2018年08月31日
子供の誕生日!お祝いどころか深夜続く家族行事のような宿題!
「ばばあ2」
子供の出産は計画的にでも日にちを選ぶことは難しいですね。偶然に親子同じ誕生日だったり、兄弟で同じ誕生日だったりと良くある話ですが、次男の誕生日は8月31日なのです。
次男の小学時代はうれしくない誕生日でした。
高卒ニートの僕が6ヶ月でTOEIC960点取った具体的な勉強法【実践編】
1.破水しても中々生まれない
長男も次男も早産の危険があったので、早期に子宮をの入り口を縛る手術を受けました。しかし、その甲斐なく10カ月目に入る前に突然の破水により、入院生活です。
いつ生まれるかわからない状態が1週間続くのですが、感染症の可能性が出てくるので、帝王切開手術に変わりました。1日2日以内の手術と言われたのですが、病院の都合で8月31日になってしまい、術後はすぐに生まれたのです。
2.「8月31日」て、夏休み最後の日?
次男の誕生日は夏休み最後の日なので、あらかじめ宿題等を済ませている子供は良いかもしれませんが、ばばあの次男はそんな性格ではありません。何といっても自由人なので、なんとかなるから!と、思う性格です。
あらかじめ宿題の件は確認するのですが、終わっているとの返答しかしない子供でした。しかし8月30日になるとやっていない宿題がわんさか出てくるのです。毎年のことながら呆れる次男です。
3.誕生日の食事会はなし
次男の小学時代は誕生日に食事会などへ行く事はありませんでした。食事に行ってる時間がもったいないぐらい、宿題があるのです。
旦那とばばあで、宿題を割り振り、自由研究は旦那で感想文や絵はばばあの担当です。そこに長男の分でやり残しがあれば、追加されるのです。
子供達は眠くなり途中で寝てしまう中、夫婦で子供の宿題を深夜までやる羽目になるのです。
4.小学4年ごろから宿題の提出期限の変更
次男の様な子供は他にも多いようで、宿題の提出期限が途中の出校日に変更になりました。これは助かりましたね。8月31日にやる宿題の量が減りました。
と、言うことは相変わらず終わらせていないのです。誕生日に地獄のような小学生時代を次男は過ごしてきました。中学に入りホットしたことでしょう。
5.中学時代 個人懇談で初めて知る
中学生も夏休みの宿題は当然あります。個人懇談で先生から聞かされた事実は、夏休みの宿題は出してなかったという事でした。それを聞いて唖然としました。
もっと唖然とすることは長男も美術系は一切出していなかった事です。お前もか!と、先生の前で叫んだばばあでした。
まとめ
・誕生日が選べるなら8月31日に子供を生むべきではない
・夏休み最後の日は子供も親も大変
・誕生日のお祝いは一切なし
・何年たっても宿題を期限に出来ない
・中学に入っても夏休みの宿題を提出せず、個人懇談で知る
ばばあの育て方が悪いと言えばそうなのでしょうが、1〜10まで親の管理下に置くことは良くないと思い、声掛けはしながら、宿題だけはするようにしてきたつもりでした。案の定、手つかずの宿題が出てくるのです。
もう、20年以上前の事ですが、次男の誕生日になると毎年思い出す苦い思い出です。
その他「子育て」情報をご参考にしてください
詳細 金券ショップ犬山HP
価格:4,980円 |
価格:16,980円 |
この記事へのコメント
コメントを書く
この記事へのトラックバックURL
https://fanblogs.jp/tb/8047405
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。
※言及リンクのないトラックバックは受信されません。
この記事へのトラックバック