アフィリエイト広告を利用しています

広告

この広告は30日以上更新がないブログに表示されております。
新規記事の投稿を行うことで、非表示にすることが可能です。
posted by fanblog

2015年01月25日

ドイツへ〜JAL編 成田〜フランクフルトその3 JALファーストクラス JAL SUITE





今年2回目のドイツ渡航。今回はJALで飛びました。
14/11/22 JL3002 伊丹-成田
14/11/22 JL0407 TOKYO-FRANKFURT
14/11/27 AB6561 BERLIN-FRANKFURT
14/11/27 JL0408 FRANKFURT-TOKYO
14/11/28 JL3005 成田-伊丹

さて、搭乗です。機材は伊丹から乗ってきたものと一緒ですね。
初めて、新しいファーストクラスJAL SUITEにお世話になります。

昨年、成田ーフランクフルトは旧のファーストクラスでした。
そこまで大きくは変わっていませんが、コントローラーやテレビのサイズが変わりましたね。

座った感じはこんな。
IMG_2316.JPG

コントローラーが新しくなりました。サイドに格納されています。
IMG_2317.JPG

スマートフォンのようなタッチパネルで操作できます。
IMG_2318.JPGIMG_2320.JPG


でもね、言葉では説明しにくいのですが、微妙に使いにくいコントローラーなんですよね。
かゆいところに手が届かないというか、、、
反応も微妙に遅い?まあかなり使いはするんですけどね。次回は食事編です。


ドイツ旅行過去記事
ドイツへ〜JAL編 成田〜フランクフルトその1 伊丹〜成田 ファーストクラス座席
ドイツへ〜JAL編 成田〜フランクフルトその2 成田 JALファーストクラスラウンジ


直行便がなくても、乗継でおトクに! 乗継割引 新登場!

励みになります!クリックよろしくです!!
にほんブログ村 旅行ブログ 飛行機旅行・空の旅へ
にほんブログ村


2015年01月16日

JAL 2015年度上期の国内線運賃発表






JALの国内線2015年度上期の運賃が発表されましたね。

ウルトラ先得というのが新設されました。
75日前までに予約とか、、、
正直なかなか使いづらいとは思いますが、、、、

今月末(1月末)までにさらに詳しい発表があるらしいですが、、、
今わかっているのはこれのようです。

予約期限:搭乗日の75日前まで
購入期限:購入開始日から搭乗日の75日前まで
購入後の予約変更:不可
取消手数料:運賃の50%相当額

まあ追加の発表を待ちましょうか。

くわしくはJAL 国内線

励みになります!クリックよろしくです!!
にほんブログ村 旅行ブログ 飛行機旅行・空の旅へ
にほんブログ村

タグ:JAL 運賃
posted by JB at 09:41| Comment(0) | TrackBack(0) | 運賃

2015年01月12日

遂にダイヤモンドに






そういえば、昨年はドイツに二回行ったこともあって、
JALのダイヤモンドに初めて到達しました。

IMG_2639.JPG

黒めの封筒がかっこいいですね。ずっとJGPどまりだったのですが、素直にうれしいです。
まあ、中身はそんなに変わらないようですけどね。

IMG_2640.JPG

カードも黒はなかなか渋い。まあ、このカードを出す機会というのはあまりありませんが。

マイルアップボーナスが大きくなると思いますので、今年も色々飛んでいきましょう!!

JAL 日本航空

励みになります!クリックよろしくです!!
にほんブログ村 旅行ブログ 飛行機旅行・空の旅へ
にほんブログ村

2015年01月09日

ドイツへ〜JAL編 成田〜フランクフルトその2 成田 JALファーストクラスラウンジ





今年2回目のドイツ渡航。今回はJALで飛びました。
14/11/22 JL3002 伊丹-成田
14/11/22 JL0407 TOKYO-FRANKFURT
14/11/27 AB6561 BERLIN-FRANKFURT
14/11/27 JL0408 FRANKFURT-TOKYO
14/11/28 JL3005 成田-伊丹

成田では免税店等は寄らずにラウンジ直行しました。
朝早くに出発だったので朝食をとる時間がなかったのです。

成田出発まで3時間弱くらいありました。

まずは腹ごしらえです。成田のラウンジはこのようなメニューです。

IMG_2312.JPG

シャンパンと色々いただきました。
11月から新しいサービスとして寿司バーが出来ていました。前はバーだったところが
半分お寿司スペースになっていました。
IMG_2313.JPGIMG_2314.JPG


これはなかなかいいサービスですね。外国人の方も喜ばれるのではないでしょうか。

IMG_2315.JPG
ワンセットいただきました。エビとマグロと卵がセットですね。エビだけとかでも注文できるようです。

フットマッサージも予約できて、長旅の前に充実した時間を過ごすことが出来ました。

励みになります!クリックよろしくです!!
にほんブログ村 旅行ブログ 飛行機旅行・空の旅へ
にほんブログ村







2015年01月01日

明けましておめでとうございます。






あけましておめでとうございます。

2015年もよろしくお願いします。

今年は長距離はまだ予定ないですが、カンボジア、ミャンマー、マレーシアと
アジア内は飛ぶ予定が入っております。

昨年の今日は、大みそかに祖父が亡くなってバタバタでした。
(人生初の元旦フライト)


引き続きブログよろしくお願いします。

2014年12月23日

ドイツへ〜JAL編 成田〜フランクフルトその1 伊丹〜成田 ファーストクラス座席





今年2回目のドイツ渡航。今回はJALで飛びました。
14/11/22 JL3002 伊丹-成田
14/11/22 JL0407 TOKYO-FRANKFURT
14/11/27 AB6561 BERLIN-FRANKFURT
14/11/27 JL0408 FRANKFURT-TOKYO
14/11/28 JL3005 成田-伊丹

11月の寒空の下、さらに寒いドイツへと向かうこととなりました。
スーツに革靴にコートにと多くの荷物をスーツケースに詰め込んで出発します。
伊丹―成田は朝八時とかなり早いです。眠たい目をこすりながら空港へ向かいました。

この時間帯、連休初日ということもあって空港はなかなかの人出でした。
ラウンジでサクッとコーヒーだけ飲んで搭乗口に向かいました。

IMG_2309.JPG
コードシェアをしてることもあってか、この便は外国人の方も多いです。
そしてクラスJはJALの最新国際機材のビジネスクラス以上に座ることが出来ます。
クラスJ

私はうまいこと1Aをとってくれたのでファーストの座席でした。
IMG_2310.JPG

去年、ブラジルへ行った際の伊丹―成田でもファーストの機材に乗ったのでしたね。
ブラジルへの第一歩

IMG_2311.JPG

まあ眠ってしまったんですけど、快適は快適でしたね。

さあ、さらなる旅への期待が高まります!!


励みになります!クリックよろしくです!!
にほんブログ村 旅行ブログ 飛行機旅行・空の旅へ
にほんブログ村




2014年12月10日

ドイツへの旅 その19 MASゴールデンラウンジ





マレーシア航空でドイツへ行きました!!!
往路
MH 53(KIX)11:00 (KUL)16:40
MH 6(KUL)23:59 (FRA)06:40
復路
MH 5(FRA)12:30 (KUL)06:25
MH 52(KUL)23:45(KIX)07:15


さて、MASゴールデンラウンジです。
ファーストクラスエリアはガラガラでした。
IMG_2126.JPGIMG_2127.JPG


チーズと赤ワインをもらってしばらくくつろぎました。
人が居なさすぎて少し落ち着かないですねー。
ビジネスクラスエリアも行ってみましたが、そちらは多少は人がいました。

携帯電話の充電ができるブース。
IMG_2128.JPG

先客がひとりだけ充電してました。

最後のフライトに備えてシャワーでも浴びますか。
ここのシャワーは勝手に個室に行って入るシステムのようです。
IMG_2130.JPG
トイレと一体となったかたちです。
IMG_2129.JPG
歯ブラシ等簡単なアメニティーはありました。
さっぱりして最後のフライトへ。

IMG_2132.JPG

最後は深夜便なのでよく眠れました。
IMG_2133.JPG

朝食をいただいて関空に到着です!!

ドイツ旅行お読みいただきありがとうございました。

励みになります!クリックよろしくです!!
にほんブログ村 旅行ブログ 飛行機旅行・空の旅へ
にほんブログ村



2014年12月05日

ドイツへの旅 その18 クアラルンプール空港 KLIA MASゴールデンラウンジ






マレーシア航空でドイツへ行きました!!!
往路
MH 53(KIX)11:00 (KUL)16:40
MH 6(KUL)23:59 (FRA)06:40
復路
MH 5(FRA)12:30 (KUL)06:25
MH 52(KUL)23:45(KIX)07:15

さて、クアラルンプールで17時間ほど乗り継ぎ時間があります。
まあ早朝なのでしばらくは空港のベンチで時間つぶししてました。

IMG_2121.JPG

早朝なので人は少なめです。出発ロビーはそこそこ大きな空港です。
マレーシア航空のカウンターへの入り口はこんな感じです。
IMG_2122.JPG

さすがホームだけあっていい感じでしたね。
ファーストクラス用のチェックインカウンターは少し仕切られていました。
IMG_2123.JPG

ある程度時間を空港でつぶして、クアラルンプールのまちなかに行きました。
デパートぶらついたり、マッサージしたり、映画見たりしてなんとか時間を過ごして
もう一度空港へ戻ってきました。

MASゴールデンラウンジへ入室。今回もファースト区画に入りました。まずはレストランへ。
IMG_2124.JPG
簡単なおつまみと赤ワインをいただきます。メニューから今回はヌードルを注文しました。
IMG_2125.JPG
写真写りはあまりよくないけど、おいしかったですよ。
この日は夜遅いこともあってかファースト区画は人は少なかったです。レストランもほかに一組いただけでした。

往路のラウンジの様子

励みになります!クリックよろしくです!!
にほんブログ村 旅行ブログ 飛行機旅行・空の旅へ
にほんブログ村





posted by JB at 23:03| Comment(0) | TrackBack(0) | 空港

2014年11月29日

ドイツへの旅 その17 フランクフルト空港〜クアラルンプール ビジネスクラス





マレーシア航空でドイツへ行きました!!!
往路
MH 53(KIX)11:00 (KUL)16:40
MH 6(KUL)23:59 (FRA)06:40
復路
MH 5(FRA)12:30 (KUL)06:25
MH 52(KUL)23:45(KIX)07:15

さて搭乗です。指定された席は、1列目の真ん中でした。
IMG_2113.JPG

うーむ、両脇に人が来ると結構不便だなーと思っていましたが、どうやら左側は来ないらしい。
ということですぐさま左側に移動。
IMG_2116.JPGIMG_2114.JPG

うーん、快適。だけど何故最初は真ん中の席だったのだろうか、、、、
ちなみにこの席はあとで残念な結果が待っていましたがね、、、

さて、マレーシア航空おなじみのサテーです。
IMG_2117.JPG

続いて前菜はこちらの品
IMG_2118.JPG
これ運ばれているのを見たとき、すごいいやな気持でした。
行きに食べたカニの料理と同じかなと思ったからです。
その時の記事はこれです。
マレーシア航空 ビジネスクラス ドイツへのフライト その6 クアラルンプール〜フランクフルト

写真を振り返ってみると、、
IMG_2091.JPG

よく見たら違うけど、そっくりですね。
恐る恐る口に運んでみると、、、、、
今度はホタテの料理でした。
IMG_2119.JPG
これは結構おいしかった。
メインは注文していたこれ
IMG_2120.JPG
注文していたらしいんだけど、こんなの頼んでいたかなあ???
注文したの結構前だし、記憶はあやふや、、、味も微妙、、、今食べたいものを選ぶべきだったなー。
シェフオンコール、復路は微妙です。

さて、前述していた残念な結果というのですが、
途中からシートのリクライニングの動きが悪くなりだしました。
そして遂にいっさい動かないという結果に。
CAさんに教えて、いろいろ修理?してもらいましたけど動かず。
座席面を外していろいろしていましたが、改善せず、
結局真ん中の席で最期を迎えるという結末でした。
これがわかってて最初は外していたのかな??

励みになります!クリックよろしくです!!
にほんブログ村 旅行ブログ 飛行機旅行・空の旅へ
にほんブログ村









2014年11月13日

ドイツへの旅 その16 フランクフルト空港 CXラウンジ

マレーシア航空でドイツへ行きました!!!
往路
MH 53(KIX)11:00 (KUL)16:40
MH 6(KUL)23:59 (FRA)06:40
復路
MH 5(FRA)12:30 (KUL)06:25
MH 52(KUL)23:45(KIX)07:15

フランクフルト空港ではマレーシア航空指定のラウンジはキャセイパシフィック航空のラウンジでした。
香港のキャセイラウンジは大好きです。台湾のラウンジもよかったのでドイツのはどんなものか気になります。

IMG_2110.JPG

まずはビールをいただきます。
IMG_2111.JPG

一年前に利用したJAL兼BAのラウンジとは少し離れていましたが、充実度は向こうの方が上でしたね。
フランクフルト空港BAラウンジ様子

キャセイのラウンジながら、キャセイっぽいところはあまりなく、ヌードル展開もなく、
オリーブとチーズを適当につまんで、搭乗口に向かいました。
IMG_2112.JPG

theory (セオリー) 公式通販サイト

励みになります!クリックよろしくです!!
にほんブログ村 旅行ブログ 飛行機旅行・空の旅へ
にほんブログ村




posted by JB at 10:22| Comment(0) | TrackBack(0) | 空港
プロフィール
検索
にほんブログ村 旅行ブログ 飛行機旅行・空の旅へ
にほんブログ村
写真ギャラリー
最新記事
カテゴリアーカイブ
JAL 日本航空
タグクラウド
安心の日本の翼。海外行くなら日本航空はどうでしょう。 JAL 日本航空 国際線航空券
×

この広告は30日以上新しい記事の更新がないブログに表示されております。