新規記事の投稿を行うことで、非表示にすることが可能です。
2014年09月23日
マレーシア航空 ビジネスクラス ドイツへのフライト その4 機内食 関空〜クアラルンプールのランチ メイン
マレーシア航空でドイツへ行きました!!!
往路
MH 53(KIX)11:00 (KUL)16:40
MH 6(KUL)23:59 (FRA)06:40
復路
MH 5(FRA)12:30 (KUL)06:25
MH 52(KUL)23:45(KIX)07:15
さて、機内食次はメインへと進んでいきますが。
メニューはこんな感じです。
メインはあらかじめ注文していたので選択はなかったですが、、、
シェフオンコールについては以下の記事です。
旅の準備 シェフ・オン・コール
というか何を頼んでいたのか全く覚えていなかったので、何が来るのか少しドキドキ。
んで来たのはこのエビー!!!
正直言うと、エビはまあ微妙な味。
そして注文したのは結構前なので何がなんだか忘れているし、今食べたいものを食べたいし、
今食べたいものを選ぶというのが楽しいし、、、、
シェフオンコール、あまりする必要なかったかな、、、、、、、
赤ワインで肉系いきたかった、、、、
まあともかくデザート
まあおいしかったですよー。
食後はトイレを探検。
色々おいてありました。ひげそりも置いてましたねー。
花もいい感じ。
そうこうするうちにクアラルンプール到着です!!!
クリックよろしくです!!
![にほんブログ村 旅行ブログ 飛行機旅行・空の旅へ](http://travel.blogmura.com/airtravel/img/airtravel100_33.gif)
にほんブログ村
2014年09月18日
マレーシア航空 ビジネスクラス ドイツへのフライト KIX-KUL-FRA その3 機内食 関空〜クアラルンプールのランチ サテー〜前菜
マレーシア航空でドイツへ行きました!!!
往路
MH 53(KIX)11:00 (KUL)16:40
MH 6(KUL)23:59 (FRA)06:40
復路
MH 5(FRA)12:30 (KUL)06:25
MH 52(KUL)23:45(KIX)07:15
さてランチです。
テーブルクロスを敷いてもらって
まずはシャンパンをいただきます。つまみにナッツをくれました。
お次はマレーシア航空名物サテーです。
ビーフとチキンと野菜の三種類があり、ワゴンでサービスしてくれます。
好きなものを選べますが、私は盛り合わせ(ミクスチャー)でいただきました。
上にはピーナツ?のソースが掛けられています。
ビーフよりチキンが私の口には合いました。
続いての前菜はこちら
チキン、サーモンとおそばでした。そばはなんか機内食って感じしますね。
チキンとサーモンはまあ無難な味といったところでしょうか。
シャンパンとはよくあってくれました!!
![](https://www14.a8.net/0.gif?a8mat=2BPXUM+5NM9O2+2CJ2+614CX)
クリックよろしくです!!
![にほんブログ村 旅行ブログ 飛行機旅行・空の旅へ](http://travel.blogmura.com/airtravel/img/airtravel100_33.gif)
にほんブログ村
2014年09月16日
ドイツへのフライト KIX-KUL-FRA その2 搭乗〜機内 マレーシア航空 ビジネスクラス
ドイツへ行ってきました。今話題の??マレーシア航空にて。
ルートは KIX→KUL→FRA
往路
MH 53(KIX)11:00 (KUL)16:40
MH 6(KUL)23:59 (FRA)06:40
復路
MH 5(FRA)12:30 (KUL)06:25
MH 52(KUL)23:45(KIX)07:15
搭乗口へ行ってみると、、、
思ったより人がいたなというのが正直なところ。5番ゲートから搭乗です。
座席は2H。隣の窓側はだれもいませんでした。
まずはウェルカムドリンク。マレーシア航空はここではソフトドリンクのみです。
オレンジジュースをいただきました。
隣は誰も来ず。ラッキー。というかビジネス全体で3〜4割くらいの搭乗率だったと思います。
やはり、、、(しかしこれはドイツ行では全然違っていました。)まあ普通は避けようとしますよね、、、、
この機材はエアバスA330-300でした。ライフラットですが、次に乗ったボーイングより快適に感じました。
画面もきれいでしたね。
![](https://www15.a8.net/0.gif?a8mat=2BPXUM+5NM9O2+2CJ2+64JTD)
クリックよろしくです!!
![にほんブログ村 旅行ブログ 飛行機旅行・空の旅へ](http://travel.blogmura.com/airtravel/img/airtravel100_33.gif)
にほんブログ村
2014年09月12日
ドイツへのフライト KIX-KUL-FRA その1 関空 マレーシア航空ビジネスクラス
ドイツへ行ってきました。今話題の??マレーシア航空にて。
ルートは KIX→KUL→FRA
往路
MH 53(KIX)11:00 (KUL)16:40
MH 6(KUL)23:59 (FRA)06:40
復路
MH 5(FRA)12:30 (KUL)06:25
MH 52(KUL)23:45(KIX)07:15
まずは関空にてチェックイン。初めてのマレーシア航空なのでカウンターを探します。
向かって一番左の島でした。端っこですな。
レンタルWIFI受け取りに行きます。グローバルWifiは出発階にはカウンターはありません。
一階の到着階に返却も受け取りもあります。若干不便ですね。
手続きはスムーズでした。
海外WiFiレンタル
GLOBAL WiFi
![](https://www11.a8.net/0.gif?a8mat=2BLWY6+1PX3OY+2JMM+62U36)
出国してラウンジに向かいます。
マレーシア航空指定のラウンジは飛鳥ラウンジとのこと。
ちょっと前まではANAラウンジだったみたいですが、まあワンワールド入ったから変更なったのでしょう。
飛鳥ラウンジは初めて入室です。ガラガラでした。
お酒はこんな感じ
朝ですが、一杯やりますか。おつまみは柿の種程度でしたね。
白ワインをいただきました。
パソコンコーナーにはマックが並んでいました。
WiFiもよく飛んでいて、自分のパソコンで少し作業、搭乗に向かいますか。
さて、2件の事故以来客が減っているとのうわさのマレーシア航空、実際は、、、、
クリックよろしくです!!
![にほんブログ村 旅行ブログ 飛行機旅行・空の旅へ](http://travel.blogmura.com/airtravel/img/airtravel100_33.gif)
にほんブログ村
2014年09月02日
旅の準備 シェフ・オン・コール
9月にドイツに行きます。11月にも行きます。
まずはその準備準備。
往路
MH 53(KIX)11:00 (KUL)16:40
MH 6(KUL)23:59 (FRA)06:40
復路
MH 5(FRA)12:30 (KUL)06:25
MH 52(KUL)23:45(KIX)07:15
マレーシア航空では、ビジネスクラス・ファーストクラスだと事前に機内食の注文をしておくことができます。
それがシェフ・オン・コール。
通常、機内で選ぶことができるのはせいぜい2〜3種類くらいですが、(JALもファーストなら事前注文可能。種類は機内のものと一緒ですが。)
マレーシア航空は20種類近くから選ぶことができます。
まあ正直これだけ種類があると選ぶのも面倒ではあるのですが。
ランチとしてはこんな感じ
![lunch.png](/jawbreaker/file/lunch-thumbnail2.png)
これは関空→クアラルンプールで選んだものです。
ほか、夜食としては
![supper (1).png](/jawbreaker/file/supper2028129-thumbnail2.png)
です。
選ぶことのできるのはメインだけです。2食出るフライトはちゃんと2食分選択させられました。
なかなかいいシステムですね。
マレーシア航空 シェフオンコール
何を選んだかはちゃんとメールで送ってくれました。
![スクリーンショット 2014-09-02 15.40.58.png](/jawbreaker/file/E382B9E382AFE383AAE383BCE383B3E382B7E383A7E38383E38388202014-09-022015.40.58-thumbnail2.png)
ま、お味の方はどんなもんなんでしょね!!
クリックよろしくです!!
![にほんブログ村 旅行ブログ 飛行機旅行・空の旅へ](http://travel.blogmura.com/airtravel/img/airtravel100_33.gif)
にほんブログ村
2014年08月31日
JAL 日本航空 国内線 ファーストクラス搭乗
長細
目下、気分はドイツへの旅行で一杯なのですが、
その前に業務で東京へ行ってまいりました。
着いた日は用事が何もないのでファーストクラスにアップグレード。
お酒を昼から飲んでやろうという魂胆でございます。
夏休みも終盤の週末ということで、空港もなかなかの賑わいでした。
![IMG_2058.JPG](/jawbreaker/file/IMG_2058-thumbnail2.JPG)
あまり時間はありませんでしたが、ラウンジ入室。
羽田行はサテライトラウンジの真ん前が搭乗口の事が多くて時間に余裕が持てます。
![IMG_2057.JPG](/jawbreaker/file/IMG_2057-thumbnail2.JPG)
キャンペーンでエナジードリンクのサムライがありました。
せっかくなのでエナジー補給!!
ラウンジもそこそこ人多かったですね。
さて搭乗です。ファーストクラスは満席でした。
大阪ー東京は飛行時間は1時間足らず。ファーストクラスのサービス受けるとあわただしいものもありますが!
![IMG_2060.JPG](/jawbreaker/file/IMG_2060-thumbnail2.JPG)
机をセッティングして
![IMG_2061.JPG](/jawbreaker/file/IMG_2061-thumbnail2.JPG)
食事をいただきましょう。
本日のメニューは
小鉢:
炊き合わせ生姜味噌掛け
(大根煮、鴨団子、いももち)
五目稲荷寿司
(いくら醤油漬、ほぐし鮭)
梅太素麺
(千切り錦糸玉子、大葉、鰻蒲焼、白胡麻、わさび、千切り胡瓜)
カロリー:522kcal ※JAL厳選菓子を除く
ということでした。
素麺なかなかおいしかったですね。
シャンパンをいただいて、ご機嫌に東京まであっという間でした。
JALカード会員限定! 今日でも使えるビジネスきっぷ![](http://ad.linksynergy.com/fs-bin/show?id=o*0Olpo/qWY&bids=219887.10000074&type=3&subid=0)
クリックよろしくです!!
![にほんブログ村 旅行ブログ 飛行機旅行・空の旅へ](http://travel.blogmura.com/airtravel/img/airtravel100_33.gif)
にほんブログ村
目下、気分はドイツへの旅行で一杯なのですが、
その前に業務で東京へ行ってまいりました。
着いた日は用事が何もないのでファーストクラスにアップグレード。
お酒を昼から飲んでやろうという魂胆でございます。
夏休みも終盤の週末ということで、空港もなかなかの賑わいでした。
あまり時間はありませんでしたが、ラウンジ入室。
羽田行はサテライトラウンジの真ん前が搭乗口の事が多くて時間に余裕が持てます。
キャンペーンでエナジードリンクのサムライがありました。
せっかくなのでエナジー補給!!
ラウンジもそこそこ人多かったですね。
さて搭乗です。ファーストクラスは満席でした。
大阪ー東京は飛行時間は1時間足らず。ファーストクラスのサービス受けるとあわただしいものもありますが!
机をセッティングして
食事をいただきましょう。
本日のメニューは
小鉢:
炊き合わせ生姜味噌掛け
(大根煮、鴨団子、いももち)
五目稲荷寿司
(いくら醤油漬、ほぐし鮭)
梅太素麺
(千切り錦糸玉子、大葉、鰻蒲焼、白胡麻、わさび、千切り胡瓜)
カロリー:522kcal ※JAL厳選菓子を除く
ということでした。
素麺なかなかおいしかったですね。
シャンパンをいただいて、ご機嫌に東京まであっという間でした。
JALカード会員限定! 今日でも使えるビジネスきっぷ
クリックよろしくです!!
![にほんブログ村 旅行ブログ 飛行機旅行・空の旅へ](http://travel.blogmura.com/airtravel/img/airtravel100_33.gif)
にほんブログ村
2014年08月28日
旅の準備 WiFi レンタル 海外
9月にドイツに行きます。11月にも行きます。
まずはその準備準備。
往路
MH 53(KIX)11:00 (KUL)16:40
MH 6(KUL)23:59 (FRA)06:40
復路
MH 5(FRA)12:30 (KUL)06:25
MH 52(KUL)23:45(KIX)07:15
旅の準備。海外行くときに最近必須になってきたのがレンタル WiFi機器です。どこ行くにもほぼ借りていきます。
人気の時期、渡航先だと品切れになっていることもしばしば。
一度韓国に行ったときに借りることが出来なくて、不便でした。
マップ機能があるとかなーり便利ですよね。
今回はばっちり予約しました。数社あって、これまでいろいろなところで借りていますが、
今回はグローバルWiFiにしました。
海外レンタルWiFi
GLOBAL WiFi
![](https://www18.a8.net/0.gif?a8mat=2BLWY6+1PX3OY+2JMM+631SY)
6日間で5500円程度でした。
申し込みは簡単です。
![グローバルWiFi1.png](/jawbreaker/file/E382B0E383ADE383BCE38390E383ABWiFi1-thumbnail2.png)
渡航先、渡航期間、受け取り場所などを記入。関空は1階に受け取りと返却の場所があるようです。
オプションも色々あります。
![WiFi2.png](/jawbreaker/file/WiFi2-thumbnail2.png)
紛失・盗難が気になる方は安心補償パック付きのプランがいいのではないでしょうか。
私はクレジットカードの保険が対応してあるので、オーダー型を選択、オプションは無しにしました。
他、変換プラグだとか、カーチャージャーとかもレンタルできます。
現在は期間限定特別キャンペーンやっているようですね。(9月12日申し込みまで)残念ながらドイツは入っていませんでした。
![](https://www14.a8.net/0.gif?a8mat=2BLWY6+1PX3OY+2JMM+656YP)
クリックよろしくです!!
![にほんブログ村 旅行ブログ 飛行機旅行・空の旅へ](http://travel.blogmura.com/airtravel/img/airtravel100_33.gif)
にほんブログ村
タグ:wifiレンタル
2014年08月25日
旅の準備 フランクフルトからライプチヒへ
9月にドイツに行きます。11月にも行きます。
まずはその準備準備。
往路
MH 53(KIX)11:00 (KUL)16:40
MH 6(KUL)23:59 (FRA)06:40
復路
MH 5(FRA)12:30 (KUL)06:25
MH 52(KUL)23:45(KIX)07:15
さてドイツでの目的地はライプチヒです。フランクフルトからどうやって移動するか。
飛行機で行くならルフトハンザで直行か、エアベルリンでベルリンまで飛んで電車移動1時間か。
あるいは鉄道で4時間弱ぐらい移動するかです。
せっかく早朝に着くので、今回は行きは電車移動にしましょう。
帰りは飛行機で。
ドイツで長距離電車移動は大学の卒業旅行以来ですね。
ドイツの鉄道はどうやらネット予約での前売りがかなり安くなっているようです。
![ICE ticket.png](/jawbreaker/file/ICE20ticket-thumbnail2.png)
例えば一等だと59EUROと123EUROというように倍近い値段の開きができてます。
もっとも前売り値段だと払い戻しに15EUROかかったりと制限はつきます。
チケットの詳しい買い方はこのブログがわかりやすいですね。
後は1等にするか2等にするか迷うところです。
値段の違いは20EURO程度、3千円いかないくらいですね。
色々なブログではあまり違いはないと書かれていますが、ま、試してみないとわからないということで
今回は1等で行ってみることにしましょうか。
3時間45分の鉄道移動、少しでも快適な方がうれしいですね。
ドイツ国鉄
クリックよろしくです!!
![にほんブログ村 旅行ブログ 飛行機旅行・空の旅へ](http://travel.blogmura.com/airtravel/img/airtravel100_33.gif)
にほんブログ村
2014年08月22日
マレーシア航空 ヨーロッパ行
9月にマレーシア航空でドイツに行きます。
色々あったマレーシア航空、若干不安を感じるところはあります。
安いビジネスクラスのチケットが出ているので検討いかがでしょうか。
Hot Summer Deal / ホット・サマー・ディールということで事故後、初めて特別料金が出ています。
欧州までビジネスで20万切ってますね。しかも変更も可能(有料ですが)。
私が予約したのは行方不明機が出る前だったんですが、果たして今の搭乗率はどんなもんなんでしょうかね。
難点は乗り継ぎの悪さですかね。
行きは7時間、帰りは17時間!!!
帰りはちょっと市内でも観光してこようと思いますねさすがに、、、、
まだ乗ったことのない航空会社なので、その点は楽しみです。
JAL 各種割引運賃のご案内
クリックよろしくです!!
![にほんブログ村 旅行ブログ 飛行機旅行・空の旅へ](http://travel.blogmura.com/airtravel/img/airtravel100_33.gif)
にほんブログ村
タグ:マレーシア航空
2014年08月09日
北海道まで飛んでみた。 伊丹 → 新千歳 日本航空
札幌までひとっ飛びしてきました。
新千歳までは1時間30分ほどのフライトです。
伊丹からはファースト設定はなし。行きはクラスJ、帰りは普通席でした。
14/07/29 JL2007 伊丹-札幌
14/07/30 JL2006 札幌-伊丹
どちらもJEX運航になります。でも本体と合併するようだし、制服も一緒になったので区別はつきにくいですね。
昔の赤い制服は好きでした。
夏休みのため空港はなかなかの混雑ぶりです。
ラウンジは人少な目。
![IMG_1986.JPG](/jawbreaker/file/IMG_1986-thumbnail2.JPG)
座席は1Cでした。機内は満席でしたねー。
うとうとしている間にあっという間に新千歳到着。
空港からは電車で新さっぽろへ向かいました。
今回宿泊は
シェラトンホテル札幌
9月いっぱいでSPGから離れてしまいます。ちょっと中心部からは離れているんですよねー。
値段はすごく安いけど。駅からもすごく近いけど。
部屋は高層階でこんな感じでした。
![IMG_1988.JPG](/jawbreaker/file/IMG_1988-thumbnail2.JPG)
10月からは独自ホテルでやっていくようですが、厳しいような気もするなあー。
JALカード会員限定! 今日でも使えるビジネスきっぷ![](http://ad.linksynergy.com/fs-bin/show?id=o*0Olpo/qWY&bids=219887.10000074&type=3&subid=0)
クリックよろしくです!!
![にほんブログ村 旅行ブログ 飛行機旅行・空の旅へ](http://travel.blogmura.com/airtravel/img/airtravel100_33.gif)
にほんブログ村
新千歳までは1時間30分ほどのフライトです。
伊丹からはファースト設定はなし。行きはクラスJ、帰りは普通席でした。
14/07/29 JL2007 伊丹-札幌
14/07/30 JL2006 札幌-伊丹
どちらもJEX運航になります。でも本体と合併するようだし、制服も一緒になったので区別はつきにくいですね。
昔の赤い制服は好きでした。
夏休みのため空港はなかなかの混雑ぶりです。
ラウンジは人少な目。
座席は1Cでした。機内は満席でしたねー。
うとうとしている間にあっという間に新千歳到着。
空港からは電車で新さっぽろへ向かいました。
今回宿泊は
シェラトンホテル札幌
9月いっぱいでSPGから離れてしまいます。ちょっと中心部からは離れているんですよねー。
値段はすごく安いけど。駅からもすごく近いけど。
部屋は高層階でこんな感じでした。
10月からは独自ホテルでやっていくようですが、厳しいような気もするなあー。
JALカード会員限定! 今日でも使えるビジネスきっぷ
クリックよろしくです!!
![にほんブログ村 旅行ブログ 飛行機旅行・空の旅へ](http://travel.blogmura.com/airtravel/img/airtravel100_33.gif)
にほんブログ村