2013年07月24日
病気のこと3。
病気の事、最終章です。ここから、現在に至ります。
実は「網膜剥離」は
糖尿病や打撃以外にもなるそうです。入院していた時、隣のベッドに入ってきた人は
突然目の前が墨をかけられたかのように真っ黒になって目が見えなくなったそうです。
ある人は、パチンコをしていて突然見えなくなった人もいました。
どうも、眼球というのは丸では無く楕円のようになっていて目の膜が薄い所が
剥がれてきていたのではないかと。
必ずしも、糖尿の人だけでは無い!ということです。
現に6人部屋には6人の内私を含めた2人が糖尿で、他4人は糖尿では無かったので。
そして、2009年(平成21年)4月1日〜4月29日までの1ヶ月の入院にまた、なりました。
左目が「高眼圧緑内障」になってました。
それで、左目に薬を注射する簡単な手術をしました。
この時は痛い針の麻酔では無く、目薬麻酔だけでした。
これで左目の眼圧が安定すれば3日間の入院で済むはずでした。
しかし、入院中右目も眼圧が上昇し薬を入れる手術に・・・。
これで、退院が伸びました。ですが、左目の眼圧さえ安定せず20以下にならず
再度、違う手術を受けることとなりました。
それは、目の上部にある涙腺を切り離して、人工的に新しく涙腺を付けるというものでした。
涙の量が少なかったようで詰まっていたのかなぁ〜・・・?
この手術時はず〜っと目を下向きにしてやってもらいました。
この頃は、もう見えるようになっている時なので、ちょっと怖かったです。
術後、左目は手術のため全く見えないし、眼圧を測る時に目を動かそうとすると
激痛が走りました。ただその時の眼圧は0〜5しかありませんでした。
退院、1週間前にはだいぶ眼圧も安定してきましたが、
目が暗くてあまり見えてませんでした。それでも、眼圧さえ安定すれば退院ですと
言われましたが、見えなくてはどうしようもありません。
しかし、何とか見えるようになり眼圧も落ち着きました。
4月29日、1ヶ月の入院になってしまいました。
そして、次が藤田保健衛生大学病院での最後の入院となりました。
2009年(平成21年)6月9日〜7月22日まで、入院となりました。
今度は右目が「高眼圧緑内障」になり、眼圧が高くなっていました。
で前回と同じように右目に薬を注入する手術を受けました。
そして、同じように安定しないので、また涙腺切って人工涙腺付けることに。
今回は痛みはあったものの左目ほどの激痛は無かったけれど、
眼圧が中々、安定しませんでした。
そこで、眼圧マッサージというのを教わりました。
眼圧検査で眼圧が50あっても、マッサージするだけで33も下がり17に。
ただ、先生は自分が痛いわけでは無いので、
眼圧マッサージで、目をグリグリ押されました。
下がるのはいいけど結構、痛いんですよねぇ〜。
しかし、先生が言ってました。
「この眼圧マッサージが自分で出来れば入院なんかしなくてもいい」と・・・。
自分でやると、躊躇しちゃいますね、痛いんで。
まあ、結局なんとか、眼圧も安定しましたので7月22日に退院しましたけど。
今、現在は眼科に行くと眼圧は15〜17くらいなので安心ですかな。
あとは、ここの眼科で年に1回、視野検査をしてもらっています。
眼圧安定の飲み薬も飲んでるし。
ちなみに、薬はたくさん、処方されています。
糖尿病
オイグルコン・・血糖を下げる飲み薬(朝2錠、夕1錠食前)
グルコバイ・・・糖の消化・吸収を遅らせて食後の血糖上昇を抑える飲み薬
(朝1錠昼1錠夕1錠食前)
キネダック・・・糖尿病による手足の痺れや痛みなどを改善する飲み薬
(朝1錠昼1錠夕1錠食後)
アクトス・・・体内のインスリンの作用を助け血糖値を下げる飲み薬
(朝1錠昼1錠夕1錠食後)
ラミシール・・・感染症を治療する飲み薬(朝1錠食前)
眼科
アスパラカリウム
眼圧を下げる飲み薬(朝1錠食後)
ダイアモックス
カリウムを補う飲み薬(朝1錠食後)
眼科・目薬
エイゾプト・・・眼圧を下げる(朝・夕点眼)
ハイパジール・・・眼圧を下げる(朝・寝る前点眼)
トラバタンズ・・・眼圧を下げる(寝る前点眼)
整形外科(リハビリ・肩が上がらない)
ロキソニン・・・炎症による痛みや腫れを和らげ熱を下げる飲み薬(毎食後1錠)
ムコスタ・・・胃腸の粘膜を保護する飲み薬(毎食後1錠)
主にロキソニンが胃を痛めるので。
テルネリン・・・脊髄や中枢神経に働いて筋肉の緊張をとり
こり等をほぐし、痛みを和らげる飲み薬(毎食後1錠)
トラムセット・・・慢性的な痛みをしずめる飲み薬(毎食後1錠)
結構な量の薬です。みなさん、お体は大切に
-
no image
-
no image
-
no image