アフィリエイト広告を利用しています
検索
新会社でも作れる法人ETCカード
カテゴリーアーカイブ
最新記事
フレッツ光 or 光コラボキャンペーン!王道の光回線「フレッツ光」か高額キャッシュバック「光コラボ」か、あなたならどちらを選ぶ?
<< 2018年09月 >>
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
タグクラウド
プロフィール
naekさんの画像
naek
SEをやっているにもかかわらず、IT業界の進化が早すぎてついていけないかもしれない自分に鞭打つため始めました。 最新技術やそれを使った利用方法など調べたり考えたりして、それを記事にすることで自分自身の勉強と、ついでにたくさんの人にその技術をうまく活用してもらいたいと願っています。 文章力はありませんので、説明がよくわからんとかこういわれたらわかりやすいなどいろいろコメントいただけましたらうれしく思います。 IT情報に特化せずその周辺情報などもいろいろと書いてゆきたいと思います。 皆様よろしくお願いいたします。
プロフィール
ファン

広告

posted by fanblog

2016年05月13日

子供向けのプログラミング練習用ソフト Scratch(スクラッチ)に 低年齢向けタブレット版も

scratchjr.png

過去のブログに書かせていただきました、「Why?ジャパニーズピーポーの厚切りジェイソン、NHKの番組「Why?プログラミング」でプログラミングを教える <動画のリンクあり>」では、Scratch(スクラッチ)のパソコン版を紹介しましたが、タブレット版もあるそうです。
scratch_dl.png


パソコン版は、対象年齢が 8歳以上 なのに対して、タブレット版は、 5歳以上 。

Scratchよりは文字が少なく、更にパズル感覚に近づいた、ちょい簡単仕様です。
名前も、Scratch Jr(スクラッチジュニア)と、Scratchの弟分です。
背景も背景アイコンをタップするだけで簡単に変更できます。
background.png



既にScratchが子供向けなのにもかかわらず、それよりも低年齢用のScratchJrがなんで作られたか、ということですが、Scratch JrのAbout Scratch Jrのページによれば以下の通りです。
Coding (or computer programming) is a new type of literacy. Just as writing helps you organize your thinking and express your ideas, the same is true for coding. In the past, coding was seen as too difficult for most people. But we think coding should be for everyone, just like writing.

As young children code with ScratchJr, they learn how to create and express themselves with the computer, not just to interact with it. In the process, children learn to solve problems and design projects, and they develop sequencing skills that are foundational for later academic success. They also use math and language in a meaningful and motivating context, supporting the development of early-childhood numeracy and literacy. With ScratchJr, children aren't just learning to code, they are coding to learn.


内容を簡単に要約すると、
  • 書くこととコーディングは、考えを構築したり表現したりするという点でよく似ていて、開発者は、コーディングは書くのと同じように誰でもできると考えている。
  • ScratchJrを使って、コーディングをする過程で、コーディングの方法だけではなく、問題解決の方法やプロジェクトのデザインなどを学ぶことができる。
  • プログラミングには数学や言語の知識を養うことにも役立つので、数学の基礎や読み書きの能力の早期教育につながる。


英語とかの言語教育と同じで、早い方がいいってことですね。


私も仕事でプログラム組むときは、動作の流れを図式化して、こういった場合はどうなるとか、別の場合はどうなるとか、分岐をきちんと把握し、理路整然とした流れをきっちり決めてから、コーディングを開始します。

システムの構築依頼者に話を聞いて、図式化していくのですが、図式化されていくにつれて、その担当者が考えていることが明確になっていきます。

私はここがとても面白いと感じています。

そして、結果として互いに納得しながらシステムの構築を進めることができます。


聞き取りは面倒ですが、その事象が明確になることは、作る方にとっても担当者にとっても、ハッピーなわけです。
やり直しも減りますし。


論理的な思考は、エンジニアを目指す人にはもちろん、エンジニアでなくても仕事をするにあたっては大事な考え方です。
私は、プログラムは組みますが、そればかりが担当ではないので、実力としてはまだまだですが、もっと論理的に物事をわかりやすくとらえ、問題改善に取り組んでいきたいなと思っています。


Scratch、ScratchJrはそんな考え方を身に着けるためのアプリです。
いつも出かけるときなんかに、ゲームアプリで幼児を黙らせている親御さん、ぜひ、一度子供さんと一緒にやってみてください。
ゲームなんかよりよっぽど楽しいアプリですよ。
ScratchJrのGooglePlayページはこちらです。
https://play.google.com/store/apps/details?id=org.scratchjr.android&hl=ja

本日も最後まで読んでいただき、ありがとうございました。


ブログランキングに参加しています。
もしよろしければ応援よろしくお願いします。
ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村



posted by naek at 18:42 | Comment(0) | TrackBack(0) | パソコン
この記事へのコメント
コメントを書く

お名前:

メールアドレス:


ホームページアドレス:

コメント:

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この記事へのトラックバックURL
https://fanblogs.jp/tb/5056983

この記事へのトラックバック
×

この広告は30日以上新しい記事の更新がないブログに表示されております。