。一旦、さぼり始めると、次に動くのが億劫になってしまう。。。悪循環ですね。さて、そうこうしている間にも、返礼品は届いています。今回は、宮崎県都農町から牛肉が届きました。

自治体:宮崎県都農町
寄付金額:10,000円
返礼品:黒毛和牛A4以上の薄切り1kg(ウデ、肩)
利用サイト:楽天ふるさと納税
申し込み日:2019/5/15
届いた日:2019/6/15
還元率:49%(商品)+楽天お買い物マラソン10%+SPU(楽天カード、楽天モバイル、楽天アプリ、銀行)8.5%+全店2%+楽天検索1%=70.5%

aP1110753.JPG

ふるさと納税のランキング上位に食い込んでいる都農町ですが、徐々に返礼品の還元率は落ちてきています。ただ、現地生産しているからか、相対的なお得感はありますので、今後もお世話になるかなと思っています。今回は牛肉の薄切りを頂きました。我が家では、どうしても豚や鶏が中心になってしまうので、久しぶりの牛肉。肉豆腐にして頂きました。適度なサシでしつこくなく、たくさん食べられました。さて、価値を推定してみました。ヨーカドーのネットスーパーでは、肩やバラの国産牛肉の薄切りで429円/100gで売られていますので、1kgですと4,290円相当になります。

こちらが、今回、お願いしたものですが、寄付額が14,000円になっている。。。先月、寄付をした時には10,000円でしたので、6月以降、寄付額が変更になっています。う〜ん、残念です。


寄付額10,000円で1kgの牛肉を頂ける自治体さんは限られてきましたが、鹿児島県垂水町では切り落としやミンチですが、牛肉1kgを頂けます。私自身がまだお願いしたことがないので、品質は分かりませんが、黒毛和牛のようですし、スーパーで売られているものよりは良いと思います。




あと、まだ届いていませんが、福岡県宇美町では、10,000円で1.2kg分のハラミとカルビの味付き焼き肉が頂けます。おいしいと良いな。



今回は、楽天ふるさと納税から寄付をしましたが、返礼品だけではなく、ポイントも入るのが魅力ですね。特に、買い回りキャンペーンなどを有効に使えば、還元率が高まります。



今年からふるさと納税を始める、または始めたい方もいらっしゃるかと思います。でも、何を選んだらいいかなあと迷われるかもしれません。そんな時、私はさとふるさんのランキングで目星をつけています。CMでもおなじみのサイトですが、仕組みも分かりやすく説明されているので、ふるさと納税初心者の方には良いかなと思います。




にほんブログ村テーマ ふるさと納税へ
ふるさと納税
にほんブログ村テーマ ふるさと納税の特産品へ
ふるさと納税の特産品
にほんブログ村テーマ 節約貯金deゆとりのマネーライフへ
節約貯金deゆとりのマネーライフ

最後までお読みいただきありがとうございます。
ブログ村に参加してます。
読んだよのしるしにクリックしていただけると嬉しいです。
にほんブログ村 その他生活ブログ ふるさと納税へ
にほんブログ村






2019年06月09日

楽天スーパーセールに最適なふるさと納税5選!

楽天スーパーセールも終盤ですが、皆さんはうまく活用されましたでしょうか?買い上げ店舗数を増やせば、増やすほど(10店舗が上限)ほどポイント還元率が上がり、10店舗利用すると還元率が+9%pt上がります。ふるさと納税の各自治体さんも1店舗に換算されますので、私は必要なものを買ったあと、10店舗を埋めるようにふるさと納税を利用しています。そこで、ふるさと納税の買い回りに丁度良い返礼品を紹介したいと思います。ポイントは、寄付額が少額、返礼品が比較的早く届く、返礼品の還元率が高めです。この6月から返礼品を見直された自治体さんも多いのですが、ご紹介する下の5つはまだ残っています。



1)大分県竹田市 鶏もも肉2kg 寄付額6,000円 
私は何度もお願いしていますが、チルドの鶏もも肉というのがいいです。大容量でもカチカチの冷凍や、使いづらいむね肉が多かったりしますので、こちらのバリューは高いです。また、寄付をしてから1週間〜10日間で届くのもうれしいです。


2)長崎県松浦市 野菜の詰め合わせ 寄付額5,000円
新鮮な普段使いの野菜を中心に安定した内容です。また、新鮮な卵もうれしい。寄付をしてから、2週間以内に届くことが多いです。寄付額に変更はありませんが、6月以降内容が変わっている可能性があります。ただ、野菜の詰め合わせなので、調整されていても気付かないかもしれませんが。。


3)兵庫県猪名川町 食パンの食べ比べセット 寄付額6,000円
昨年末に初めてお願いした自治体さんなのですが、期待以上の内容でした。食パンだけでなく、バゲットやベーグルなど他のパンも入っていました。寄付後、数日でパン屋さんから電話で連絡があり、確認後に発送されるようです。パンは、チルドで送られてきます。


4)宮崎県高鍋町 豚肉スライス2kg、ミンチ2.5kg 寄付額10,000円
こちらは豚肉のスライスとミンチのセット。利用頻度が高いので重宝すると思います。宮崎県都城市は、6月から寄付額がおしなべて1.5倍になっていましたが、高鍋町は踏ん張っていますね。


5)北海道白糠町 いくら500g 寄付額8,500円
いくら500gですと、通常は10,000円以上の寄付額は必要ですが、こちらは8,500円です。いくらは海外産なのですが、加工は白糠町でされています。寄付後、2週間程度で届くのもうれしいです。


にほんブログ村テーマ ふるさと納税へ
ふるさと納税
にほんブログ村テーマ ふるさと納税の特産品へ
ふるさと納税の特産品
にほんブログ村テーマ 節約貯金deゆとりのマネーライフへ
節約貯金deゆとりのマネーライフ

最後までお読みいただきありがとうございます。
ブログ村に参加してます。
読んだよのしるしにクリックしていただけると嬉しいです。
にほんブログ村 その他生活ブログ ふるさと納税へ
にほんブログ村





2019年06月01日

2019年5月の節約額は45,000円超!

5月の節約額を集計してみました。計算方法は、いつもの通り、ふるさと納税で頂いた返礼品の推定金額、クレジットカードのポイントをそれぞれ足したものに加え、携帯電話(大手キャリア→MVNO)や電気代(大手電力→新電力)なども考慮してます。上記のことを一切やらないケースと比較しての節約額です。尚、PayPayやLINE Payの還元は含んでいません。コンビニやドラッグストアの少額決済を中心に使っていますが、還元率が20%と高いので、今月でも4,000円程度相当のポイントが入っています。6月もPayPayがドラッグストアで10%還元や、LINE Payが9日まで最大20%還元キャンペーンをするようなので、有効に活用したいと思います。

ふるさと納税

今月は、地味ながら、お米、鶏肉、野菜、干物と普段使いのもの中心で食卓で活躍しました。ただ、確実に返礼率が低下していますね。ふるさと納税に依存した家計もリスクになってきましたし、ステルス増税による手取り収入の減少や、食べ盛りかつ教育費がこれからかかってくる子供もいるので、これまで以上に家計管理が重要になってきそうです。

徳島県海陽町から野菜の詰め合わせ 1,609円
https://fanblogs.jp/jiromomomimi/archive/213/0
岡山県総社市よりお米20kg 8,100円
https://fanblogs.jp/jiromomomimi/archive/214/0
和歌山県湯浅町よりアジの干物 1,600円
https://fanblogs.jp/jiromomomimi/archive/215/0
大分県竹田市より鶏モモ肉2kg 1,728円
https://fanblogs.jp/jiromomomimi/archive/216/0   合計13,237円

返礼品の探しやすさや、手続きの分かりやすさなら、さとふるですね。



少し探しにくいですが、ポイントを狙うなら楽天ふるさと納税です。6月4日から楽天スーパーセールが始まるようですので、有効に使いたいです。買い回りに最適な返礼品はこちら→https://fanblogs.jp/jiromomomimi/archive/191/0


クレジットカードのポイント
楽天カード

5月の総獲得ポイント数:19,846pt
4月の半分くらいになりましたが、今月もまずまず貯まりました。楽天銀行のクレジットカード引き落としや、楽天証券のポイント投資など、SPU関連のキャンペーン上乗せや、お買い物マラソンなどの活用が寄与しました。最近、ツルハグループやダイコクドラッグなどドラッグストアや、大丸松坂屋、セブン以外のコンビニ、ビックカメラなどリアル店、くら、マック、ミスド、ロイホ、幸楽苑などの外食チェーンで楽天ポイントや楽天ペイを使えるところが増えています。期間限定ポイントで楽天で買いたいものがない時や、楽天でポイントを使うとポイント還元率が下がってしまうと気になっていましたが、リアル店でポイントの出口が増えているのは助かります。4月からは、アルペンやコーナン、外食ですと大戸屋、リンガーハットで楽天ポイント払いができるようになりましたので、益々使い勝手がよくなりそうです。キャンペーンポイントには楽天カード加入が条件となることが多いので、お持ちでない方は是非。申込はこちらへ





エポスカード

5月の総獲得ポイント数:900pt
メインカードとして使っています。通常の買い物ですと、還元率0.5%なのですが、ボーナスポイント(年間100万円以上利用すると10,000pt)を加味すると、実質最大1.5%の還元率になります。ただ、逆に言うと、年間利用100万円を超えてしまうと、実質還元率が下がってしまいますので注意が必要です。

ちなみに、エポスカードの年会費は永年無料。はじめはレギュラーカードでも、ある程度継続的に利用していれば、1年もたたないうちにインビテーションが送られ、ゴールドに切り替えられます(ゴールドなのに永年無料!)。上記のボーナスポイントもゴールドであることが条件です。さらに、ポイント付与が3倍(1.5%相当の還元率)になる選べるポイントアップという特典も重宝しています。最近、家族カードもできましたので、益々便利になっています。エポスカードの魅力は、こちらをご参考に→https://fanblogs.jp/jiromomomimi/archive/7/0




ワイジェイカード

ヤフージャパンが運営しているクレジットカードで、5月の獲得Tポイントで400ptでした。還元率は1%で楽天カードなどと同じ。年会費無料ですし、Tポイントカードの代わりに持っているもので、支払いにほとんど使っていません。ただ、たまに突発的なキャンペーンでお得なことがありますし、入会時の特典も他のクレジットカードよりも良いことが多いです。貯まったTポイントの使い道ですが、私は、ドラッグストアのウエルシアでTポイントが1.5倍で使える(例えば、200ptで300円相当の買い物ができる)毎月20日に消費しています。また、期間固定ポイントは、Yahoo公金支払いで使えるので、ふるさとチョイス経由でふるさと納税するときに使っています。




ということで、クレジットカード関連でのポイント合計は21,146円相当になりました。ちりも積もれば何とかですね。現金で買い物をすると、これらポイントは得られません。


携帯電話
ソフトバンク→楽天モバイルで 5,292円×2人分=10,584円の節約
これも、大きいですよね。私は16年12月、旦那が17年2月から楽天モバイルを利用していますが、今のところ大きな不都合は体験してません。丸2年経過しましたが機種変更などしていませんので、2年縛りの契約更新などで無駄に携帯を新調させらることを考えると、実質的なお得度はもっと大きくなります。大手キャリアのしょうもないCMやキャンペーンにお金を払うのはやめましょう!ちなみに楽天モバイルの詳細は、こちら→https://fanblogs.jp/jiromomomimi/archive/5/0




電力
東京電力→myでんき→楽天でんきと、2月より変更しました。変更した理由は、楽天ポイント払いできるためです。期間限定ポイントの有効な消費法として考えています。ポイントがあるからとって、余計なものを買ってしまっては意味がないので、こういう非裁量消費で使えるのは重要です。電力料金自体はmyでんきとあまり違いはありませんので、節約額としては東電と比べて350円程度です。ちなみに、この楽天でんきですが、料金形態がユニークで、基本料金がないんです。我が家の使用量ですとあまり差は出ないのですが、外出がちなど、消費電力が少ない方はお得になるケースがあると思います。





合計 45,317円!

少し乱暴な試算ですが、意外に節約できているんだなあと思います。
もちろん、生活費需品をチラシ価格で買うなどの日々の工夫もありますし、欲しいけど我慢して、、、的な節約もしています。多少の資産運用や配当収入もあります。ただ、上の節約額は、そういった努力や我慢、リスクを伴うことによる節約でないところがポイントですね。ふるさと納税もめんどくさいから、よく分からないからとやっていないと、ベネフィットは受けられません。クレジットカードや楽天市場も有効に使えば、普段の買い物でメリットが受けられます。低金利の中で、1億円を1年間、銀行に預けても利息はたった1,000円にしかなりません。ちょっとした工夫で思わぬ節約ができますので、続けていきたいと思います!

にほんブログ村テーマ ふるさと納税へ
ふるさと納税
にほんブログ村テーマ ふるさと納税の特産品へ
ふるさと納税の特産品
にほんブログ村テーマ 節約貯金deゆとりのマネーライフへ
節約貯金deゆとりのマネーライフ


最後までお読みいただきありがとうございます。
ブログ村に参加してます。
読んだよのしるしにクリックしていただけると嬉しいです。
にほんブログ村 その他生活ブログ ふるさと納税へ
にほんブログ村






 
ファン
検索
<< 2019年06月 >>
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
最新記事
写真ギャラリー
最新コメント
タグクラウド
カテゴリーアーカイブ
プロフィール
jiromomomimiさんの画像
jiromomomimi
プロフィール
×

この広告は30日以上新しい記事の更新がないブログに表示されております。