2014年06月29日
4月の出来事。
引き続き、4月の出来事です。
直売所や農協で買っておいた野菜の種をポットに
入れ、発芽を待ちました。数日すると芽が出ました。
4/23の状況
左が「かぼちゃ」で右が「芽キャベツ」です。
「芽キャベツ」はその実のなり方が面白いと思ったので
ネットで注文して購入しました。
他にも「にんじん」、「大根」の種も買いましたがこれは畑に直蒔きしました。
その後、家の裏手にある畑も草刈りをして畑おこしの準備を。
白枠部分が私んちの土地です。
4/25の状況
この日、家の裏手の畑の草刈りを終えた畑をミニ耕運機で混ぜました。
白枠部分が私んちの土地です。このあと「苦土石灰」を蒔きます。
4/28
「かぼちゃ」の芽が大きくなってきました。「芽キャベツ」は生育が良くなるように間引きました。
間引いた「かぼちゃ」がもったいなかったのでプランターに移しました
写真は上側の畑の残っている場所を新たに起こすため草刈りをしました。
白枠部分は新たに起こして「牛糞」を蒔いた場所です。
赤線部分が新たに草刈りをしたところです。
4月上旬まで親が鎖骨骨折で入院していたり、私は車をぶつけたりと
いいこと無かった月でした。
しかも、5月18日からは「糖尿病」の管理入院になるとは・・・。
5月の出来事に続く・・・。
では、また〜・・・。
-
no image